fc2ブログ

えのきのギリギリも

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

朝散歩に行って、ご飯を食べてひとねむり。
午前中は羽毛掛け布団の上が一番落ちつくそうです。
DSC04156.jpg
なので、片付けることが出来ません😅

京都土産の乾燥湯葉がたくさんあるので、昨夜はお味噌汁に入れるだけでなく、炊き込みご飯にしてみました。
湯葉の他にサルボウ貝のむき身とえのきだけも加えての炊き込みごはん。
結果、大成功でした。
サルボウ貝は、鮮魚売り場でむき身が格安になっていたので、これもとりあえず買って冷凍していたものです。
DSC04155.jpg
牛ステーキの他にえのきだけのステーキも。
キャベツと大豆もやしの下になってしまっています。
盛り付けは適当すぎ😓
えのきの石づきのおがくずが付いた、一番下の部分を切り落とした根元部分。
そこは当然捨てずに、塩こしょうで焼いています。
そのギリギリ部分がとっても美味しいです。

素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

わんこちゃんぐっすり♪
犬って羽毛布団好きみたいですね。
うちの仔もそうだし、ワンコ用の羽毛布団作るところもありますよ。

ごはん美味しそう♪
湯葉美味しいですよね。
私は昔旅行で湯葉尽くしの料理を栃木と奈良で食べたことあります。
コロナが流行してから旅行に中々行けないけど、行けたらまた食べたいな♪

No title

こんにちは。

ふかふか羽毛布団の上でわんこちゃん寝んね気持ち
いいでしょうね。
ご飯後なのでお腹もいっぱいだし…。

湯葉美味しそうだわ…私好きなんですよね。
えのきだけの一番下の部分を切り落とした根元部分
バターで焼くと美味しくてホタテをのバター焼きを
食べてる食感に似ていて美味しいと以前テレビで
やっていたのを見た事があります。
やはり根元部分が美味しいんですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

わんこちゃん、気持ちよさげですね。
羽毛掛け布団の上は、夜のこゆきちゃんの定位置です。
夜のナナちゃんは布団にもぐってぬくぬくしてます。

サルボウ貝って知らないです。
炊き込みご飯、美味しそう~。
bettymimiさん、やりくり上手で素敵です。
食品の値上げ、頭が痛いです。

こんにちは

わかります~
わんこってなぜあんなに
羽毛布団が好きなのか…。
我が家も就寝時はみんな羽毛布団の上か中にいるので
いつもぎゅうぎゅう詰めです(笑

サルボウ貝って初めて知りました( ゚Д゚)
それにしてもヘルシーで美味しそうです~
私も見習わなくては…!!!

No title

こんにちは。
サルボウ貝って全く見たことも聞いた事もありません。
珍しい物ですか?
関西には出回らないのかな?

No title

貝好きだけどその貝知らない?知らないで食べた?いや食べたことないかな?興味津々だよ。

No title

ワンちゃん、羽毛布団に埋まって心地良さそうですね。

サルボウ貝って初めて知りました。
魚のコーナーへ行く事が無いのですが、
少し勉強しないと駄目ですね。

こんば

湯葉!
私、大好きなんですよね。
妹が一時期関西に住んでた頃、一人で京都まで行って、湯葉食べてました。
えのきの下の部分、捨ててました。
食べられるんだΣ(゚д゚;)
知らなかった・・・
今度使う時はちゃんと取っておいて使います!

No title

豪華なおかず!えのきの下の部分も焼いて食べればいいのですね。捨ててました(^_^;)
炊き込みご飯も美味しそう(^o^)
料理上手ですよね~!

ワンコちゃんは気持ちおのいい場所で2度寝?
良く分かってるのですよね!どこがいいか(^o^)

No title

たっぷり埋まって寝ているわんこちゃん至福の時ですね~。
えのきの根元切って捨てていました。
今度から食べます!
ありがと~

美味しそうですね!

とても美味しそうに見えますよ! お肉も頂きたくなりました! 今日、生協の出汁を使って、生協の生めんと、天ぷらを使ってうどんを作りましたが、出汁が良いので、家の外まで美味しそうな匂いが漂っていましたよ!

