腸内環境を整え美肌のために作ってみました
わんこベッドを
すっかり気に入っています

昨日、免疫力アップのため
麹納豆を作ってみました
いつも訪問させていただいている
気ままなふたり暮らし いつもだんな様と一緒 さんを参考にさせていただき
アレンジしました
ありがとうございます
納豆3パック
乾燥米麹50g
水100ml
人参50g←千切り
刻み昆布15g
白すりごま20g
乾燥米麹をヨーグルトメーカーで60℃で約3時間おいて戻す。
甘いにおいがしたらOK。
みりん大さじ2.5、醤油大さじ2.5を千切りした人参と一緒に煮たて火からおろしてさます。
冷めたら戻した米麹と昆布納豆、すりごまを混ぜて出来上がりです。
冷蔵庫で保存です。
これだけあれば
しばらく安心です。
腸内環境も整い
美肌が目指せそうです

今日の地味弁です
隙間があったので
麹納豆に使った
人参の皮を
千切りにして
ごま油、マヨネーズでいため
明太子を加えました

皮までいつも使うので
ゴミが少ないです。
早食い主人は
皮料理を出されているなんて
全く気付いていないです
素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
すっかり気に入っています


昨日、免疫力アップのため
麹納豆を作ってみました

いつも訪問させていただいている
気ままなふたり暮らし いつもだんな様と一緒 さんを参考にさせていただき
アレンジしました

ありがとうございます

納豆3パック
乾燥米麹50g
水100ml
人参50g←千切り
刻み昆布15g
白すりごま20g
乾燥米麹をヨーグルトメーカーで60℃で約3時間おいて戻す。
甘いにおいがしたらOK。
みりん大さじ2.5、醤油大さじ2.5を千切りした人参と一緒に煮たて火からおろしてさます。
冷めたら戻した米麹と昆布納豆、すりごまを混ぜて出来上がりです。
冷蔵庫で保存です。
これだけあれば
しばらく安心です。
腸内環境も整い
美肌が目指せそうです


今日の地味弁です

隙間があったので
麹納豆に使った
人参の皮を
千切りにして
ごま油、マヨネーズでいため
明太子を加えました


皮までいつも使うので
ゴミが少ないです。
早食い主人は
皮料理を出されているなんて
全く気付いていないです

素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト