fc2ブログ

上手く育つかな

今日もお忙しい中、
ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日は暑かった。
半袖で一日過ごしました。
夕散歩で、先輩わんこに会いました。
DSC03126.jpg
ご挨拶している子は、後ろ足が弱っているので、抱っこをしてもらったり歩いたり。
3ワンで集合写真を撮りたかったのですが、うちのわんこがお尻を向けて駄目でした😞
DSC03018_2022042907394799a.jpg
ご近所のベトナムの方に空芯菜の種を分けてもらいました。

種をくださったベトナムの方が、昨年私の家庭菜園のしょぼい空芯菜を見て、気の毒がって、貸農園で育てている空芯菜を沢山お裾分けしてくださいました。

我が家の空芯菜は、産直野菜市で買ったものを挿し芽で増やして育てたものだったから。

今年は種からうまく育てなさいって😊

昨日はいいお天気だったので、頑張りました。
地植えがいいと言われたので、プランターだけではなく、極狭庭にも。
12月まで収穫できるそうなので、しっかり育てば、我が家の食費も助かります✨✨

楽しみです。

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

スポンサーサイト



スプラウトを地植えに

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

朝散歩から帰って、ご飯も食べて、、、
わざわざこんなところで寝なくても、、、、
DSC05953.jpg
スーパーの食料品売り場で売っている、空心菜スプラウトを数本採って植えたものが大きくなっています。
丈夫な植物ですね。
そろそろ炒めて食べようかな、、、。
その前に急いで挿し木で増やそう、、、。
DSC05951.jpg
夕方、母の主治医から電話があり、来週か再来週には退院が出来るでしょうと。
菌も特定できたそうです。だから熱が下がったのですが、、、。
母はなぜ病院にいるのかを忘れて、度々たずねてくるそうです。
認知症がかなり進んでいるみたいです。
退院して少しでも改善できるかな。
今日は父の介護認定を勝ち取るために頑張ってきます。
民生委員の方の口添えもあったのに5月にもらえなかった父。
よほど余計なことを言ったのでしょう
私の生活を守るためにも何とかしないと、、、。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



とても残念、、、

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

今朝も元気にバナナ待ちのわんこです
旦那も元気になってよかった
DSC05439.jpg
お仏壇用にダイソーの種から育てている
百日草の花も次々さき始めました
色んな色が出てきて
あきないです。
DSC05440.jpg
家庭菜園で、とても残念なことが、、、。
プランター栽培をして
次々にできていたピーマン。

1株だけ一夜にして
葉が全部落ちてしまいました、、、。
茎や枝は健在です。
果たしてこれはもう抜いたほうがいいのかどうか、、、。
DSC05441_202107190712038f3.jpg
昨日のお昼は
家庭菜園のピーマンを入れた
ナポリタン風のつもりですが、、、
盛り付けが悪くて
焼きそばにしか見えないですね
DSC05418.jpg
あまりに次々とピーマンができていたので
食べるのが追い付かず
カットして冷凍していますが
もうこれでおしまいになるのでしょうか、、、。
悲しいです
これからが本番なのにね、、、。
DSC05438_2021071907120609c.jpg
今日の地味弁です

昨年の日水の株主優待でもらった鯖缶が
まだ残っているので入れました。
私はアレルギーなので食べれないです、、、。
優待は、鯖よりカニ缶や鮭を沢山入れてほしいなあ。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



初収穫

今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

毎日ちびっこに好き好きちゅ~を何度もされて
優しくしてあげればいいのに
もういい加減にしてよって
すごく冷たいあしらい方をするわんこ

積極的すぎるちびっこにすぐがぅって小さい声で怒っています。

だけど一緒に歩くのは楽しいみたい。

雨でちびがお散歩に行かないときは
ちびの家を寂しそうにチラ見。

家にいて、ちびっこの声が聞こえるとすごく心配そう。

どんな風に思っているのかなあ、うちのわんこは、、、。
DSC04484.jpg
家庭菜園で植えていたツルムラサキの葉を初収穫
DSC04461.jpg
こっちはモロヘイヤ
DSC04464.jpg
ツルムラサキってほうれん草がちょっときつくなったような味。
シュウ酸が多く含まれているので
しっかり湯出ての下ごしらえが必要です。

ツルムラサキでお昼はパスタを作りました。
DSC04466.jpg
モロヘイヤはお浸しにして醬油麴とあえて、冷奴に。
DSC04478_20210613082157b2a.jpg
トマトもピーマンもあともう少しで収穫できそうです。

昨日、ツルムラサキを植えているプランターの片隅に
豆苗をいくつか面白半分で植えてみました。

あの食品売り場に売っている豆苗です。

豆が出来たら面白いですね。




素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


ありがたい

おっはよーございます

へんがおわんこです

DSC00155.jpg

空心菜をしっかり美味しくいただいた後

カットした下部分を水につけ

根を出し

プランターに植えたものが

関連記事はこちら食べてふやす 我が子はおかげで理科大好き

こんなに大きくなりました


もう少しで

一回分の食事分まで

成長しそうです。



DSC00264_20200916090256371.jpg

5月に種まきしていたものが

今になって立派に成長しだしました。


ダイソーで買った種ですが

もう何を植えてたっけ

ピーマンだったかなあ

なんて思っていたら


ししとうだった


DSC00265.jpg

次々と花が咲いて

実がなっています。

DSC00266.jpg

忘れていたころに


成長しだし


喜びもひとしおです。


食費も助かります


あ~有難い


なるべくお買い物に行かなくていいように

生活しています。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示