fc2ブログ

腹が立って仕方がない

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

今にも雨が降りそう
蒸し蒸しいや~な感じ

今日は土曜日ですが
旦那が仕事。
出勤時間が遅くのんびりしているので
うんち外派のわんこはしびれを切らし
私と朝のお散歩
DSC04965.jpg
先日、わんこの夕方散歩のときに
我が子が幼稚園時に少しお世話になった
近所に住む、幼児教室の元先生と
ばったり出会って立ち話をしました。

その人は、うちの息子が中学受験で
第一志望校に合格した時は
少子化だから受かりやすくなったのね
と言い

部活は何に入ったのと聞かれ
ブラスバンドと答えると

運動部じゃあないから上下関係が学べない
つまらない人間になると言われ、、、。
因みに学校の方針で中学では運動部に入る決まりがあるのですが
ブラスバンドは運動部扱いとされています、、。

その先生の息子さんの一人は、うちの子の中高の先輩です。
その子も含め、子供達に
最後の最後に反抗され
学歴も含め全て思い通りにならなかったから
孫でリベンジを図るって言われていました。

私の教育の集大成がかかっているとも、、、。

怖い人です。

そんなあなたはどこの学校だったのって
聞いてみたいです。

娘さんが近くに住んで、共働きをしているので
お孫さんのお世話を頼まれているそうなのですが

保育園児の孫は、婆ちゃんの所にはもう行かないって
言い出しているそうです。

いい加減気付けばいいものを、、、。

おまけに私にまで暴言を、、、
あなたも犬ばかり散歩して他にすることがないのって、、、。

そのようなことでどうするのかって

会うたびに言うんですよね
一日中散歩しているわけではないのですがね。

上から口調で嫌な気分になります。

娘さんの上の子が小学生で
中学受験を考えているそうで、、
何だかお気の毒です。
だけどその子の物言いも
お婆ちゃんに似てきて
最近嫌な感じです。

婆ちゃんは、金だけ出して
口出しするなですよ。

教育の集大成がかかっているには
笑ってしまいました。

腹が立っても誰にも言えないので
ここで言わせてください。

最後までお付き合いしてくださり
ありがとうございます。

素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おはようございます( ´▽`)

今日の記事読んで、未だにこういう人がいるんだなぁって思いました。
昔は結構、こういうタイプの人も多かったけど、色々と難しい時代にここまで不躾に言ってくるなんて、相当精神がタフなのか、もしくは全く今の流れを読めてないお花畑の人ですよね( ̄▽ ̄;)

いや、それ以上に教育者として失格。
こんな人に教わったら、人生間違った方向へ導かれそうで、怖いです。

この手の人は多分どんなに歳をとっても丸くなることはなく、ますますトゲトゲになる一方だと思うので、出来ればお付き合いは解消したいですね。
自然にフェードアウト出来るといいですね(^-^;

こんにちは(^▽^)/

こういう人、居る居る!
ご近所だと、顔合わせたりするから厄介ですね~。
丸っきり無視するわけにもいかないし、困りますね。
面と向かって自分が上のような物言い、すでにその方は下の人間です。
どうしたらお付き合い解消できるでしょうかね・・・

パン耳、私も大好きです!
最近の美味しいパン屋さんは、耳が特に美味しいですよねe-415

自分の物差しではかる人ですね。
仕事柄色んな人に会ったので過去に居ました。
極力関わらないようしてたけど、教育者でそれはNGですね~。
お孫さんにも嫌われる訳だわ。
大体人に求めるんじゃなく、自分のことは自分でしろ!って私は思う。
わんこちゃんの良さも分かってないし。

鍵コメ様

ありがとうございます。
その通りです!

もふもふミッフィー様

こんにちは!!
本当にお気の毒な方ですよ。
すごく競争心が激しすぎてお孫さんのことで
びっくりされていたママがいました。

聞き流せる術を無料で鍛えさせてもらっています(笑)

みゅう様

こんにちは!!
犬猫を非難する人はろくな人がいないですよね。

パンの耳お好きですかあ(´∀`*)ウフフ
私は、厚めに切ったパンの耳が好きです。

秋花様

雇われ教育者でしたが、新しくいい方が入られ
お役御免になってしまった方です。
犬猫を馬鹿にした目で見る人は、ろくなのがいないですよ。

No title

こんにちは。

わんこちゃん、今日は待ちきれなくてbettymimi さんと
お散歩だったんですね。

色々な人がいるんですね。
「犬ばかり散歩して他にすることがないのって、、、」
失礼なひと言ですよね。
側にいて聞いていたわんこちゃんも、ぷんぷんだった
でしょうねヽ(`Д´)ノプンプン

