団子汁とお月見団子を作りました
今日は中秋の名月なので、団子汁とお月見団子を作りましたヾ(o´∀`o)ノ
十五夜だということをうっかり忘れていましたので、具材は冷蔵庫にあった有り合わせです。
豚バラ肉 ごぼう 人参 白菜 マイタケ 長ネギ を入れました。
お味噌は自家製味噌です

お味噌を作るなんて、見かけによらないとよく言われ、驚かれます


我が家は主人がきな粉が大好きなので、団子の粉を丸めて、ゆで、きな粉をかけただけのシンプルなものです(^∇^)
楽ちんで大助かりです(」*´∇`)」

お散歩から帰ってばたばた作ったので、お団子がいまいちまん丸になりませんでした



あと、異常気象のせいでしょうか、、、
お散歩の途中探したのですが、BESTなすすきが見つかりませんでした(T_T)
もう終わったものばかりでした( ノД`)
皆さんの近くにはありますか







にほんブログ村
スポンサーサイト