fc2ブログ

まるでローンです

今日も元気なわんこです

DSC00796_20210121084016122.jpg

1か月なんてあっという間ですね。



毎月、この月半ば以降になると


思ってしまいます。


私が子供の下宿先の家賃を振り込まなくてはならないから

ついつい思ってしまいます。


娘のところは


大家さんの銀行口座へ

直接振り込む契約になっています。


それも地場銀行で


小さいところなので


娘が直接振り込むにも不便です。


近くの金融機関だと手数料がかかりますし、、、。


なので

毎月私が手数料が今のところ無料のイオン銀行から

家賃を振り込んでいます。


年間にすると

手数料を取られるとすると

結構な額になりますよね。


イオン銀行には感謝です。


本当にとてもお世話になっています


本当は自分が振り込みに行く方が


有難みがわかっていいのでしょうが、、、、。



まだまだ続く学生生活。


親は大変ですよ。


まるでローンを組んでいるみたいです。


あとは生活費を入れないと、、、。



息子は海外で学生をしていて

手数料が高いので

年に一度にまとめて送金しています。


二人とも

早く社会人になってくれ~


だけどイオンはどんどん巨大化して

どこまで大きくなるんでしょうかね。



老後資金を少しずつためながら

子供の仕送り

た~いへんです。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

急に食べたくなったので即席で手作りしました

あ~寒くて

毎朝お布団から出るのがつらいです


夜中、気が付けば

いつの間にか私の布団の中にもぐりこんでいる

わんこです。


湯たんぽになってくれ

おかげで

あったか~です。

PC140362_20210120085423aac.jpg

昨日、白菜漬けが急に食べたくなって

即席で作りました


白菜4枚くらいをきれいに洗って

ざく切りにして

塩を小さじ1/4
昆布茶小さじ2
酢小さじ2

鷹の爪の輪切り少々
ゆずの皮

ビニール袋に入れ

ちょっともんで

冷蔵庫に入れておいて

出来上がりです。

PC260606_202101200853518bd.jpg

我が家はゆず皮が

いつでも使えるように

冷凍保存しています。


お好みで

塩加減を変えてみてください。


今日はいいお天気になりそうなので

大洗濯しています


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

掃除もしやすくなりました

わんこ朝のお散歩から帰って

朝ご飯を食べたら

ひざ掛けを枕代わりにして


かわいいです

DSC00792_202101190817261f4.jpg

コロナの感染予防で自粛し

時間がたっぷりあるので

色々引っ張り出し

処分して


おかげで


押し入れの中も

下駄箱も

クローゼットもすっきり


洋服も

悩まずすむし


お掃除もしやすくなって

あっという間に終わってしまいます。


ヤフオクで

不要になった洋服も売り尽くし

終了です。


ですが

主人と子供のものが、、、


主人は買い置き大好き

物を何でも取っておく体質。


主人の部屋は、、、。


整理しているつもりの様ですが

理解できないです。


ものであふれた家で

育ったので

それに比べればすっきりしているかもしれないですが、、、。


子供は大学の合格発表とともに

地元を離れたので

何年たっても

部屋は高3の受験生のまま、、、。


趣味で集めたものも

そのまま置いています。


下宿先に置けないからと

わざわざこっちに持ってきたものも、、、、。


何とかしてほしい~!!!


