fc2ブログ

半額以下だったので

今日もお忙しい中、
ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日はお天気が悪く、雨が上がった夕散歩では、強風で、吹き飛ばされるかと思いました。
DSC03267_202204300704172b6.jpg
よそのお宅の塀の陰で、風をよけているわんこです。
昨日はにさっさと家に帰りました。

先日イオンで、商品入れ替えのためか強力粉が半額以下になっていてびっくり。
賞味期限は7月末までだったので、迷わず購入。
早速食パンを焼きました。
DSC03132.jpg
久しぶり過ぎて、焼きが甘かったです。
小麦粉はいつもはるゆたかブレンドか春よ恋を使っているので、同じ焼き方でもかなり違ってきます。
お味も小麦粉の種類で違います💦

パン大好きわんこには、関係ないようで、焼きあがるまでそわそわ。
カットするときには足踏みをして待っていました😄

焼き立ては、おいしいですね。

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

スポンサーサイト



失敗作です

昨日もいいお天気で

気温が上がって

パンを自然発酵させるのに

ちょうどいいと思い

午後からパン作りを始めました。


窓際において発酵させ

いい感じになっていたのですが

型に入れ

仕上げの段階で

わんこのお散歩を30分ですませそれから焼きに入ろうと思ったのですが

そうは思い通りにいかず

過発酵になってしまいました


DSC09761.jpg

失敗作です。

PB170254.jpg

粉がいいので

まだ許せますが

残念です。


買い物に行くと

ついつい余計なものを買ってしまうので

なるべく自宅にあるものですませています。


食パンだけ買いに行ったつもりが

余計なものまで買ってしまうので


粉、ドライイースト、バターがあれば

いつでもできるので常備させています。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







沢山作ってくたびれた~

この間

ご近所さんと

プロフーズに行って

彼女がいつも使っているという

リスドオルっていう

お粉を買いました。



このお粉でカリッとして美味しい食パンを


ホームベーカリーで

いつも焼いているって

言われていました。

関連記事はこちら ちょっとお買い物


ハードロール用で

フランスパンに使うと

美味しいみたいです。


フランスパンは

コロナがあ~だこ~だ

ていう直前に1回習い

かなり高度なので


もう一度教わらないと

ちょっと無理かも、、、。


自信ないな、、、。




リスドオルは

いつも使っている

はるゆたかより

安いので

ちょっと買ってみました。


DSC00030_20200914111633320.jpg

写真がうまく取れてなかったので残念ですが


リスドオルだけの粉で焼いた角食パンと

くるみとレーズン入りでライ麦を混ぜたものと

ライ麦を混ぜただけの食パン


ソーセージとトマト、バジル、オリーブをのっけた

お食事パンを焼きました


無心に

次から次へと


食パンなんて

1.5斤を3本と


0.75斤を1本焼いて


ふぅー


すっかり


気分も

やってることも

パン職人です。

DSC01941_20200914111526369.jpg


くたくたで


ホームベーカリーを


使っているわけではないので


結構大変なんです


いい写真が取れなかったのかなあ、、、。


ご近所で

いつもかわいがってくれている

一人暮らしの

私の母世代の

奥様達に

3時のおやつに

お届けに行きました。


そりゃあもう

喜んで下さいましたよ。


パンも

好みがあるので


どうかなあとは思いましすが


焼き立て時は

やっぱり

美味しいですよね。


今回のお粉で作ったら

カリッとして

こおばしくて

これはこれで

美味しい



チーズと一緒に食べたら

ワインとぴったり合いそうな

パン達だなあと。



基礎はある程度習ったので


色々試しながら

試行錯誤


自己流でも


楽しいんじゃあない???


なんて


最近思っています。


我が家のは


カットして

冷凍しています。




素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






冷蔵庫にあるもので

わんこが大騒ぎ(゚∀゚)


昨日のお昼は


あり合わせで

ピザを作りました





くれくれ

大騒ぎです。


DSC09717.jpg


自粛生活で


暇を持て余し


メルカリにすっかりはまり


色々チェックして


パンの焼き型など


買っています。


ほぼ新品で


すごく安いんですもん





ピザ皿も

格安で譲っていただけ


早速使ってみました

DSC09714.jpg

うちの庭のバジルと

実家でもらった完熟トマト

冷凍していた

とろけるチーズ

シャウエッセン

をのっけて


いいにおい~





右腕が思うように動かせないので

めん棒が上手い具合使いこなせなくて
(もともとかも)

ちょっと不格好だけど


まあまあいい感じです。





クーラーを入れていない

部屋で

生地を発酵させて

楽勝です。





ピザ生地を利用して

ついでに

フォカッチャも焼きました。


オリーブは

半端に残っていたものを

冷凍しておいたものが

少し残っていたので

それを使いヽ(´∀`)ノ



DSC09715.jpg

お買い物に行かなくても

なかなかできるじゃん。


固いものはまだ切ったら×なので

冷凍野菜と

電子レンジを

上手いこと使って


手術前のように

おうちごはんを作ろうと思います。






人が作ってくれるものは

何でもおいしいと

思っていましたが


肩の手術で

家事が出来なくて

頼っていた

弁当、総菜は

何だか

あきちゃいました。





日曜日まで

宅配弁当を契約していたので


月曜日から

本格的家事復活です。


無理しないように

楽しみながら

色々作ってみます。


素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング





作るのに時間がかかるが

わんこが

寝ぼけ眼で

私の様子を

じぃ~と

見ています。

DSC09597.jpg

今日は

朝から

暑いのに

横着して

冷水を使わなかったので

パン生地が

べたついています。


主人が

退院なので

手作りパンでお祝いしようと

早起きして

頑張りました。

DSC09596.jpg

マスカットレーズンの食パンと

あんパン
(あんこは甘さ控えめでたいたのを冷凍していつもキープしています。自家製です)

ソーセージとバジル、オリーブとチーズを

のっけたパンです。



クッキングシートは繰り返し使えるものに

しています。



洗って繰り返し使えるので

経済的です。


大急ぎで

他のことをしながら

作って

形が悪いけど

味は最高です。

DSC09598.jpg

3人でペロッと

あっという間に食べました。


作るのは

発酵時間があるので

すごく時間がかかるのに、、、。

DSC09599.jpg

食べるのは

あっという間です。


素敵な夜をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示