今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀
爆睡中のわんこ。
何かが違うと思ったら、お洋服が脱げかけて、スカートをはいているような状態に。
笑ってしまいました。
一度はあきらめていた息子の卒業式。
結局、行くことにしました。
直行便を使い、滞在は出来るだけ最短で行こうと思います。
なので、本当に卒業式だけが目的で、ちょっと美術館などに行くぐらいしかできません。
言い出したら聞かない私。
旦那はまたかあって顔です。
旦那 どうせ行くんでしょう。
私 ええ~~~!!行ってもいいの!?
旦那 誰も行ってもいいなんてひと言も言っていないよ。
これを繰り返していたのですが、息子の行っているアメリカの大学は、卒業するのが本当に難しい。
卒業式は家族総出で行く人もいるのに息子があまりにもかわいそうだと。
知らないところで、孤独に一人で頑張ったのに、、、。
この一言に旦那が変わりました。
私ですが、英単語もすっかり忘れている状態。
なので、これから独学で猛特訓しようと思います。
思い立ったら即実行の私です。
旅費は不用品を売ったオークションの売り上げで行くことに。
なのでわたしのへそくりからです。
旦那にはせっかくだから私が連れて行ってあげるからまかせておいてと。
旦那はまだ行くのかどうかわからないですけどね。
行かないよって言いながら気になっている様子。
あんなに反対していた娘はうらやましがっていましたよ。
わんこはこれから定期的に病院のペットホテルに泊まって、慣れてもらおうと思います。
転勤先も慣れずに無理だと思っていたわんこ。
今ではすっかり慣れていますからね。
ブログも急ですが、一旦終了します。
初めて訪れる場所。旅行会社を通さずに行く予定です。
娘の卒業、引っ越しもあります。
色々忙しくなります。
二人とも長い学生生活。
よく頑張りましたよ。大したものです。
長い間お世話になり、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
励みになりますので
ポチよろしくお願いします

スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
息子さんの卒業式、出席することに決めたのですね!
いろいろと準備が大変ですが、頑張った息子さんへの想いがあるから順調に進むでしょう
ブログ終了は寂しいですが、また帰ってきてください!
気を付けて行ってきてくださいね(*^▽^*)
行ってらっしゃい!
スカート履いているような姿にほっこり♡
…と思っていましたら、そうなのですね!
息子さんの卒業式に出席されるのですね。
色々と更に忙しくなられますね。
ブログのいったん終了は寂しいですが、
応援しております~♡
もしお帰りになられたあと、
落ち着かれて更新されることがありましたら
その時はまたお邪魔させていただきますね。
どうぞお気をつけて行ってらしてください。
こんにちは。
卒業式に行かれることに、きっと息子さんも嬉しい
でしょうね。
ご夫婦で行けるといいですね。
わんこちゃんもお泊り訓練慣れてくれるといいですね。
ブログも休止との事。
準備とかふたつの卒業式等で色々と忙しくなります
ものね。
わんこちゃんに会えないのは寂しいですが
またいつか落ち着いたら再開楽しみにしてます。
息子くん娘ちゃん、卒業おめでとうございます

そして、これから色々始めるって、ワクワク感もありますよね!
本当は家族みんなで行けるとイイんですけどね~・・・
bettymimiさん、これからも応援してます!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
長い学生生活 それを 支える
bettymimiさんご家族も 大変だったと思います
息子さんの卒業式 しっかり目に焼き付け
美味しい物を 食べたりして 楽しんで来てくださいね!