勝手にいじるなというし、、、。


地元で就職するつもりがないと言っているので


就職したタイミングで何とかしてもらわないと、、、。



なので


我が家の2階は最悪です。



今日のお弁当です。

さつまいもとリンゴレーズンを煮て入れました。


ハンバーグはお弁当用に

大量に焼いて

冷凍しています。

DSC00790_20210119081727a28.jpg

今日も寒いです


ジムに行っていないので

運動不足解消に

自転車で町内をまわっています。


暇ですもん。


電動でないので

太ももの筋肉は

衰えていないです。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

元気になりました

胃腸の調子もよくなり

主人のおこぼれをもらおうと

足元で待機中のわんこ


元気になってよかったです


おやつを大量にくださるおばあちゃんには

わんこの調子が悪いからと

ご近所さんにも協力してもらい

おしゃべりだけに付き合うようにしています。


DSC00787.jpg

わんこをかわいがってくださり

好意的すぎる方もいれば


マナーがなっていない一部の飼い主のおかげで

関係ない私に

人前で暴言を吐いてきたり

挨拶してもにらみつけてくる人もいます


その方は

トラブルメーカーで

みんな知っているから

気にするなと

相手にするなと

言ってくださり、、、。


いつも目立つようにお散歩グッズを

持って歩いているのですが、、、、。


犬猫自体が嫌いなのでしょう、、、。


今日の地味弁です

DSC00786.jpg

いつもの自家製冷凍食品に

今朝はソーセージとキャベツしめじを炒めて入れました。


冷凍しておいたぶりの照り焼きも

入れています。


寒いので

朝起きるのがつらいです


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

我が家の節約キッチンガーデン

今日は少しばかり

腕あたりが筋肉痛です

関連記事はこちら くたくたです

昨日は帰宅後

わんこのお散歩

夕食の準備と

甘えてくるわんこを

ずっと膝の上にのせて、、、、。
   
寂しかったって膝の上から離れない、、、。
(普段はおねだり以外は乗らないです。)

かわいい~です


今日は主人とべったりで

ぬくぬくと寝ています。


DSC00702_20210117095211cce.jpg

我が家のキッチンガーデンも

こんなに青々してきました。
関連記事はこちら 壊れてしまったので

水菜とレタス、春菊も仲間入り

DSC00784.jpg

水菜や春菊、レタスなど

根っこも出てきて

プランターに植え替えようかとは思いますが

外に出すと寒くてあっという間にやられそうです。


報告し忘れていましたが

去年、11月の季節外れの菊の挿し木に挑戦したのも

結構いい具合になっています。

ルートンのおかげです。
関連記事はこちら 楽天で買ってみました

失敗して枯れたものもありますが

しっかり根っこが出て

成功しています。


あたたかくなったら

本格的にやってみよう


自粛生活、楽しんでいます。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

くたくたです

急に主人が

私の両親が心配だと言い出し

私の実家へ

急遽行ってきました。


わんこはお留守番

DSC00706_2021011618415046d.jpg

実家に

お土産にと

朝一番に

大特急でスコーンを焼き

持っていきました


ココアを混ぜたものと

ドライフルーツの

カレンズを入れたもの

2種類です

DSC00778.jpg

簡単で

焼き時間もかからないので、、、。



足の悪い父は

今日、タクシーで行くつもりだったところへ

主人の車で連れて行ってもらい

大満足でした


買い物に行くにしても

タクシーだったら

乗り場まで荷物をもっていくのも大変ですからね。


お昼はいつもの王将で

DSC00780.jpg

年末年始お客様キャンペーンで

明日まで押印期限の

300円ごとに押してくれるスタンプが

2枚いっぱいになっていたので

餃子2人前無料でいただきました。

両親がとっても美味しそうに食べていました。


実家を簡単にお掃除して

庭の手入れをし


くたくたです


一日で全部済ますのは

難しい。


ちょっと無理。


夕食の食材のお買い物も付き合って

あなたも欲しいものを何でも買いなさいと

色々買ってもらい有難いです。


だけど

何をするにも

スローペースで

付き合うのも結構大変です。


主人の方がくたびれているかも、、、。


いつまでも二人元気でいてほしいものです。



素敵な夜を



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



ポイントが微妙にたまったので

ちょっとばかり

あたたかくて

過ごしやすく


昨日は


お布団を干したりで

家の中でばたばた


お日様の香りの

お布団は

最高です


おかげでぐっすり寝ることができました。


DSC00776.jpg

楽天ポイントが

微妙にたまっていたので

ワンコインで買え

送料無料の

もち麦に似た大麦をたのんでみました


私は白米と一緒に炊いても

麦部分を

一か所にかためて

炊いて

ついついその部分だけ食べてしまいます。




今日の主人の

お弁当のご飯に

麦を混ぜています


ぷりっぷりで

美味しいですよね!

