うちの先月分食費
先月分の我が家の食費
6月25日~7月24日分ですが
12,745円でした。
娘の帰省もありましたが
基本は夫婦二人。
冷凍庫の中にあるお肉やお魚を中心に
食べたので
食費は少なめでした。
台所に立つ時間を減らすため
冷凍できる野菜は
切って冷凍しています。
ハンバーグや
つくねやゆでたササミなども
これから益々暑くなるので
さっとそうめんをゆでて
パパっとササミをさいたのを解凍してのっけて
きゅうり、トマトをさっと切って
錦糸卵をのっけて、、、。
錦糸卵をたくさん作っておいて冷凍していたら
いいかも。
錦糸卵もたくさん作って
冷凍しておこうと思います。
素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

6月25日~7月24日分ですが
12,745円でした。
娘の帰省もありましたが
基本は夫婦二人。
冷凍庫の中にあるお肉やお魚を中心に
食べたので
食費は少なめでした。
台所に立つ時間を減らすため
冷凍できる野菜は
切って冷凍しています。
ハンバーグや
つくねやゆでたササミなども
これから益々暑くなるので
さっとそうめんをゆでて
パパっとササミをさいたのを解凍してのっけて
きゅうり、トマトをさっと切って
錦糸卵をのっけて、、、。
錦糸卵をたくさん作っておいて冷凍していたら
いいかも。
錦糸卵もたくさん作って
冷凍しておこうと思います。
素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト