fc2ブログ

またまた主人が戦利品を

わんこと

夜まったりしていると


主人が帰宅。


あわただしく

ごそごそ主人が

鞄から何を出したかと思うと


DSC00349.jpg

仕事帰りに

わざわざ

デパ地下によって

お肉を買ってきたんだって


先月たまたまデパ地下に行ったら

肉の日で買って美味しかったもんだから、、、、。

関連記事はこちら 主人の戦利品




昨日は29日で

肉の日だったので行ってみたそうです。


時間が遅く


夜だったので


焼き肉用ばかりが残っていたそうで、、、。

DSC00348.jpg

今晩いただきます


ですが

半額とはいえ

高いよねえ


確かに美味しいけど、、、。



複雑な気分です。




素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






スポンサーサイト



たまった保冷剤で作ってみました

すっかり涼しくなって

過ごしやすくなりましたね


DSC00318.jpg

冷凍室の中が

この夏も含め

色々な所でいただいた

沢山の保冷剤でいっぱいになっています。


DSC00316_20200929090119c1b.jpg

ちょうどトイレの

消臭剤が無くなっていたので

保冷剤を使って

消臭剤を作りました。


あのジェル状になっている保冷剤を使いました。

DSC00319.jpg

アロマオイルがなかったので

使いあきた香水を

保冷剤の中身と

一緒に混ぜ混ぜして


絵の具や

ビー玉を混ぜたりしたら

かわいいのでしょうが

横着主婦なので

そんな後片付けがいるようなことはしないです。


代わりに

虫が入ったり

ほこりが入らないように

紙ナフキンでくるんで

リボンでとめました。


トイレの窓のところに置くと

日が差して

透けて光って

とってもきれいなんですよ。


DSC00322_20200929090122fe1.jpg


香水は

10~14日くらいで

においが切れるので

また足したらいいです。


アロマや香水、ルームフレグランスで香りをつけるといいです。

うちのトイレは

しばらくローズの香りです。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






一種のバロメーターかも

緊急搬送されたですが

今、落ち着いて思えば


体調が悪くて


ふらふらで

しっかり歩けない状態で



入れ歯はしっかり入れていました。


総入れ歯なんですがね。


関連記事はこちら 舅が大変です

とても深刻なことになっていました



同じような状態で来ていた

よそのお宅のおじいちゃんは

何も入ってなく

口元が中に入り込んでいるのに、、、。




腎梗塞を起こした時は

入れ歯を入れる余裕もなかったです。


あの時は

本当に

もうだめだと思ってしまいました。



今回は

身だしなみを気に出来るだけの

余裕はあったのでしょう。



今のところ

何も病院から連絡がないので

順調なのでしょう。


舅の場合

入れ歯を入れているかどうかで

からだがどれだけの持つかどうか


と言ったら

とてもいけないことですが


一種のバロメーターの様な、、、。







昨日は

イオンペットで

トリミングでした。


523円もの値上げです


痛いわ~


DSC00315_20200928075108c56.jpg

今日の愛妻弁当です。

といっても

自家製冷凍食品や

作り置きで

レンチンして

つめるだけですが、、、。


ご飯が炊けるのを

待っていただけかな。

DSC00312.jpg

プチトマトを

買うのを忘れて

色合いが

悪いです。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






連絡待ち状態

私の入院から

すっかりわがままわんこで

困ったもんです。


気に入らないことがあると


すぐにわんわん





舅が入院している

病院から何か連絡あるかと


どきどきしていますが

何も音沙汰なしです

関連記事はこちら  舅が大変です
とても深刻なことになっていました

これは

順調に治療が出来ているということでしょうか。

計画通り進んでいるということでしょう。