心にゆとりがなく可愛そうですね。

No title

なんなんだ~この人
皆さんのコメントの通りです

こんな最低の人にいやな言葉を言われて、いやな気分にさせられ、最悪でしたね

あからさまに、出会っても避けましょう
体に良くないです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ひどいですね(´・ω・`)。

もう誰も言ってくれないし、言われても気づかないんでしょうかね。可哀想な人でもありますが、それ以上に迷惑な人ですね。

ここで言っちゃいましょう。ブログなら誰にも迷惑かけないですもん。

No title

こんにちは(^^)/

なんて失礼で可哀相な人なんでしょう。
そんな人に会って話を聞かされるなんて
災難でした。
今度見かけたら逃げましょう(;^ω^)

アリス様

こんにちは!!
そうなんですよ。
わんこもそばに行かないです。
わかるんですよね!!!

いつか痛い目に合うと思いますよ。

rose&rose様

すごいでしょう。
昔からなので慣れています。

恥ずかしくないのかなあって、腹の中でいつも笑いながら聞いています。

私も毎日、色々忙しくしているんですけどね(笑)
暇そうに見えるようです。

home様

そうですよ。
我が家に、わんこを迎え入れたおかげで
子供の情操教育に役立ちました。
勉強だけできればいいってもんじゃあないです。

kiyoko様

こんにちは!!

ひどいですよね。
わざわざこんな人に自分のことを話す必要がないので
聞かれたら半分も答えていないです。
自分中心で今までご苦労されていないのでしょうね。

No title

失礼な人がいるのですね。
そういう人って、自分が嫌われてるって一生わからないのでしょうね。
あまりしゃべらない方がいいですよ(^_^;)
パンの耳って近頃パンやさんで見かけないのですよ。
昔はあったのに。どうしてるのだろう?
揚げても美味しいですよね!

No title

bettymimiさん こんにちは
こんな風にあからさまに他人様のことを言われる方、
今もまだ、そんなお歳とはおもわれないですが、いるのですね
そういう人とはわかっていても、上から目線でそういわれて 
とても腹がかたってイヤな気持ちになりますね

そうですね、 一人で溜めておかないで 
ブログでお話しされて良かったです~~^^
今日はリンへお祝いメッセージをいただいてありがとうございました
ちょっと心配なところもあります時に 
お祝いしていただいてホントに嬉しく思いました
これからもよろしくお願いいたします

*はなママ* 様

こんばんは(⌒∇⌒)
すごいでしょう(笑)
おかげで聞き流す力が付きましたよ。
こういう人が、親戚でなくてよかったです。
このパンの耳は普通の菓子パンコーナーに
置いてあってびっくりしました。

れもん様

こんばんは(⌒∇⌒)
相変わらずすごいなあと思ってしまいましたよ(-_-;)
こんな人が親せきでなくてよかったです。
こちらこそよろしくお願いします。

No title

化石のようなヒトですね。
触ると痛い・・・。

私も、実は、最近少しばかり痛い思いをしています。
記事にしたいけれど、
ちょっと憚られます。

本当は、ぶちまけたい!

こすずめ様

こんばんは。
何だろう、、。
気になるなあ、、、。

No title

今の職場にも似たような人がいます。自分の息子が出た大学が一番の自慢らしく・・・私の出た高校は息子の時、入る人がいなくて、3次募集までしていたと言われました。田舎の学校なのに・・・よく分かると不思議でした。
高校の時楽しかった・・・と言ったから嫌味で返してきたと思いました。まー可哀そうな人だと思う事にしました。そういう人は、身内にも好かれないし、もちろん孫にも嫌われます。でも不思議なんですが、家族って似てくるんですよね。娘さんもこういうお母さんに育てられたら、価値観は似ていると思います。


せつ子様

同じような方がいるんですね。
すごく失礼な方ですよね。
本気で話をしない方がいいかも、、。

初コメです。

俗にいう毒母だったんですね。
子供は望みをもって育てますが、まあだいたい思ったように育ちません(笑)
それでも世の中に出て迷惑をかけず生きていける大人になってくれて
それだけでありがたいものだと思いますけどねー。

学歴ばかりを追ってお孫さんもあと数年したら・・・そっぽむいちゃうんでしょうね。
というか、だんだん口調が似てきているお孫さん、、、
だいぶ蓄積してるんじゃないでしょうか、ストレスが。