麦って。

DSC00773.jpg

コロナの感染予防で

出張もなくなり

毎日お弁当がいるので


代り映えがないのですが

文句を言わない主人に感謝です。



押し麦の方が

安いので

この頃は

押し麦を混ぜていたのですが、、、。



もち麦に似た大麦なので

体にいいとはいえ

食べ過ぎないようにしなければ、、、です。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

コロナ禍で色々

朝のお散歩から帰り

朝食をとったら

いつも主人が

わんこにタオルケットや

ひざ掛けなど

とにかくおくるみのように

くるみます。

DSC00755_20210114084826e61.jpg

主人が仕事に行くころには

爆睡状態で

行ってらっしゃいができない

DSC00757_20210114084828d20.jpg

家の中では

穏やかな毎日ですが

本当に大変です。


ちょっと気が緩んでいた主人も

当然ですが、手洗いうがいを

徹底しています。



娘も緊急事態宣言が出て

卒論が進まないのではないかと

気をもんでいます。



そうそう、、、。

昨日、おやつを大量にくれるおばあちゃんにお散歩中見つかってしまい

そうとう久しぶりに会ったのに


2日ぶりだねって


話の内容も


前よりももっと

認知症が進んでいました


うちの子のことは

何度も家族に言われて

覚えているようですが、、、。


元々が

リーダー格で仕切り屋のおばあちゃんですが


このコロナ禍で


頻繁にあった

お友達との集まりが

全くなくなって


ちょっと怪しいかなの

年齢に見合った物忘れ程度だったのに、、、。

関連記事はこちら
今年最後の
コロナの感染予防で認知症が


11月にちょっとした同級生の集まりがあった後は

外れていた回路が全部つながったかように

ぴしっとして

しっかりしていました、、、。

DSC00752_202101140848295fd.jpg

今日の主人に持たした地味弁です


コロナの感染リスクを避けるため

舅は

施設の意向で

春の定期検診を

秋まで延ばして


逝ってしまったので


皆さん体調がおかしいと思ったら病院だけは行ってください。


いつも私が

総合病院に付き添っていたので


悔やまれて、、、。


かかりつけ医が

血液検査や

色々してくれていましたが

専門でないからわからなかったのか、、、。

それだけが心残りです。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

白髪染めをして

コロナの自粛生活で

引きこもり

気持ちまで沈んでいましたが


あれだけやめようと思っていた

髪を染めて

関連記事はこちら 白髪染めのことで

何だか前向きになりました。


行動範囲は狭いですが


色々何かやってみようと


気持ちまで若返ってきました


髪の毛の

ほとんどが白髪なので


ヘナでも

ちょこちょことリタッチ染めを

するようになります。


ちょっと伸びた時用の


つむじかくしの


頭頂をかくすような


部分ウィッグを

買いに行こうかなあ、、


なんて、、、。




肩の腱の手術で

入院中、仲良くなったとっても若々しい

80代のおばあちゃんが

ヘナ染めをしていて


退院後も



いつも完璧で感心していたら


伸びた時は部分ウィッグを使い


どこでそんないいのを売ってるんですかって尋ねると



ショッピングモールで一万円ちょっとで買ったのよって

言われていたのを

思い出しました。


おしゃれに気を使っているので

すごくしっかりされていて

若く

圧倒されるような、、、。


見習わなくては、、、。

DSC00706.jpg

キャベツが沢山あるので

キャベツとねぎとちくわで

自家製冷凍食品をたくさん作りました

DSC00691_20210112080857184.jpg

今日の主人に持たしている

地味弁です。

DSC00748_20210113084741217.jpg

ここのところ


毎日お弁当持ちなので

あっという間に自家製冷凍食品もなくなります。


コロナの感染対策で

お昼は人と離れて

職場で食べているようです。



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

緊急事態宣言が出ているのに

緊急事態宣言が出たら

一般では

自粛するのが当たり前ですが


この緊急事態宣言で

テレワークになったのでしょう。


早速、ご主人が単身赴任先の大都会から

帰ってきている家庭が近所にいます。


前の緊急事態宣言の時も

帰ってきて

マスクもせずやたらと

出歩いていていましたが


今回は

近所はうろうろしていなく


車で出かけているようです、、、。


監視しているわけでないのですが

わんこのお散歩でそこの家を通ることがあるので

目についてしまいます。


車のナンバーを

わざわざ変えなければ

単身赴任していることも

気付かなかったです。


もしかしたらPCR検査をして

帰ってきているのかもしれないですが、、、、。


夫婦仲がよろしくって

寂しいのはわかります、、、。


飲食業をはじめ

様々な方々が

大変な思いをされているのに


少しでも自粛して

協力すればいいのにと

余計なことを思ってしまいます。



あまり周りの目を気にしないんだなあと。


その割には

ナンバーを変えて

格好をつけてるし

よくわからない人です。


職場で移動していることがわかっても

問題がないのか、、、。


受験生を持っている家庭は

沢山のストレスを

抱えているはずです。


帰省途中で

無症状の陽性患者と接触があるかもしれないし


自分が菌をまき散らしているかもしれないです。


親が見本を見せないと

変な自由人が育って

最悪ですよ。


神経質になりすぎかもしれないですが

医療現場がどれだけ大変なのか。



そこのわんこと

うちのわんこが仲良しですが


ずっと接触させていないです。




素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