遠いところから はるばる
家族が来てくれるのは息子さんも嬉しいと思います^ ^
わんこちゃんに会えなくて寂しいですが、
優先された息子さんの卒業式にどうか頑張って行ってきてください。言葉はなんとかなると思います。
今日までお付き合いありがとうございました。
お帰り、ブログ再開を楽しみに待っています(*^^)v
卒業式、行かれることにしたのですね✌
卒業するのが難しい大学を独り孤独で頑張った息子さんを想う母親の気持ちが
ご主人の心を動かしたのですね。
bettymimiさんが出席してくれると聞いた息子さんは
さぞかし嬉しく思って喜んだことでしょうね。
気をつけて行って来て下さいね。
帰国後に落ち着かれましたら
旅行のこと、卒業式のことなど聞かせてもらえたら嬉しいです。
今まで、ジェイブログに沢山の温かいコメントを頂き
本当にありがとうございましたm(__)m
また、お会いできる日を楽しみにしています。
こんにちは。
全てハッピーエンドですね。
息子さんの卒業式が楽しみですね。
落ち付いたらまたブログを再開してくださいね。
待ってます。
ブルグ更新を楽しみにしていただけに寂しいです。
そして、 行ってらっしゃい、忘れられないいい思い出をいっぱい作ってね。
あぁ・・・良いな。^^
そうですね、ぜひぜひ行って差し上げて下さいね(^^)
一生に一度しかありませんからねー
すごい、息子さん優秀ですっ!
お帰りになられたら 再開してくださいね、お待ちしております。
はじめまして♪
何時も楽しく拝見させてもらい感謝しています。
この度は息子さんのご卒業おめでとうございます!
渡米、羨ましいです。
まだ行ったことがありませんが、日本式英語でも何とかなるでしょう。
米国は多民族ですから、訛った英語でもOKと思います。
どうかお気をつけて、大いに楽しんできてください。
楽しい話を待ってます♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わんこちゃんはお洋服絡まってたのね。
うちもたまにやりますよ。
わんこちゃん暑かったのかな?
息子さんの卒業式に行かれるんですね。
海外にも今は行くのに少し緩んでいるからチャンスですものね。
せっかくの海外旅行なので、ぜひ楽しんで来て下さいね。
うぉアメリカですかΣ(゚Д゚;)アラマッ
息子さん賢いのですね(・∀・)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは
凄く素敵な決断だと思います
だってその日以外に息子様の卒業式はないのですもの✨
絶対ステキな思い出になりますね
きっとご主人様も一緒にかしらとにと思います~
素晴らしいステイになりますね

帰国されて落ち着かれたら
またお話聞かせてくださいね、待っております💐
このコメントは管理人のみ閲覧できます
一旦終了との事、寂しいです 海外での息子様の卒業式への出席、素晴らしいですね 無事にご卒業おめでとうございます もし可能であればブログの再開を願っています これからもブログのレシピを参考にさせて頂きます
こんばんは。
わんこちゃん暑かったのかな?スカートになってますね(;^_^A
アメリカでの卒業式ですか、日本とはまた違った雰囲気なのでしょうね。
息子さんの成長と異国で過ごしていた地を見ておきたいですよね(*^▽^*)
ブログ終了されるのですね、寂しい(T_T)
いつか戻ってきてもらえると嬉しいです。。
気を付けて行ってきてくださいね
気を付けてお出かけ下さいね。(o^―^o)ニコ
お洋服がスカートみたいなってるのも、可愛いですね♪
新しいファッションとして流行るかも( ´艸`)
わんこちゃんは、ファッションリーダーにもなれそうですね(^_-)
息子さんの卒業式、行くことにしたんですねゝ(´▽`)/♪
それは本当に良かったですね。
卒業するのが難しい大学で、一人必死で頑張られたんだから、やっぱり一緒にお祝いしてあげたいですよね。
旦那様や娘さんも一緒に行けるといいですね。
私も英語、もう全く思い出せません(;´д`)
なんたって、日本語さえもう出てこない事が多いくらいですからね(>_<)
bettymimiさんは、すごく芯の強い方だと思うので、これからまた英語の勉強をやる!!と決められたら、真っ直ぐ突き進まれると思います。
だから、きっと卒業式の頃には、すっかり思い出されてると思いますよ(^_-)
一旦、ブログを止められるのもその気持ちの現れですよね。
だから、卒業式から帰られて時間が出来たらまた、是非とも再開して下さいね。
その時をお待ちしてます(*´∇`*)
まずは、ちょっと早いけど、お気をつけて行ってらっしゃい(^^)/~~~
ホントに行った方が良いに決まってます。ぜひぜひ行ってきてください。そして存分にお祝いしてきてあげてください。Bettyさんも楽しんできてください。
ブログのお休みは寂しいですが、落ち着いたらまたぜひ再開してくださいね。
いってらっしゃ~~~い!!
