日常のことですが
今日もとっても寒いです

我が家の方も
かなり冷え込んでいますが
雪がちらつくぐらいです。
娘のリクエストに応えて
下宿生に救援物資品を買いそろえ
ゆうパックを送ってきました。
私のお手製の菊芋をスライスして干したものも
入れておきました。
次々干しては冷凍しているので
うちの冷凍庫もいっぱいになってしまいますしね。

昨日はお出かけせずに
常備菜にと
赤カブと赤い大根の甘酢漬けを作り



商品入れ替えで
半額になっていた棒餃子の皮を前に買っていたのを使い
餃子を作りました
具が足りなく
皮の方が余ってしまったので
チーズを巻き巻き、、、
初めて棒餃子の皮を使ったのですが
クルッと巻くだけでいいので
意外に簡単

いい感じに焼けたのですが
写真を撮り忘れていました

今朝の主人に持たせた地味弁です。
早速甘酢漬けを入れています。
今日の夜は
お鍋です。
主人の帰宅時間が遅いので
それぞれ一人鍋。
自分が食べた量がどれくらいかわかるから
一人鍋もいいですよ。
素敵な夜を


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


我が家の方も
かなり冷え込んでいますが
雪がちらつくぐらいです。
娘のリクエストに応えて
下宿生に救援物資品を買いそろえ
ゆうパックを送ってきました。
私のお手製の菊芋をスライスして干したものも
入れておきました。
次々干しては冷凍しているので
うちの冷凍庫もいっぱいになってしまいますしね。

昨日はお出かけせずに
常備菜にと
赤カブと赤い大根の甘酢漬けを作り




商品入れ替えで
半額になっていた棒餃子の皮を前に買っていたのを使い
餃子を作りました

具が足りなく
皮の方が余ってしまったので
チーズを巻き巻き、、、

初めて棒餃子の皮を使ったのですが
クルッと巻くだけでいいので
意外に簡単


いい感じに焼けたのですが
写真を撮り忘れていました


今朝の主人に持たせた地味弁です。
早速甘酢漬けを入れています。
今日の夜は
お鍋です。
主人の帰宅時間が遅いので
それぞれ一人鍋。
自分が食べた量がどれくらいかわかるから
一人鍋もいいですよ。
素敵な夜を



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト