fc2ブログ

懐かしいものを発掘

おかあたん、ゴールデンウイークでお休みなのに
早起きですね~って
だらだらゴロゴロ
布団犬わんこは布団の中から私の行動を見ています
P5031325.jpg
コロナでの自粛生活で
YouTubeで着物の着付けの仕方を覚えようと思い
母と着付けの話をしていると
タンスの肥やしにしている着物を
全部持って帰っていいということで
それでは気にいったものだけをと、色々見ていると

おばあちゃん(母の母親)が着ていた着物を発掘
私の妹が生まれるとき、遠方から私のお世話に来てくれた時に着ていた着物がありました。
他にも見覚えのあるおばあちゃんのものが、、、。

今でこそ交通の便が良くなっていますが
昔は大変な時間を費やさないと会いに行けない距離でした。
母におばあちゃんの着物のことを言うと
すっかり忘れていたみたいです。
サイズは小さいけれど、捨てきれずに姉妹で形見分けをしたんだろうなあ。
母の家族は、どちらかというと短命で
あれだけにぎやかにやっていたのに
今では母と母の一回り下の弟だけになってしまってます。

タンスの中にはおばあちゃんが縫った未使用の羽織もいっぱいあり

そういえば手提げやお手玉など
よく作っては送ってくれたなあと懐かしく思いました。

どこまで着付けができるようになれるかはわかりませんが
とりあえずお正月にすぐ近くの神社に着物を着て初詣に行くのが目標です。

変な着方をしていたら指導してくれそうな
着物に詳しいご近所さんがあまりいないのが残念です。
P5021320.jpg
わんこ、ダイエット頑張っています。
適度に歩いて運動して、食事もダイエット食です。

ちびっこのお父さんにくびれができてきたってほめられていました。
さすがにまだでしょう


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは。

わんこちゃんはお寝坊さんなのね。
うちのチャリスも一緒です。
でもニャンズ達は早起きで、最近は明るくなるのも
早くなってきたので更に早起きになってます。
おかげで私もいつも起こされて早起きしてます(;^_^A

わんこちゃん散歩で適度な運動も、ダイエット食で
頑張っているんですね。
いつも一緒にいると気付きずらいかもしれませんが
くびれも出てきてるのかもですよ~。



No title

着物いいですよね。中国から留学していたと友達のお嬢さんにプレゼントしましたよ。浴衣も何枚か!じぶんたちで練習して見せにきましたよ。上海での結婚式に呼ばれていきましたが、着物も来ましたよ。ウルムチからの留学生も喜んで謝恩会に来ていきました。これも自分で着付けしていきましたよ。日本人で良かったと思いますよ。笑今は着ることも無くなり、友人が、ベスト、ズボン、スーツ 、などに変身させて色々作ってくれます。、相方のステテコ?涼しい!と言って履いています。面白く柄を合わせたり、、楽しんでいますぜひ素敵に着こなしてくださいね。

No title

私も着付けは自分で覚えました。
今は着る機会がなくなり、スーツやブレザーに帯はバックにしたり、タペストリーにもしてますよ。

アリス様

そうですかね!
少しくびれが出ていますかね( ´艸`)

私が何か食べていても、どうせ自分にはおやつはもらえないと
あきらめているのでしょう。
寝るか二階に行くんですよ~。

サン様

祖母の着物を何かに作り直して、母にプレゼントするのもいいかもしれないですね。
頑張って練習します(笑)

きすみれ様

ご自分で覚えられたのですか。
すごいですね!!
タペストリーもいいですね。
それなら私にもできそうです。

No title

わんこちゃん
ダイエット頑張っているんですね~
くびれが出来たって褒められたなんてすごいです
頑張ってるんですもん
きっとわんこちゃん本犬も褒められて嬉しいですよね~

愛紗様

ありがとうございます(^^♪
頑張っていますよ~。
ちょっと誉め言葉を言われると
すごく反応しています( ´艸`)

No title

bettymimiさんならきっとYouTubeでマスターされると思いますよ!
新しい事を覚えて挑戦するっていう姿勢は素晴らしいと思います!
おばあちゃまの置物もたくさん残っているのも凄いですね~
着物って特別な思い出になるから、なかなか処分って
できませんよね。

わんこちゃんダイエット、頑張ってるのですねー
私、bettymimiさんに首輪につながれてダイエット特訓を
してほしいですw

No title

おはようございます。
YouTubeで着付けの勉強を。えらいなー。
しっかり指導してくれるご近所の方がいたら
もっとこころ強いんですけどね。

おばあさまの懐かしい着物も見れて良かったですね。

ダイエット頑張ってえらいなー。
わんこちゃん頑張ってね。

No title

おはようございます。
私は、1年中休みですから何でも出来そうなのに何もしてません。
着物の着付けのお勉強ですか。。。凄いですね。
私、着物を独りで着れたのは、独身の頃だけです。
会社で、趣味の講座があって無料で教えて貰った時だけ着れました。
懐かしい記憶が思い起こせて良かったですね。

No title

おはようございます。
タンスに眠ってたお着物
また誰かが着てくれたらおばあ様も喜ばれるでしょうね♪
昔の方は自分で縫ったんですものね、すごいですよね。
みみちゃん、くびれが出来たの?
ワンコは褒めると喜ぶから、
褒め褒め作戦でがんばってくださいね(﹡ˆᴗˆ﹡)

チョコレーゼ様

ありがとうございます(^^♪
頑張ってみます。

わんこ、頑張っていますよ~。
それにしてもチョコレーゼさんって、
やはりとても楽しい方ですね( ´艸`)

chika様

ありがとうございます(^^♪
頑張っていますよ~!!!

ピーちゃんこ様

ピーちゃんこさん、独身の頃ご自分で着付けされていたのですね~!!!
すごいです。

まるこ様

くびれは毎日見ているのでわからないですが、、、(笑)
ハアハア言いながら歩いていたのが、軽快になってきました。
褒め褒め作戦、そうでしたね。
ありがとうございます。
頑張ります!
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