わんこちゃんのスカート姿でいったん休止するのですか?^^
スマホでも画像を取り込んでブログは作れますが…。
いったん終了はさびしいです。
でも一生に一度の卒業式に
しっかり行ってあげられると後悔しないとおもいます。
戻ってきたら元気に再開して下さいね、
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わんこちゃんのキョトンとしてる顔が可愛いですね(^o^)
卒業式行かれることになったのですね!
旦那さまも一緒に行けるといいですね。
わんこちゃんにはホテルでがんばってもらいましょう!
ブログは一旦終了でと言うことで寂しいですが、また再開されることを待ちます。
楽しみですね!(^o^)
これからの準備に向けて、ブログは休止されるのですね。
一大決心の卒業式参加、ご主人さまもご一緒できるとイイですね。
わんこさんもお留守番になれるための練習ですか。
家族総出で準備ですね。
どうぞ気を付けて行ってきてください。
ブログの再開をお待ちしています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます。
お洋服どうなってるのかと思ったら脱げた状態
だったんですね( ´▽`)
わー息子さんの卒業式やっぱり行くことになったんですね。
最短で。時間少ないけど楽しんでくださいね。
思い立ったらすぐ行動されるその行動力素晴らしいです。
良いですね!!
ブログもまた再開されて、その様子を書いてくださいね。
楽しみにしています。
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
実家の家の事と両親、子供の新生活準備のお手伝いなどしばらくバタバタしそうです。
英会話もさっぱりで(;^ω^)
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
くろまめちゃんのこれからの成長を楽しみに拝見させてくださいね(*´▽`*)
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(≧∇≦)
実家の家の事と両親、子供の新生活準備のお手伝いなどしばらくバタバタしそうです。
両親の所は結局コロナのクラスターになっていて、大変そうです。
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
実家の家の事と両親、子供の新生活準備のお手伝いなどしばらくバタバタしそうです。
英会話もさっぱりで(;^ω^)
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
パスポート、有効期限が切れる前にやっと使えます。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
英会話もさっぱりで(;^ω^)
どうすればって感じです。
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
動物病院に問い合わせすると、日帰りであずけてどんなか様子を見てみたらと提案してくれました。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
子供の習い事の費用、学費などで長い節約生活が始まり、ケチが染みついてしまいました(笑)
長い反抗期だった息子もすっかり大人になりましたよ。
それにしても英会話がさっぱりで(;^ω^)
思い出すのも大変です。思い出せない。
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
今まで日本語で何とかなるところにしか行ったことが無いのでどきどきです(;^ω^)
わんこも動物病院に尋ねると大丈夫ですよ。気になるなら日帰りで様子を見てみるといいですよの事です。
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
息子さん、いよいよ卒業なのですね。そして、行かれることになったのですね!
本当に本当におめでとうございます!!
ブログは生活を楽しくさせてくれますが、英語の勉強やら渡航準備やら、引っ越しなどなど‥
やることがたくさんある時は、時間が勿体無いですよね。
一生に一度の息子さんのこの時。
ブログのことは忘れて、たくさん感動したらいいですよね。
戻られて、落ち着きましたらまたブログを再開して下さい。
楽しみにしています♪
日本人が全くいない環境で頑張りましたよ。
日本人の先輩は入れちがいで卒業してしまったそうです。
留学生は中国やインドの方が多いそうです。
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
実家の家の事と両親、子供の新生活準備のお手伝いなどしばらくバタバタしそうです。
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
一生の思い出になればいいなあと思っています。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
英会話がさっぱりで(;^ω^)
日本語が通じない所なので最低限の事はすらすらいえるようになれればなあと(^▽^;)
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
英会話もさっぱりで(;^ω^)
日本語が全く通じない所のようでドキドキです。
息子の研究室も日本人は他にいないです。
一人でハワイに行ったことはありますが、あそこは日本語が通じますからね(^▽^;)
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
おはようございます(^▽^)
行ってきます(*´▽`*)
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
実家の家の事と両親、子供の新生活準備のお手伝いなどしばらくバタバタしそうです。
旦那も何だか行く気になっている様子です。
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
