fc2ブログ

あんな歳の取り方はしたくないです

体調不良だったわんこも


すっかり元気になって


朝、キャベツを切っていたら


気付いたら

すぐそばにいて


尻尾を振って


笑顔でにこにこ

DSC01337.jpg


ご近所にクレーマーで有名な親子がいます。


60代男性(独身)ですが

親がお金持ちで


50代前半で

リタイアされているのですが


昨日、久しぶりにばったり会いました



とにかく文句が多い人で


こっちの感覚まで

おかしくなってしまいます。


暇なくせに

待てない人のようで

どこに行っても

〇分待たされたとよく言っています。



大きな病院では

待たされるのが当たり前なのに


紹介状を持って

そこでもワイワイ苦情を言っているそうです。


あ~言ってやったらこんな言い訳をしてきた

だなんてよく言っています。


そんな態度をしていたら

みんな嫌いますよね。


いつも紹介してもらっても

ある程度したら


患者が多いからと

速攻に

地元のクリニックに転院させられているようです。


聞くと結構な難病なんですよ。


普通だったら

最後までお世話してくれるはずの病名です。


スーパーで見かけた時も

パッケージに書いてあることについて

ややこしいことをわざわざ聞いて


パートでは答えられなかったみたいで


店長まで出てきていたのを見たことがあります。



その時は

気付かれないように


そ~と

そばを通り抜けました。

仲間と思われたら嫌ですもの。



後からその件について

自慢げにわざわざ私に教えにきてくれました。



私も有名な医者にかかっていますが


あんたは誰か偉い人に紹介してもらっているのか!?


だからそう長いこと大事にみてもらえるんだろうって




私は謙虚にして

先生の指示通りにしているだけです


先生が

転勤になったりしたら

わからないですが、、。


その人の母親も

買ったブランドがよそで全く同じものが

20%引きになっていたからと

店頭で激しく文句を言って


差額を返してもらったと

自慢していたことがあったし


神様ってよく見ているんでしょうね。


聞いてると

ここでは言えないですが


親子で


よくいろんなことに巻き込まれているみたいです。



謙虚さと

思いやりがなくなったら


こうもなるのかなあと思います。


コロナも大人しくなってきたし

またばったり会う機会が多くなるかもしれないです。


スルーしないと

話を聞いているだけで

こっちの精神状態がおかしくなってしまいます


とっても暇で

いつもどこでも威張っているくせに

町内の三役は体が弱いからとか

まだ若造だからと

断っています。


出かけるときは

どうしてもそこの家の前を歩くようになってしまいます。


ばったりという問題ではないんですよ。


まるで関所です


自分はあのような歳の取り方はしたくないです。



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