れもん様

コメントありがとうございます。
まさしくその通りです。
子供だけでなく、孫まで管理しようとして、、、。
お気の毒です。

No title

なんだか可愛そうな方ですねー
自分の姿をよーく見て、今映ってる人は超完璧なのですか?
って言ってやりたいですね(笑)
トンビが鷹を産むこともあれば、
カエルの子はカエルっていう事もあるし
結局はその人次第なんですけどねー(;^ω^)
お孫ちゃん、可愛そうに・・・
しかしお散歩しかしないみたいな事を言われたら
むかつきますよねー
じゃんじゃんここで吐き出して下さい!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

チョコレーゼ様

こんばんは~!
お散歩ばかりの毎日だったら
わんこも私もがりがりですよ~(笑)
本当に失礼しちゃうわ~!!!

No title

あらら…
なんでもそういう事を言わないと気が済まない人っているけど
ご近所だと顔を合わせる機会も多いし
厄介ですね~
自分がどれだけ嫌われているかも分からずに
可哀想な人

No title

今年は毛虫が多くて辟易してます。
葉っぱをたべて実にならなくしてしまって…
ブラックベリーは本当に残念!

そのひとも毛虫さん!
葉を食べてしまう人ですね。
実が付かないじゃないですか!プンプン
自分の世界が狭いんですね
お孫さんの成長の栄養を取ってしまわないでね。

No title

いますよね・・・こんな方。
きっと相手が嫌な思いをしていること
気付かないんですよね。

私は、ある方に
「犬は不衛生だから飼いません。」って
言われたことがありました。
えっ?
もう開いた口がふさがらない状態でしたよ・・・。





No title

おはようございます。
昨日は一緒にお散歩に行かれたんですね。

先生でもいろんな人がいるんですね。
上から目線でなんでも決めつけが凄いですね。
ちょっと信じられないような言動だわ。

近くにいたらしんどくなりそう。

散歩のことまで言うんですか?びっくりです。
できるだけ会わないようにしたいですね(笑)

No title

孫でリベンジを図る
笑っちゃいますね。
ドラゴン桜でも子供を支配する毒親がいましたがあんな感じかな?
自分の価値観や理想を子供に押し付ける、子供が気の毒ですよ。
お孫さんも心配になっちゃいますね。
視野が狭いから色んなことに気づくことが出来ないのでしょう。
寂しい方ですね。

No title

おはようございます。
私も娘夫婦が共稼ぎなので洗濯物やお手伝いに毎日出かけています。
私としては、娘が困ってるのならお手伝いするだけです。
教育何てトンデモナイ。今と昔じゃ考え方が違うし、今の方がもっと厳しいのです。
困った事だけお手伝いするだけで良いと思います。
要らん事を言うとストレスになるからね。。。
勉強は、出来た方が良いでしょうけど、出来なくても何か好きな事を見つけるのが良いかなって思うんですよ。
今、小学校に入る前の孫が二人居ます。
娘達は、それだけで色々ストレスを抱えているようです。

愛紗様

本当、そうですよ。
可哀そうな人です。

tedukuridaisuki 様

そうですね。
毛虫のように成長の栄養を取ってしまうかもしれないです。

桃ママ様

それはすごく失礼ですよね。
びっくりされたことでしょう。

chika様

色んな方がいますよ。
自分中心だしね。

犬は毎日お散歩させてあげないといけないのに
失礼ですよね。

まるこ様

孫にしっかり勉強をさせて
知人に自慢して歩きたいのでしょう。
よくわからない遠い親戚の自慢をしてくるような人だから(笑)
うちのわんこもその人には一線置いています。
知り合いにばったり出会って、話をしていたら座って待っている子なのに
その人の時は座らず、さあおかあたん行こうかって感じです。
私の態度でわかるのかなあ。

ピーちゃんこ様

ピーちゃんこさんのお手伝い程度が、一番理想的ですよ。
優しいはずのおばあちゃんに
就学時前から必要以上にお勉強を教えられ、
勉強嫌いになったら元もこうもないですよ。
好きなことを得意なことを見つけてあげて
応援するのが一番いいと思います。

No title

おはようございます。

雨が続きますね。そろそろ晴れ間が欲しいです。

えっ( ゚Д゚)品な事言う人がいるのですね、それも用事教室の先生をしていた方とは・・そんな方に教えて貰うの嫌かも。お孫さんが心配です。

折角のお散歩も嫌に気分になってしまいましたね、すぐに忘れましょう。

ぷーにゃん様

おはようございます。

お孫さんも言うことを聞かなくなるでしょうね。
わんこを馬鹿にする人はろくでもないです。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