親子喧嘩の原因は
今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀
今朝の朝散歩。
わたしとわんこ。
旦那はコロナ禍で中止になっていた遠方の出張が再開されました。
わんこ、いつもより約1時間早い出発です。
大型犬の彼の家の前でお手紙を残し、いつも彼がたっぷりお手紙を残してくれている場所にも残していました。
夕散歩ではしない行動です。
難聴の父は、大きな声でゆっくり話しても、低音で話しても聞こえなかったり聞こえたとしても乱暴に聞こえているみたい。
一体どんな感じに聞こえるのか。
謎です。
旦那は厄介事にかかわりたくなく、父とは話もかみ合わないので、声も出しません。
父は整形もですが耳鼻科受診も拒否しています。
用件を紙に書けば馬鹿にしているわかっていると。
補聴器は軽度の人用のものをなぜか使っています。
ケアマネさんに耳鼻科のことで相談しました。
来週担当者会議があるので障害者手帳についても相談してみようと思います。
祖父の目が見えなくなっても世間体を気にしてもらわなかったので、難しいかもしれません。
親子げんかももとは父の耳の聞こえが悪いのが原因です。
上手い具合に意思疎通出来て、大きな声でゆっくりと父と話していて大成功って思っていたら、すかさず母がすごい勢いで来て、父親に向って何を言うのかと一人勘違いして大声で叫び出すし。
ああ嫌だ。
素敵な一日をお過ごしください




ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします

スポンサーサイト