ピグマリオン効果
ピグマリオン効果
人から成績など期待されることよって
成績が向上することがあったり
プラスに働くという心理的行動の一つです
そんなことは関係ないと思われる方もいらっしゃるでしょう
最初からだめだと言われたり思われるよりも
自分自身が人から良い方向に思われている方が
気分よく行動でき
気が付けば学習面に限らず
色々な意味でうまくいくことが出来るでしょう
それがわかってはいるのですが
どうも我が家の末っ子に対しては
私自身逆の態度をとってします
反省です( ノД`)
口にも出してしまいますが
どうも態度に出てしまう(ノ_<)
反省の母です


上の子にはできていた母の態度が
末っ子にはできない
その子の性格にもよるとは思いますが

気付けばいつも私が足を引っ張ている(´。・ωq)(pω・。`)
反省の日々です(T_T)

うちのわんこはとってもいい子ってパピーのころから
ずっとご近所さんに言われて育っているので
犬にも人間にもとっても愛想がいいです
これもピグマリオン効果の一つでしょうかね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
反省の母は
いつも頑張っている末っ子の
今からコーチでなくサポーターとして応援します(*´v`)
今日もいっぱいいいことありますように





☆キレイになりたい人のためのぐーぴたっ☆スーパーフード IN ビスケット



にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人から成績など期待されることよって
成績が向上することがあったり
プラスに働くという心理的行動の一つです
そんなことは関係ないと思われる方もいらっしゃるでしょう
最初からだめだと言われたり思われるよりも
自分自身が人から良い方向に思われている方が
気分よく行動でき
気が付けば学習面に限らず
色々な意味でうまくいくことが出来るでしょう
それがわかってはいるのですが
どうも我が家の末っ子に対しては
私自身逆の態度をとってします
反省です( ノД`)
口にも出してしまいますが
どうも態度に出てしまう(ノ_<)
反省の母です



上の子にはできていた母の態度が
末っ子にはできない
その子の性格にもよるとは思いますが


気付けばいつも私が足を引っ張ている(´。・ωq)(pω・。`)
反省の日々です(T_T)

うちのわんこはとってもいい子ってパピーのころから
ずっとご近所さんに言われて育っているので
犬にも人間にもとっても愛想がいいです
これもピグマリオン効果の一つでしょうかね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
反省の母は
いつも頑張っている末っ子の
今からコーチでなくサポーターとして応援します(*´v`)
今日もいっぱいいいことありますように




☆キレイになりたい人のためのぐーぴたっ☆スーパーフード IN ビスケット


にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト