fc2ブログ

大量生産

今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

ねえねえ聞いてよ~、どうしようって
私がわんこに言うと
って感じで、真剣に話を聞いてくれるような態度を
いつもとってくれるわんこ
意味わかっているのかなあ、、、。
DSC04497.jpg
作り置きをたくさん作りました
大量生産です。
冷凍できるものは小分けして
いつもお弁当用に、自家製冷凍食品を作っています。

うちはオール電化なので、電気の安い時間帯を狙ってまとめ作りをします。
一度に作って洗い物も済ませるので
水道代も安く済みます。
DSC04534.jpg
きゅうりとわかめの酢の物、筋なしインゲンと人参をシーチキンで和えたもの
キャベツをレンチンしてササミとで和えたもの、かぼちゃのサラダです。
かぼちゃのサラダはりんごとレーズンを入れています。
実家の母のかぼちゃ料理は煮物と天ぷら。
このかぼちゃサラダを持っていったら、すごく感激していました。
甘くておいしいって。
明日、お天気がよかったら実家におかずをおすそ分けに持って行こう。
DSC04543.jpg
今日の地味弁です

大葉が安かったので、だし醤油と鰹節で味付けし、ふりかけ代わりにしました。
チーズ入りハンバーグが安かった時に買って冷凍したものを解凍し
千切りキャベツの上にのっけています。


素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



こいわしで作り置きを

ちょっと暖かくなって

動きやすくなりました


私ですが、自粛生活で

刺激のない毎日を送っていて

物足りないからでしょうか。


最近、夢をたくさん見て

朝からどっと疲れています

DSC01154_2021022209003702c.jpg

実家の父の病院の付き添いに行った日、



母がスーパーに行こうかって


あなたも何か買って帰りなさいと


いつものように

食材救援を、、、


とても助かります。


何でも買ってあげるよ~

なんて言われて


貧乏性な私なので

ついついいつものように

その日に安いものを探してしまいます。


魚の対面コーナーで


こいわしが売っていて


結構たくさん入っているし

安い、、。


1パック150円。


南蛮漬けにしたらしばらく置けますよって、、、。


弁当のおかずに入れるのもいいかも、、、と


2パック買って


早速南蛮漬けに



こいわしって


頭とはらわたをとったりと


本当、処理が面倒で、、、。


覚悟がいります。


DSC01151_20210222090038a9c.jpg

やっぱり食べるととっても

美味しいですよ~!!!


ペロッと

あっという間に無くなってしまうかも、、、。


今日の地味弁にも

早速入れています

DSC01153.jpg





素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


キャベツを使って

昨日、ふとわんこを見ると、、、


先日買って気に入ってくれていた


ベットをひっくり返し

関連記事はこちら 気に入ってくれてよかったです

ノリノリになって

急に野生化したわんこ


前足でほりほりし

暴れて

気付けばうとうと

DSC01084_20210216073748535.jpg

ひっくり返したベッドで寝ているので

声をかけると

はぁ(*´Д`)って

DSC01085_20210216073750180.jpg

昨日郵便局で

バレンタインだったので、、、と

チョコをいただきました


ちょっとしたお心遣いが

嬉しいです

DSC01083_202102160737537c1.jpg

今朝、キャベツで簡単作り置きを作りました。

キャベツを切って、サランラップして


レンチンしてしなっとさせて


塩コショウ、酢、オイルサーディンを汁ごと加え

作り置きです。


本当は

マジックソルトがあればいいのですが

切らせていたので、、、。


腹が出ている

主人に

これならたくさん野菜を取らせることができます


DSC01058_2021021607375191b.jpg

今日の地味弁です

DSC01089_202102160737540dd.jpg

春の陽気を感じていましたが

また寒くなってきました。


気まぐれで

久しぶりに歩数計を付けたら

昨日は5,000歩もいってませんでした


今朝はゴミ捨て

膝をあげながらの家事で

すでに1,000歩です


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


今日の作り置き我が家の大量生産

今朝も一段と寒く

朝起きるのがつらいです


ポテトサラダが無性に食べたくなって

大量に作りました。


卵を入れると

日持ちしないので

最初は入れず


終盤に足します。


シーチキンをいつも入れるのですが


ちょうどベーコンがあったので


カリカリに焼いて


混ぜました

PC110334.jpg

サラダとして食べるだけでなく

食パンにはさんで

サンドイッチにしたり出来るので


沢山作って冷蔵庫に入れておくと


便利です。


きゅうりを入れると

水っぽくなるので

入れないです。



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







まとめ作りをいろいろ


何か美味しいものある~


すごく期待して待っているわんこ


台所で

家事をしていると

いつも

待ち状態わんこ。


DSC00030_20200902072347f0e.jpg

大学病院の帰りに寄ったデパ地下で買ったきゅうりを

にんにくぽん酢につけ

関連記事はこちら 今日は私も地味弁当をもって

DSC00035_20200902072348e28.jpg

イオンのお客様感謝デーで買った

オクラをかつお節と一緒に煮て

DSC00029_20200902072345f89.jpg

デパ地下で買った

牛肉の切り落としで

時雨煮を作り

DSC00027_202009020723445d4.jpg

鶏ミンチで

つくねを焼きました





支払いは

当然、金券ショップで買った

商品券を使い

デパートのポイントもつけてもらっています。


DSC00022.jpg

つくねには

家庭菜園の青しそも入れています。



時雨煮と

つくねは


お弁当用に

小分けして

冷凍






わざわざデパ地下で

切り落としでなくて


もっといい肉を買えばって


思われるかもしれませんが


高級牛肉の

切り落としなので


やっぱ

美味しい


違います





手作りって

塩分など

自分で調節できるので

からだに安心です。


濃い味が大好きな主人が

50代に入り

体に気を遣うようになり

何も言わず食べています。







今朝の収穫

とっても小さな

ゴーヤが

すっかり熟れてました

DSC00045_202009020737029b1.jpg




素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング










プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示