fc2ブログ

行ってきます

再開したばかりのブログですが

お休みします。


関連記事はこちら 痛い原因がわかりました


わんこが

私の入院中

頑張って

お留守番できるかどうか、、、。


ちょっと心配です。

DSC09524_20200625071136dcb.jpg

術後の痛みと

リハビリが大変そうですが

今から考えても

仕方がないですよね。


早めの退院が出来ればな

と思っています。


主人は

家にいたら心配だから

できるだけ入院していた方がいいだなんて

言ってます


また戻ってきますので

よろしくお願い致します。


素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







スポンサーサイト



ダイエットデザートを作ってくれました

作り置きおかずを沢山作っている姿を見て

子供が

私が退院したとき用の

ダイエットデザートを

沢山作って

冷凍してくれました。


今はやりの

小麦ファイバーと



サイリウムと



サイリウムは

つなぎとしての

役目があるそうです。


オオバコなので

からだにとってもいいでしょう。


ラカントを使った




蒸しパンです。


ココアを入れて

しっとりとした生地で

チョコレート味



今日もおやつに

いただきました。


糖質制限で

低カロリーで

食物繊維も豊富です。


この間は

これらで

生チョコ風のものも

作ってくれました。


度々今回の自粛生活で

作って

一緒におやつとして

食べていたので


運動不足でも

太らなかったのかなあ。


素敵な夜をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







作り置きをたくさん作っています。

明日から

私が入院するので

自宅療養中の主人と

わんこのお世話をするために

下宿先に戻るのを

延期してくれている

大学生の子に


作り置きおかずを

朝から作っています。


DSC09607_20200624082559fed.jpg

温泉卵をはじめ

焼き芋まで

DSC09606.jpg

リクエストを聞いて

あれこれまだまだ

作っています。

DSC09608.jpg

冷凍庫の中は

自家製冷凍食品で

いっぱいです。


手作りだと

塩分を

調整できるので

からだにとってもいいです。



片目が

まだよく見えない主人も心配ですが



明日から

甘えん坊わんこが

元気で過ごせるのか


とっても心配です


動物病院の先生が

おかあさんと

同じように世話してあげるよう頼んでください。

デリケートだから

気を付けてあげてと言われていました。


1日でも早めに

退院させてもらえるように

様子を見て

お願いしようと思っています。


素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







美味しかった

今朝作ったヨーグルトゼリー

関連記事はこちら 半額の油揚げで


分離してどんな味になるかなあって


心配でしたが


ムースの様な感じに出来上がって

とても好評でした


今年初めて

育てている

家庭菜園のズッキーニ


よく育ってくれ


これで3本目です

関連記事はこちら こんなに

DSC09594.jpg

採れたて野菜

幸せです。

今日は

厚切りのトンテキと一緒に焼いて食べました


美味しかったヽ(≧∀≦)ノ


素敵な夜をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







半額の油揚げで

昨日イオンで買った

半額の油揚げを

煮て


酢飯は

昨年つけてた

らっきょうの酢。


しらすを酢飯に混ぜ


我が家の庭の

しそを混ぜ


後から

白ごまを入れるのを忘れていた!

って

気付きましたが


まあいいか~。


お稲荷さんを作りました


これは

今日のお昼ご飯にまわして

DSC09603.jpg

ついでに

ゼラチンで

ヨーグルトプリンもどきの物を

作りました。


商品入れ替えで

賞味期限が

しっかりあるのに

半額になっていた

飲むいちごヨーグルトで作ったのですが

何だか分離してしてしまって

残念です

DSC09604.jpg

牛乳で作ればよかったと

後悔です。


勉強に

なりました。



素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







作るのに時間がかかるが

わんこが

寝ぼけ眼で

私の様子を

じぃ~と

見ています。

DSC09597.jpg

今日は

朝から

暑いのに

横着して

冷水を使わなかったので

パン生地が

べたついています。


主人が

退院なので

手作りパンでお祝いしようと

早起きして

頑張りました。

DSC09596.jpg

マスカットレーズンの食パンと

あんパン
(あんこは甘さ控えめでたいたのを冷凍していつもキープしています。自家製です)

ソーセージとバジル、オリーブとチーズを

のっけたパンです。



クッキングシートは繰り返し使えるものに

しています。



洗って繰り返し使えるので

経済的です。


大急ぎで

他のことをしながら

作って

形が悪いけど

味は最高です。

DSC09598.jpg

3人でペロッと

あっという間に食べました。


作るのは

発酵時間があるので

すごく時間がかかるのに、、、。

DSC09599.jpg

食べるのは

あっという間です。


素敵な夜をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







大型ごみ

今日は

大型ごみの収集日です。


コロナ自粛生活で

片付けをして

待ちに待っていた日です。


結構

夕方わんこの散歩で

その辺を歩くと


沢山大物を

みんな出していたのに


夜のうちに

家具や

ソファーなど

持ち去った人がいて

ものが減ってる。


我が家も出すものが今回は

結構あります。


夜にごみを出すと

分解して

金物だけ持っていく人がいて

収集してもらえないので


朝、出しました。


ちょっと

家が

すっきりしたかな。


不要なものは

買わないように

しよう。


時間がたっぷりあるのに

肩が痛いので

掃除も

適当にしかできないのが

残念です。


素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







退院が決まりました

今日も暑かった


入院中の主人のお見舞いも

関連記事はこちら 緊急手術

当然ですが

コロナの感染拡大防止のため

制限があり

結構大変そうでしたが

人数制限はありますが

結構ゆるくなってきて

面会しやすくなりました。


術後の経過がよく

主人がお陰様で

明日退院することになりました。


入院が長くなるかもしれないと言われていたので

多めに持って行っていた

下着や

タオルも

今日、持って帰りました。


退院後

今週いっぱいは

自宅療養です。


次は

私が入院です。

今日から朝晩

熱をはかって

体調を

チェックするようになっています。


入院するときに

資料として提出するようになっています。


夫婦で今回ばかりは

本当に大変です。


主人には

再入院しないよう

わんこのためにも

しっかり療養するように言っています。


素敵な夜をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







作り置きを色々

朝から作りおきおかず作りに

精を出しています。


わんこは

朝からそわそわ


DSC09592.jpg

昨日鶏むね肉が安かったので

鶏ハムを作りました。

バジル風味に

作ってみました

DSC09593.jpg

こっちは

ひじき煮です。

作り置きおかずのために

大きな鍋をと思い

買ったはいいですが

ちょっと大きすぎて

肩が今悪い私には

持ちにくいです。


食材を入れて

炒めたり

煮たりするのには

ばっちりです。

DSC09591.jpg

1/3は冷蔵で

4日くらいで消費して


あとは1食分ずつ

小分けして

冷凍保存です。


素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







失敗です

わんこが

そわそわ

バナナのにおいが

部屋中に充満してきてます。

DSC09589.jpg

傷みかけたバナナを冷凍していたもので

バナナケーキを作りました。


ベーキングパウダーがなかったので

食用の重曹を使ったのですが

色がこんなになってしまった

DSC09587.jpg

おまけに

ちょっと苦みがあるし、、、。


しっかり膨らんで

しっとり感はあるのに

重曹はちょっとダメ見たいです。

ベーキングパウダーの量より

かなり減らしたのですがね。


大失敗・゚・(つД`)・゚・


勿体ないことをしてしまいました。


素敵な夜をお過ごしください


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示