今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀
夕散歩。
勝手によそ様の敷地で休憩をしようとするわんこ😓
自分をかわいがってくださるお宅をよく知っていてるわんこ。
わんこの休憩所がいくつかあります。
わたしですが、ご飯を作るのが面倒くさい病になってしまいました。
再発です。
昨日のお昼、娘とわたしだけ。旦那は仕事。
お好み焼きが食べたいねえということになり(無理やり同意させている)、イオンに行くといつもならたくさんあるお好み焼きが無く、焼きそばしかなかったです。
店員さんに聞くと今日はたくさん作らなかったからと。
こんな日もあるのねえとびっくり。
イオンの株主なので、還元があるので出来るだけイオンで買いたかったのに残念。
仕方が無いからポイントがいっぱいになって、丁度500円の金券が出ていた他のスーパーで買いました。
見るといつもお好み焼きに添付してあるお好みソースがひとまわり小さくなっていて、おまけにマヨネーズがついてませんでした。
ソースは元々たっぷりかかっているから、少なくてもマヨネーズがついている方がうれしいのにな。
豚肉はほんのちょっとで、イカ天がたっぷりでした。
物価高騰で、お好み焼きのお値段を急に上げることができないから、こういったところを削っているのですね。
自宅で食べたので、家のマヨネーズをかけていただきました。
美味しかったです💖
ランキングに参加しています
励みになりますので
ポチよろしくお願いします

スポンサーサイト
わんこちゃんの休憩スポットは可愛がってくれる人のお家なんですね♪
散歩をしてると、うちの仔もお友達のお家前で立ち止まって、出てこない?いない?って感じです。
お料理の休息日は有です~!
毎日ずっと3食作るのって、やっぱり大変。
私の知り合いは毎回スーパーのお惣菜、冷凍食品買ってばかりや、何曜日はカレーの日、パスタの日とか云う人が居ます。(⌒_⌒;
さすがにそれは栄養バランスどうかと思いますが、ご実家の分まで作ってるbettymimiさんだもの。
たまに作らない日があってもいいと思いますよ。
私も、ご飯作りたくない病にかかったことありますよ。
あれは、まじめに作ってきた人がかかるんじゃないかと思います。
もう一生分、ご飯作りしたよ~、もういいんじゃないの?っていう心の抵抗というか・・・。
bettymimiさんは、ご実家のストレスも多いのではないですか。
私など、実家の母の介護で毎日通っていた頃、ひどかったですよ。
母とは外食、帰りにお弁当買って、自宅の夕食はお弁当、なんてこともやってましたよ~。
疲れてるときは堂々とサボりましょう~。
同じ病にかかってますね(^^;)
私と違って毎日お弁当作りも頑張ってられるので
時には楽しましょう(私はいつもだけど)
中古車も高くなっているんですね~
ほんと、新車はいつやってくるかわからない
まさかこんな世の中になるとは
連休とか リズムが狂うと
特に 作りたくない病が 再発しやすい気が…(笑)
きょうは 焼くだけの味の素の冷凍ギョーザに
カットキャベツ、おすまし、トマトなんかで
いいかなーと 思ってます(^^;;
暑くなってくると 余計調理が 怠くなるのは
みなさん 同じかしらね?(笑)
ゆるりといきましょう⭐︎
こんにちは。
わんこちゃんの休憩スポットは可愛がってくれる
人のおうちの前なんですね。
言葉は話せたくても、きちんと態度で示してるの
よね☆⌒(*^-゜)v
なんでも値上がりしてますものね。
なんといっても実感してるのが猫紙砂です。
4月になってから100円近く上がりましたもの。
広島のお好み焼き食べたい!しばらくお目にかかってないかも。
私も、料理したくない病に掛かることはしょっちゅうです!
私なんかは、作らなくてもまぁいっか・・・で済みますが、bettymimiさんはそうもいかない場合も多いだろうから、毎日作っててホント凄い!って思います。
毎日家のこととご両親のことと頑張ってるんだし、週1は好きなもの買う、外食、と取り入れたって大丈夫ですよ(^_^)v
お惣菜とかお弁当、値段は変わらないけど、内容が微妙に減ってるんですよね。
食べ盛りの若い人は大変ですよね。
こんにちは~
そうです~ いつもお弁当も作られて
ご実家さんのことも頑張ってらっしゃるbettymimiさん
時々はすかっと自分解放してあげてください~🌸
「頑張り過ぎないのは一つの技」って中山庸子さんのことばを
頑張ってもいない私が座右の銘にいただいてます(^^ゞ
料理嫌いな私はもうずっと、その病にかかっていますし、治る気配はないです。もうメニューを考えるのがめんどくさい。業務スーパーで買い置きしている「揚げればいいだけのとんかつとかイカフライとか白身魚フライ」とかを多用しているので、よくテリーに「うちって揚げ物率高いよね」と言われます。嫌なら食べて帰ってきて!!と言い返しますが・・・何もできない旦那は黙って食べてますけどもね。
bettymimiさんみたいに、こまめにいろいろ手作りされている方、ほんとに尊敬します。
全然、さぼっていいと思います。ってか、さぼりじゃないし!!
「ご飯作るのが面倒くさい病」私は慢性です。
付ける薬も有りません。
たまに作ろうと頑張ると失敗してます。
で、再び慢性病に戻ってます。
こんばんは。
私はいつも
ご飯を作るのが面倒くさい病で~す(;^ω^)
子供たちが家を出て
夫婦二人だと
なんだか作り甲斐が無くて・・・。
主婦失格かな~(;^ω^)
私はたまにぶち家出したくなります。
朝起きて朝ご飯作ってワン達のトイレなどのめんどうを見て
ごはんたべさせて
大体のこと終わってから8時過ぎにおっとがおきてきて
家にい明日
なんだか夫が退職しても私の家減りません
どうしたらいいのかな?^^;
わんこちゃん、お目目が見えない程、毛が伸びてますね( *´艸`)
でも、このもこもこ感がいいんですよね~(≧▽≦)
こんなに可愛い子がお家で休んでたら、ナデナデしたくなりますよね(*^。^*)
夕飯作りたくない病、私も最近、よく罹ります^^;
毎日作ってたら、そういう時があっても不思議じゃないですよね。
だって、お仕事なら、週休二日が普通ですから。
本当に何でもかんでも値上がりしてて、上がってないものは中身が少なくなってるんですよね。
こんなに一気に値上がりしたのって、これまで経験ない気がします。
お好み焼き、久しぶりに食べたくなりました( *´艸`)
おはようございます。
ちゃんと安心な休憩場所が何箇所かあるんですね。
さすがだわー!!
ご飯作るのめんどくさい日って絶対ありますね。
あぁ~値段そのままの代わりに小さくなってたりって
絶対ありそうですよね。
お好み焼きは美味しくて良かったです♪
お好み焼きやたこ焼きはよく食べたくなりますー(´∀`)
おはようございます。
たまに料理したくない日ってありますよね。
面倒くさいと言うか気力が続かないような、それでいて食べるのですからね。
値上げってジワジワやってくるのですね。
ご飯を作るのが面倒くさい病
分かりますよ~
何もしたくなーいって思う時あります。
ママさんは頑張りすぎるぐらい頑張ってるのですから
たまにお休みも必要ですよ。
そういう時は無理せず、おサボりしましょう(*^^*)