わたしもhigurasi1123さんの麹納豆とても参考になりましたよ。
これからも私も色々と参考にさせてくださいね。
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
息子が何度も誘ってくれるので、これはやはり行かないとと思ってしまいました。
ネット情報を見ても日本とはまた違った感じで盛大で、これは家族代表でお祝いに駆け付けないとです(笑)
あの衣装は支給されるそうです。
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
ありがとうございます(*´▽`*)
全くわからないことだらけですが、息子に相談しながら頼っていきます(*´▽`*)
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
英会話もさっぱりで(;^ω^)
単語さえ出てこないです(-_-;)
何しろ私も言葉をすぐに発することが出来なくなっています(笑)
日本語がほとんど通じないみたいなのでやばいです。
話せなくても意味が分かる程度になれればなあなんて。
家族代表で頑張っていくつもりです。
息子に相談しながら、しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
家族代表で、息子に相談しながらしっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
昨日、卒業式の要項を英文でそのまま送ってきてくれたのですが、さっぱりです(^▽^;)
和訳してとお願いしています。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
すごい姿でいったんお別れはわんこに失礼だったですね(笑)
中々不器用な人間なので、今は二重生活の上、色々忙しくて大変です。
息子に相談しながらしっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございます<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
まだまだ時間がたっぷりあるので、わんこにひとりで留守番できる時間を作って慣れてもらおうと思います。
なんせ、コロナ禍でべったり生活になってしまいましたからね(^▽^;)
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございます<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
家族代表で行ってきます。
コロナ禍でわんことべったり生活になってしまったので、どうなるかなあなんて心配ですが、病院に問い合わせしたら、大丈夫でしょうが、気になるなら日帰りで一度様子を見たらということです。
息子に相談しながら、しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
毎日くだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました(^▽^)
わんこにも売わけない。
あらわな姿でおしまいです(-_-;)
しっかり計画を立てて、短い旅行期間ですが準備万端で行こうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
ありがとうございます(*´▽`*)
学生生活本当に大変だったと思います。
英語が全くなので、ちょっと大変ですが、人って必要に迫られると変われますね(笑)
一生の思い出になればいいなあなんて思っています。
これからも時々訪問させてくださいね。
ありがとうございました。
直行便があるのですね!
行動力のbettymimiさん、さすがです。
後で行きたかったと思っても、こればっかりは繰り返せませんもの、ぜひ行ってください。
うちの弟も、大昔、アメリカの大学院を出たんですが、卒業式に行こうとか、誰も思わずに家族ゼロでした。
もしかして可哀想だったんだろうか‥今更ですが。
英語の猛勉強、なさるのですね。
ご主人も一緒に行けるといいですね。
すごくいい記念になりそう。
ブログ更新を楽しみにしていたので残念ですが、それどころではないですね。
準備、頑張ってください。
素敵な卒業式を経験してきてくださいね。
ちょっとお値段が高くなりますが、直行便だと時間がかなり早くなりますからね。
観光ならいつでもできますが、なかなかこういった機会は誰にもないので、やはり行くしかないです(笑)
昔と違って、今は特に派手になっているのですかね。
ネットで見ると親族総出で駆けつけていたりするみたいですよ。
息子と同じ留学生は超富裕層の中国人ばかりです。
1年間学費だけで今は600万円以上です。
我が家は、学費を払わなくていいので助かっていますが、、、。
中国の方は、多分一人っ子だからおじいちゃんおばあちゃんまで来ていたりして(^▽^;)
一生の記念になればいいなあと思っています。
ありがとうございます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あら♪
可愛い♡って見てたら
息子さんの卒業式にですか…
ブログをいったん終了されるのは寂しいですが
お忙しくなられますもんね
全力で取り組まれるの素晴らしいと思います
でもまた落ち着いたら戻ってきてくださいね
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます(*´▽`*)
ブログはやめますが、かわいいおーちゃんの所に変わらず訪問します!!!
これからのご活躍、とても楽しみにしています(≧∇≦)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
卒業式行かれるんですね(^^)
あっぱれです!
行ってらっしゃい(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
前のブログに続きで書くことにしました。
お暇があればいつでも寄ってまたコメント下さいな(・∀・)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます