fc2ブログ

愛車復活

先日、私の愛車がパンクして

がっかりしていたのですが

イオンの自転車屋に持って行ったところ

タイヤとチューブ交換で

4,404円ですみました。

もうボロボロすぎて

ダメかなあって思っていたのですが、、、

よかったです。


タイやなんかツルツルで

よく走れていたなあって感じでした。



WAONで払ったところ

5のつく日だったので

ポイントも2倍つきました


少額ですが

消費税が上がる前でよかった。


買い替えていたらこんなもんじゃあすまないですし。

安心して乗れます。

あ~よかった。


電動自転車にすればいいのにってよく言われますが

運動にならないし、、、。


当分安心です。


素敵な一日をお過ごしください 



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







スポンサーサイト



大雨だぁ

こちらは大雨で大変です。

とっても危険です。


雨音がすごいので

外の様子が気になってみると

普通じゃあないです。


ペーパードライバーなので

いつも自転車でお買い物ですが


雨が続いているので

支出ゼロの日が続いていいのですが、、、。



ひどい災害にならないことを

願うことしかできません。


素敵な一日をお過ごしください 



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







50代過ぎのダイエット

50代過ぎてダイエットに成功するということは

並大抵では成功しないけれど


成功すれば


後姿は若々しいけど

前から見ると

余った皮がしわになって

結構残念な事になってしまってる。


そんな人が結構いる。



丁度その年代位からみんな目が悪くなっているから

都合が悪い部分は見えなくはなっているのだろうけど。



太っている人は体型がひどくても

お肌にハリがあり

顔が若々しく見える人が結構いる。


主人に太っているのと

痩せているのと

どっちがいいかなあなんて

聞くと

そんなの知らない

って。


私自身、しわが気になり

表情癖を

毎日チェックして直しています。


年をとるのを受け入れるのも

大変です。



ただ、若作りしすぎて

残念な事にならない様

気をつけなければ、、、です。




素敵な一日をお過ごしください 



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




私の愛車が

私の愛車。

自転車ですが

今年で10年目。

先日、ちょっと空気が足りないかなあと気になりながらも

そのままスーパーへ。

帰り何だか後輪がやばいかもと思いながらこぎ続けると

空気が全部抜け、、。

困って

途中自転車屋をのぞくと

定休日。


あ~あ

パンクしちゃったよ。


3年前に

前も後もチューブを交換したんですが。



もう寿命ですかね。




素敵な一日をお過ごしください 



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




美味しく出来ました

わんこが大騒ぎ。

昨日は天気が悪いので

どこにも外出できなく

わんこが大好きなパンを焼いたので

わんこがクレクレと大騒ぎ。

DSC01944.jpg

先日、クイジナートフードプロセッサーを買ったので

簡単にパンをこねることが出来ます。

関連記事はこちら 色々楽しめそうです


先生にいただいた食パンの型とパウンドケーキの型を利用して

イギリス食パンを作りました。

関連記事はこちら 我が家の宝物になりました。

DSC01941.jpg

夏場は室温でしっかり発酵が出来るので

簡単です。


小麦粉ははるゆたかブレンドなので

お味は最高です。

上手くなったら

ご近所にもおすそ分けしたいな


素敵な一日をお過ごしください 



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




長いお休みも終わりました

長い主人のお盆休みも終わり

やれやれです。

なんだかさみしいですね。



私ですが

昨日はボウリングの投げ放題に行ってきました。


制限がないので体力さえあればかなりお得なのですが


夏休みで大学生が沢山遊びに来ていたので

途中でストップがかかりおしまいに。


ですが15ゲームしました。


今朝はさすがに右腕が筋肉痛

股関節あたりも痛い。


だけど

あ~楽しかった♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




素敵な一日をお過ごしください 



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




ギフト解体参戦

昨日はギフト解体セールに参戦しました。

お醤油、カニ缶、海苔、オリーブオイル、蜂蜜、コーヒーを買うのが目的で行きました。

重たく、日頃お値段が高いものです。


全て半額。


ペーパードライバーなので主人に連れて行ってもらったはいいですが


甘いもの大好き主人が

早々と

プリンや水ようかんをカートにのっけて待っていました。


こんなの食べなければすむものを、、、

デブになるじゃん。


余計な甘みものを3箱も買ったら

全然意味ない


素敵な一日をお過ごしください 



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




安く買った油揚げで

油揚げが安くなっていたので


油揚げを油抜きして半分に切って

ひき肉、お豆、人参、ひじき、生姜を混ぜ合わせて

油揚げに詰めて楊枝でとめたものを沢山作りました。


だし醤油で煮るとおいしいです。



もう一つは味噌汁用に油抜きをして

適当に切ったもの。

それぞれ冷凍してストックしました。

甘辛煮も作ればよかったなあと、、、。


うっかりしていて

冷凍室に入れて写真を撮り忘れたことに気付きました。

DSC01695.jpg

低カロリーで腹持ちのいい節約料理を考えています。


素敵な一日をお過ごしください 



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




水道料金これだけかかりました

我が家の2か月分の水道料金です

6月13日~8月12日分です。


昨年の夏と比べると

ちょっと使用料が増えています。


何をしたっけ???

DSC01893.jpg

まとめ作りや

家事集中などで頑張っていますが

夫婦二人なので

こんなもんですかね。


素敵な一日をお過ごしください 



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




続きです

昨日の続きです。

私のおばあちゃんが使っていたおいこです。

私たちが電車を乗り継いで帰省した時は

このおいこを背負って出迎えてくれ

私たちの荷物をひょいっと全部おいこに入れ

背負って運んでくれていました。

DSC01883.jpg

環境がいいのかお庭では

鉢植えがひっくり返ってアロエがこんなに育っています。

DSC01885.jpg


わんこはねむたいのをずっと我慢して

頑張ってました。

よそへ行ったらいつもこんな感じです。

DSC01891.jpg

帰宅して、昨日も今日もわんこはずっと爆睡状態です。

DSC01892.jpg


素敵な一日をお過ごしください 



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示