姑が生きているときも

舅はあともうわずかでなくなるかもしれない。もうだめだと

みんな集められたことがありましたが


奇跡の生還をした舅です。


姑はまさか自分があんなにあっけなく

逝ってしまうとは思ってなかったのでしょう。


舅の口座にはほとんど預金がなく


姑の方に移してあり


亡くなった後は当然しすぐに引き出せなく


急な支払いは

私たちが立て替えたりしました。

DSC00308.jpg

何かあった時に

すぐ病院に行けて

食べるものに困らないように

昨日はガンガン

まとめ買いをしました。

作り置きが出来るように

野菜、お肉と






色々見ていたら

地場野菜コーナーで

おじちゃんが珍しいものを並べていたので

聞いてみると

ポーポーていう

果物だそうです。

皮をむいて食べるそうですが

2日で食べないと

べた~どろ~としますって。


バナナの様な味がするって聞いて

買って食べてみました。

DSC00306.jpg


確かにバナナ風味で

粘り気があるような。

好き嫌いが分かれる果物だと思うなこれは。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






とても深刻なことになっていました

昨日はコロナでずっと会っていなかった友達と



1カ月も前から

短時間ランチの約束をしていたのですが


舅が緊急で総合病院で検査することになり

家族の同意書がいるということで


よりにもよってこんな日になんでなんでしょうね。

関連記事はこちら 舅が大変です


友達に先に楽しんでて

顔だけでもちょっと出すからって言ったものの



どうも今回はちょっと違う


長時間になりそうなので


友達に断り


親族代表で


長男嫁の私が病院で説明を聞き

署名し、、、。


元々持病をたくさん抱えている舅で


どこもここも悪くて、、、。


最初は嫌がらせのようにこんな時に倒れて検査だなんて

って思ったりもしましたが



舅のからだは

どこもここももっと悪くなっていた~


今までも何だかんだと

施設の職員さんが注意してくれていて

病院に連れて行っても

たいしたことがなかったのですが、、、。


今回ばかりは大変なことになっていました。


肝硬変になっていて重度でした。


ここまで深刻だとは思ってませんでした。


肝臓が悪くて

胃の毛細血管が浮き出ていて

ものが触れただけで

出血するという、、、。

胃カメラを飲んで触れただけで出血。

静脈瘤もあり、、、。

血液サラサラの薬を飲んでいるので

血が止まらなくなっているそうで。


おまけに他の臓器では

進行性の癌の様なものまで。
(手術が難しい場所です)


治療の目標は

肝硬変が優先で

輸血しながら様態を落ち着かせ


今までの生活に戻すのが目標だそうです。


黄疸は出ていなく

久しぶりに見る舅は

血の気がなくて

真っ白になっていました。



帰宅すると

真っ暗な部屋で

わんこが泣き叫んでいました


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






舅が大変です

昨日、舅が入居している施設から


連絡があり


舅が夜中に転倒して

起き上がれなくなっていたそうです。


舅が大声をあげて助けを求めたので

すぐに対応できたそうです。


打撲程度ですが


転倒した原因と


打撲具合を丁度

主治医の往診の日なので見てもらい


また連絡しますって。



ここ10日ぐらいぼ~とよく舅がしていて

元気がないそうで

声をかけると

何時も大丈夫って言っていて

脈も正常なので

深く考えていなかったそうです。


よく見たら足が

少しむくんでいて



先生に診てもらったところ

ひどい貧血で

念のため採血して

結果待ちということです。


結果次第で


年に2回行っている


総合病院で精密検査が必要かもしれないし

今晩何かあれば

救急車を呼びますと言われ


眠れない夜を過ごしました。


舅にコロナで全く面会できていないですが

主人が定期的にあずけている舅の好物が

減っていないと聞いて

何かあるのではと言っていたのですが

原因は

体調不良だったんだ

関連記事はこちら 義父は認知症が進んでいるのか???