No title

この写真のわんこちゃん、お顔はどっち~?
毛布で隠れてる方がお顔よね?
どちらにしても、気持ちよさそうにおネンネしてて、これは添い寝したくなりますね(*´▿`*)

えのきの根元、私はかなり長めに切り取ってます。
ほんのちょっとでいいとは聞いたんですが、なんか気になってしまって(^^;

No title

わんこさん、気持ち良さそうに寝ていますね。
これでは明け渡してって言えませんよね。( *´艸`)
エノキダケの軸のギリギリ部分だけ、畑のホタテとかいう商品名で売ってるのを見ました。
美味しいんですよね。

No title

おはようございます。
わんこちゃん羽毛掛けふとんの上で挟まるように眠って
気持ち良さそうですね。
暖かそうですよー♡

湯葉良いですね。炊き込みご飯にも。美味しそうです。

えのきのあのギリギリの所もしっかり利用されて
さすがです。
あの部分って捨ててました。ダメですね。

No title

フカフカのお布団に埋もれて気持ちよさそうですね♪
ワンコは居心地のいい場所をよく知ってます(*^^*)
つい最近、テレビでえのきの根元をステーキにして食べてましたよ。
ホタテみたいだって言ってました( ´艸`)
勿体ないのでうちもギリギリのところでカットしてます(^^;)
サルボウ貝、どんな貝だろう?私も聞いたことがありません。

秋花様

おはようございます(^▽^)

湯葉美味しいですよね。
生湯葉の美味しいのがイオンにも売っているので、ちょっとお高いですがたまに買っています。
美味しいお豆腐と湯葉を食べに旅行に行きたいですね。

アリス様

おはようございます(^▽^)

えのきの根元部分は冷凍してでもとっていますよ。
本当に美味しいんですよね。
うまみが凝縮しているみたいです。
食感も最高です。
乾燥湯葉を食べていると、生湯葉を食べに本場に行きたいなあと思います。

nanakoala様

おはようございます(^▽^)

私も初めて引っ越し先でこの貝を見つけました。
赤貝に似ているけど違うそうです。
噛み応えもあるなあと。
つくだ煮にしても美味しいだろうなあって思いました。

かはら様

おはようございます(^▽^)

わんこがいつも羽毛布団を占領して片付けさせてくれないので、ペショっとなってふんわり感が減ってきたような気がします(^▽^;)

サルボウ貝、引っ越し先で初めて見つけました。
結構粒が大きいです(*´▽`*)

ピーちゃんこ様

おはようございます(^▽^)

サルボウ貝って、赤貝の仲間だそうです。
珍しいものみたいですよ。
私も初めて見つけました(*´▽`*)

卑弥呼様

おはようございます(^▽^)

私も初めてなんです。
赤貝の仲間だそうです。

太巻きおばば様

おはようございます(^▽^)

私も引っ越し先で初めて見つけました。
赤貝の仲間だそうですよ。

みゅう様

おはようございます(^▽^)

京都に私も湯葉を食べに行きたいです。
お豆腐も!!!

えのきの下の部分、冷凍してでもとっています(笑)
うまみが凝縮されて、食感もいいのですよ。

*はなママ* 様

おはようございます(^▽^)

炊き込みご飯は結構うまくできましたよ。
味つけは全て適当ですが(笑)

わんこはみんな一番いい場所を知っていますよね(´∀`*)ウフフ
この頃、羽毛のふんわり感が減ってきてるような気がします。

ラッピーママ様

おはようございます(^▽^)

勿体ない~~~(笑)
うまみが凝縮されて食感も最高です(*´▽`*)

hakatahime様

おはようございます(^▽^)

お肉も実は半額商品なんです(笑)
それも国産牛肉です。
安いものを見つけて、いつもそこから献立を考えています。
生協の出汁、美味しいのですか!?
出汁がいいと何でもおいしいですよね(*´▽`*)

もふもふミッフィー様

おはようございます(^▽^)

わんこ、あまりにも羽毛の掛布団を気に入っているので、片付けることが出来ません(^▽^;)
カバーを交換するときは相当不満そうに、そばで見張られてしまいます。
早く返せよって圧です。

なっつばー様

おはようございます(^▽^)

掛布団、カバーを変えるときもそばから離れず圧がすごいです(笑)
すっかり気に入っています。
畑のホタテで売っていたのですか!?
すごい!!
美味しいですもん。
うまみがあって、食感も大好きです(*´▽`*)

chika様

おはようございます(^▽^)

わんこですが、羽毛掛け布団に埋まって、時々見えなくなっている時があります(笑)

えのきのあの部分、うまみがあって、とても美味しいです。
オリーブオイルで塩コショウをかけるだけでも最高ですよ。

まるこ様

おはようございます(^▽^)

えのきの根元、テレビでやっていましたか!?
私は冷凍してでもとっています(笑)
サルボウ貝は、ここに引っ越してきて初めて知った貝です。
ググッてみると赤貝の仲間だそうです。
お魚も知らないものが置いてあり、県で全く違い面白いです。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