fc2ブログ

これからは適当に

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

夕散歩を終えたわんこ。
最近あと一歩の足が中々でないです。
抱っこしてほしそう。
DSC07035.jpg
家に入るまでちょっとばかり時間がかかります。
DSC07034.jpg
道の駅で買ったモロヘイヤを挿し木にしてみました。
DSC07037.jpg
今日の地味弁です🍙
ちょっと大きめのオクラをだし醤油と鰹節で煮て、入れています。

先日の母の認知症外来で診察待ちをしている時に、父からコロナのワクチン接種の予約を病院に入れようにも、電話では受け付けないと言われた。
直接病院(父のいつもの病院)に予約に来てくれと言われたと連絡が。
母の病院の帰りにでも、ついでに予約を入れに行ってくれと。

全然方角も違い遠いのですが、取り敢えず行きました。

結局、電話で予約できるそうですが、耳の聞こえが悪い父と話が通じ合わないからでしょう。
無事に両親のワクチンの予約をすることができました。

父との会話は、とにかく話がかみ合わないのでイライラします。
一度、耳鼻科でどの程度耳が悪いのか検査してもらおうと思います。

身体障害者に当たるかもしれないので、指定医に診てもらいます。
聞くと、中々手帳をもらうのも難しいそうです。
ご家族が手帳をもらっている方に伺うと、仮にもらえたとしてもNHKの受信料が半額、タクシー代が5%引き程度だそうです。

父を病院に連れて行くのに説得するのが面倒くさいです。
筆談をしようとすると怒るんですよね。

この間もこちらが話をしても、父が勝手に解釈して話を終えるので、座っている父の膝をポンポンしたら叩いたと。
すごい剣幕で、、。
本当に面倒くさいです。

うちの旦那は介護に必死にならないように適当にしておけって。
それが一番ですね。
こっちが倒れてしまいますよ😫

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ワンちゃん、散歩でエネルギーを使い果たした?

ワクチン接種の予約が大変そう・・
bettymimiさんも多忙を極めそう。
友人も予約が取れないと嘆いてました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは。
年を取れば何もかも不自由になるのですね。
聞こえ難いがこんなに困るとは・・・。
何時か私達もそうなるのかと考えてしまいました。

No title

こんにちは。

夕散歩の最後の一歩は、わんこちゃん抱っこ
してほしいのね。
甘えてるのかな…。

ワクチンの予約を取るのも大変なんですね。
最近また感染者が増えて来てるので余計に
予約が殺到してるのかしら。

こんにちは(^▽^)/

読んでて、ワクチン接種の予約って電話で出来なかったっけ?
・・・と思っていたら、よく聞こえないから、ですかi-229
あちこち行かなきゃならなくて、この暑いのに大変ですね。
お疲れ様です。
いちいち相手にしなきゃ良いのは分かってるんだけど、直接目の当たりにすると、気になっちゃうんですよね。
分かる分かる、私も同じ!

ワンちゃん、夕方でもまだ暑いから大変ですね。

No title

お散歩も暑くてお疲れなんかなぁ
甘えることを知っているのは かわいいですね
抱っこしていると 体温が伝わり暑いですが癒されますね。

モロヘイヤ挿し木で 成長が楽しみですね。
お弁当おいしそうです。

お母様の事 お父さまの事大変ですね
ご自分のご両親の事余計に一生懸命になりますよね
責任ありますものね。
私も一人っ子で 独り者ですから 責任ばかりを背負ってしんどかったです。よくお気持ちわかります。 



No title

わんこちゃん、お散歩が終わって、お家についた途端、「もう歩けなーい」ってなったのかな( *´艸`)
でも、私は抱っこしたいから、喜んでラストの一歩を抱き上げて入りたいです(*^。^*)

そうですよね、介護はあまりにも必死になりすぎると、こちら側が心身を病んでしまいそうな気がするから、程々にしておくのが一番いいのかもしれませんね。

No title

こんばんは。

わんこちゃん、お散歩もうちょっとしたい?
お家に入るのに、抱っこの方が楽でいいのかな。
お家の方が涼しいよ♪

モロヘイヤ挿し木に出来るんですか。
新しい葉っぱが出て、また食べられるようになると食費が浮きますね♪
うちも何かやってみようかな。

ご両親の介護お疲れ様です。
確かにあまり介護に必死になりすぎるとこちらに来ますよ。
ほどほどで流すか、ケアマネさんにお願いするとかした方が良いと思います。

No title

わんこちゃんお家に入りたくないのかな?
抱っこして欲しいのかな?
何か考えているみたいですね~。

モロヘイヤ挿し木出来るんですか!?
根が付けば面白いですね。

ジャガイモは大好きなので、植えてますが
農薬を使わないようにしているので
テントウムシだましの被害が大きくて、虫を捕る作業が
はんぱなく大変でした。
でも、収穫したら大量で嬉しい♪


No title

わんこさんは甘えたいのかな?
それとも張り切ってお散歩して疲れちゃった?
訴えないでじっと待ってる姿がいじらしいですね。
病院へ行く用事は極力減らしたい時期に、遠回りになる場所まで行っての予約とのこと、お母様の受診の後なのに本当にお疲れ様です。
ご主人様が大変なことを理解して下さってるのが嬉しいですね。
一生懸命な姿を見て心配されたのですね。

No title

おはようございます。
わんこちゃん抱っこして欲しいんだ。
そこで待ってるの?可愛い(´∀`)

わーモロヘイヤすくすく育ってくれると嬉しいですね。

手帳もらうのも難しいしもらっても
大したことないんですね。

介護はずっと続くので、やりすぎてしんどくなり過ぎない
ことも大事なのかもしれないですね。

No title

暑さはそれだけで体力を奪いますね。
みみちゃんのお顔もちょっとお疲れ気味かな?
うちはもう段差を上れませんので
抱っこされるのを待っています(;^ω^)
お父様も耳の治療を素直に受けて欲しいですよね。
これではママさんのストレスが増えるばかり(>_<)
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