DSC00078.jpg


夜中に舅が何をしようとしていたかは

謎です。

ホームへの入居のきっかけはやはり転倒です。


一人暮らしをして

夜中にカップラーメンを食べようと思い

わざわざ高いところに収納しているものを

椅子に乗って取ろうと思い転倒して

圧迫骨折をしたからなんですが、、、。


あの時、夜中に舅から電話があってびっくりしたな~。

近所でないから大変でしたよ。


今は施設の職員さんに

お任せできるので

助かります。







素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






イオンペットでいただきました

6月終わり頃に腱板断裂症と筋肉が硬直しすぎて

授動術という手術をして


とっても不自由していますが



自転車に乗ったり


簡単なヨガなどの運動が


OKになりました



涼しくなったので

自転車に乗ってあちこち行きたいな


でも手術前からまったりしすぎているので

ちょっと面倒くさいなあ




連休中に

イオンペットで

試供品をいただきました


まずは試してみないと

買う気が起こらないので

試供品はありがたいです。


DSC00302.jpg

私が入院したあと

写真を撮ろうにも

ポーズをとるどころか

DSC00303_202009240830159ae.jpg

ものすごく待てない犬になってしまいました。

どんだけ人間がいいなりになってたんだいって感じです。


早く食べたいって

すごいです。


矯正しようにも

難しいです。




もしかして

ボケも入っているのかなあ

10歳だとまだそれは早いよね。

DSC00304.jpg

それと引き換えに

いつも23時を過ぎたら電気を消して

早く寝るように

私に言いに来ていたわんこですが

言わずに勝手に寝ています。


電気を見てわんわん

布団を見てわんわん


はいはいって言って消したら

大人しく一緒に寝ていたあれが無くなったのは

なぜだろう。



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






今日から

四連休もやっと終わり

旦那も今日から仕事です。


別にどうってことないですが

お家大好きの旦那が休みだと

ずっとだらだらしている旦那にイラっとするか

ほぼ行動を一緒にするか


わんこも

どっか連れていけ~って

お散歩の後に車の前で踏ん張っていたり


連休最終日の昨日は

高くてとどかなかった場所や

ずっと気になっている所を

背の高い旦那に

手伝ってもらいました。


ほんの30分もかかってないですが、、、。


休みの前から言い続けて

やっと最終日にですよ






朝食のおこぼれをもらおうと

足元に待機中のわんこ

DSC00301.jpg

コロナが気になり

なるべく外食をしないようにしている

旦那に地味弁を作りました。


ほぼ毎日お弁当を作っているから


元々お休みに関係なく

三食作っているってことだ~って

今、気付きました

DSC00300_20200923073104764.jpg

朝のパンも

私の手作りだし。


ジムをやめて

家事も負担に感じなくなって

楽しんでます。


体力が有り余っているんだろうなぁ。


相変わらず

原因不明の貧血ですが

食べ過ぎて太らない様

質のいいものをしっかり食べるようにって

主治医から言われています。


難しいです


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






義父は認知症が進んでいるのか???

義父は今

有料の介護施設に入っています。


先日、職員さんから電話があり


施設で国勢調査を取りまとめているそうで

義父の最終学歴を確認させてくださいとのことでした。



施設での面会が

コロナの感染防止のため

できなくなり

半年以上義父に会っていないのです。


ご飯の友がないといけない人なので

梅干しとか

ふりかけ、海苔


サイダーと野菜ジュースもいつも好んで飲んでいたので

定期的に届けに行っていたのですが


ペースが落ちているようで


当分あるので大丈夫って。


お菓子大好きで

甘いのも辛いのも酸っぱいのも


毎日何かなくてはならなかったのが


減っていないそうです。



認知症が進んでいるのか、、、???


食べ物の好みが変わったのか???


大好きなお菓子も必要なくなって


入れ歯をとめるポリグリップも


すぐなくなっていたのに


減っていないみたいだし。


来月私が総合病院に検査に連れて行くことになっているのですが


私のこと覚えているのかちょっと不安です。



DSC00295.jpg


昨日のお昼は

ピザを焼きました


夫婦二人では食べきれなく


今日のお昼もピザです。


DSC00298.jpg


四連休の夫の三食の用意も

今日で終わりです。


長いです。



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






お彼岸なので

お彼岸なので

家にもち米と

小豆が少し残っていたので


おはぎを作りました


わんこはさすがに

おはぎは食べない方がいいでしょう。


久しぶりの香りに

興味津々です。

DSC00294_20200921083449e6d.jpg

小豆があまりなかったので

おすそ分けできる量はできませんでした。


なので

形も適当。

かなり雑です。


もち米は昨日からお水につけていて

おはぎを朝一番に作ったので


甘いもの大好きな旦那は

おいしそうに朝から出来立てを

食べました。


小豆は朝


圧力鍋でたいたので


ちょっと冷めるのを待って


もち米もあちちっ

小豆もで


ちょっと要領が悪いかなあ。



お砂糖はきび砂糖

DSC00292_202009210834482d9.jpg

手作りだと

甘さも調節でき


材料もこだわれて

からだにいいですね。


わんこには

小さなもち米を


おにぎりに



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング






プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示