約一週間は安心
日曜日で
宅配弁当の契約が終了したので
久しぶりに
まとめ作りをしました。
作り置きです

焼き芋、つるむらさきの和え物、かぼちゃとしめじとちくわを煮たもの
ブロッコリーの中華風和え物、茄子の中華和え、切り干し大根の煮物
写真にはないですが鶏ハム、それと昨夜のメインディッシュチキン南蛮です。
この作り置きの中から
主人のお弁当用に
おかずをとりわけ
自家製冷凍食品にしています。
自家製冷凍食品は
凍ったまま
入れるので
保冷剤代わりになり
お勧めです。

肩にまだ今までのように力が入れたら×なので
妹にかぼちゃと人参を切ってもらい
沢山冷凍しています。
とっても助かっています

おかげで
調理時間も
一時間かからないです。
(この前テレビでやっていた時短節約主婦を意識してます
)

一度にまとめて
作ることによって
まな板、包丁などを洗う回数が少なくなる分
水道代も減り
レンジも続けて使うことによって
電気代もかからないし
年間を通してみると
かなり変わってきます。
副菜が準備できていると
メインだけでいいから
楽です。

時間にゆとりもできるから
心にゆとりもできます。
みそ汁は
二人分だけなので
3日分まとめて作って
タッパーに入れて冷蔵しています。
味噌を後から足してもいいし
味噌を入れいている場合は
風味を逃さないために
煮立たせないようにします。
来週は
何を作ろうか、、、。
野菜も高いし
大変ですね
素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
宅配弁当の契約が終了したので
久しぶりに
まとめ作りをしました。
作り置きです


焼き芋、つるむらさきの和え物、かぼちゃとしめじとちくわを煮たもの
ブロッコリーの中華風和え物、茄子の中華和え、切り干し大根の煮物
写真にはないですが鶏ハム、それと昨夜のメインディッシュチキン南蛮です。
この作り置きの中から
主人のお弁当用に
おかずをとりわけ
自家製冷凍食品にしています。
自家製冷凍食品は
凍ったまま
入れるので
保冷剤代わりになり
お勧めです。

肩にまだ今までのように力が入れたら×なので
妹にかぼちゃと人参を切ってもらい
沢山冷凍しています。
とっても助かっています


おかげで
調理時間も
一時間かからないです。
(この前テレビでやっていた時短節約主婦を意識してます

一度にまとめて
作ることによって
まな板、包丁などを洗う回数が少なくなる分
水道代も減り
レンジも続けて使うことによって
電気代もかからないし
年間を通してみると
かなり変わってきます。
副菜が準備できていると
メインだけでいいから
楽です。
時間にゆとりもできるから
心にゆとりもできます。
みそ汁は
二人分だけなので
3日分まとめて作って
タッパーに入れて冷蔵しています。
味噌を後から足してもいいし
味噌を入れいている場合は
風味を逃さないために
煮立たせないようにします。
来週は
何を作ろうか、、、。
野菜も高いし

大変ですね

素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト