米こうじで、甘酒を作りました
まずは、甘酒のもとを作ります。
温かいご飯軽く3杯分と熱湯300mlと乾燥米麹300gをしっかり混ぜます。

保温性のある水筒に入れ保温し、7時間ぐらい置けば出来上がりです。水筒は、使用前に熱湯で温めてください。
乾燥米こうじは、スーパーで手に入ります。

7時間水筒の中で放置した後の状態です。
ふたを開けると甘くていいにおいがします。
電気炊飯器の保温で、放置しても👌です。

甘酒は、甘酒のもとにお好みに合わせて、水、砂糖を加え、一煮立ちしたら、出来上がりです。
お好みでしょうがを入れると風味が増します。

砂糖なしでも自然の甘味で、美味しいですよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
甘酒は、ビタミンB群、葉酸オリゴ糖、アミノ酸、ブドウ糖の成分を含んでおり、飲む点滴ともいわれているそうです。
ノンアルコールなので、妊婦さんにも最適です。
美容に最適
お肌にもいいのでぜひ試してください
(o‘∀‘o)*:◦♪
米麹はご入用なら
こちらから
葛飾柴又の食品問屋グレイト






にほんブログ村
【現品100名様】保湿力抜群!プモアミルキーローション<日本盛>
スポンサーサイト