fc2ブログ

実家の父の困った大きなお買い物

バナナ待ちのわんこです。
毎朝、主人がバナナを食べるので
おこぼれを期待して、今朝も待っています。
P4201100.jpg
日曜日、わんこが私のマウスピースを食いちぎった日
実家の父が墓場を買ったから一緒に見に連れて行ってほしいと
前々から言っていたので、わんこを留守番させていってきました。
久しぶりの主人のお休みにお留守番なので、かなり拗ねていたわんこ。

墓場は、知人が何十年も前に買っていたものを他の場所を買って墓を建て
不要になったからと安く売ってもらったそうです。

実際行ってみると、駐車場もない便利の悪いところで、水場もない
はあ~っていうような墓場。
全然安くないですよ~。便利が悪すぎますもん。
父は頭はよくて仕事はできるけれど、ちょっとずれている人なので
またか~って感じです。

場所を知っていてもらったら死んだあといつでも来てもらえると思って、、、
と私の父。

僕いつまで運転できるかわかりませんと主人。

だけど全然聞いていない、、。

父は跡取りがいないのに、金ぴかのかなり場所をとる仏壇まで買い
これでいつでも安心して死ねるって。
全く死ぬ気はないですが、、、
ここの家に置いていたらいつでもお参りに来れるだろうと父。

誰がこの家を管理するの!?
死んだら誰も住んでいないのにどうするの!?

父は無言になっていました。

気持ちはわかるけどね。
独身の妹はせっかく地元に帰ってきたのに
また元の場所にキャッシュで住まいを買って引っ越し。

両親の介護は妹も帰ってきたので
連携してちょっと負担が減るかなあと思ったけど
気が重いです。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


あ~あ(´;ω;`)

あ~

なんてことを、、、、


わんこやばいってわかっています
P4191089.jpg
もう目を合わすことができなく
私を見ることができません。
P4191088.jpg
私は歯ぎしりをするので歯科でマウスピースを作ってもらい毎晩装着して寝ています。

そのマウスピースを留守中に
かんでわんこが遊んでいたみたい、、、。

朝、ケースにしまってから一日が始まるのですが

朝方、寝苦しくて外して放り投げていたようで
(そのことすら覚えていなく、こんな事初めてです。)
ケースにしまうことすら忘れていたし、、、。
やばいかも、、、

帰宅するといつものようにちびっこが玄関で待っていてくれて
わんこを呼んでも全然反応がないけどどうしたのかね~って
いつもわんって言うのにねって
そりゃそうでしょう、ちょうどマウスピースを見つけて
かんで遊んでいたんですもん。
それも帰宅直前くらいに遊び始めたみたいです。

私が一番悪いのですが、いつも大事そうにして私がつけているのを見ているから
悪かったって思っているみたいです。

歯科の先生に犬を飼っていたら
おもちゃにされるから気を付けてねって言われていたのですが、、、、。

9月に診察の予約を入れていたのを
作り直してもらいに予約しなおさないといけないです、、、。
P4191091.jpg
今日の地味弁です

大出費です
私の方が反省です。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


心配していましたが

寝起きわんこ

顔の汚れは取りましたが
ブラッシングをしようと思ったら速攻で逃げます
毛が伸びてきているからひどい寝癖
DSC03806_20210418073813812.jpg
昨日、始発の新幹線で娘のところに行こうと思っていましたが
関連記事はこちら心配で寝られなかったです
症状が落ち着いたから来なくていいって、、、。

以前食中毒になった時にお世話になったクリニックに行き
採血をしてもらい、検査に出してもらったそうです。
大事に至らなくてよかったです。

以前、ご近所に住んでいた方の子供さんが
学生の一人暮らしで連絡が急に取れなくなり
見に行ってもらったら倒れていて
すでに亡くなっていたそうで、、、
そんなことが身近にあると
過剰に心配してしまう母です。

昨日は主人も仕事だったので
ひとりお好み焼きを焼いて
1/3をお弁当用に冷凍しました。
DSC03805_20210418073811f15.jpg
わんこのこともあるし
ぱっと様子を見に行こうと思っても
家が心配で、、、。
地元の大学に行ってくれればよかったのに~と
いまだに思ってしまう母です。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


心配で寝られなかったです

毎日一緒にお散歩している
わんことちびっこ

お散歩中、ちびっこがいきなり飛びついてきたり
顔をなめてきたりするので

かなり警戒しながらのお散歩になるわんこ。
反射神経がかなり回復しているようです。

人間と一緒で若い犬と付き合うと
気分も体も若返るのでしょうか
P4161022.jpg
昨夜、就寝30分くらいして娘から電話が、、、。
頭が割れるほど痛くて、もどしたと、、、。
今はちょっと落ち着いたけど
鯖缶を食べて具合が悪くなったそうで、缶詰が腐ることがあるのか?と。
すごく辛そうで、息が絶え絶えのような声で、、、。

今までは何ともなかったのですが、アレルギーなのかもしれません。
私が鯖アレルギーで、さわっただけでもアウトなので、、。

前に熱が出て大騒ぎして、コロナの患者が急増していたせいで、診察を拒否されて大変だったのですが、今朝、娘に電話すると、今回は熱もなくおさまったと。
疲れているから休ませてほしいと電話を切られました、、、。

心配で寝られなかったです、、、。
私もつかれた~。
中途半端な時間に起きたから頭が痛いです。
大したことがなくてよかったですが
一度アレルギー検査をしてもらうように言っています。

素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


安くても考えてしまう

わんこの避難所
ダイニングテーブルの下、階段の中腹付近、二階の娘の部屋
しつけのために命令を何度か繰り返したり
大きな音がすると
避難しにいき、呼んでも絶対私のところに来ないです。
P4120869.jpg
国産豚ロースとんかつ用が
日替わりで特価だったのですが
それも枚数が多く入っているものがもっと安い、、、
夫婦二人なのに、5枚もか、、、う~んと思いながら
買ってしまった。

最近、大量に入ったものが安いっていうのが多いです。
まだこれは少ない方。

安くても考えてしまいます。

一度に5枚揚げて
昨日の晩は普通にとんかつ。

おいしかったですよ~!!!

今日の主人のお弁当に1/2枚
私のお昼に1/2枚
今晩はかつ丼にでも、、、。
P4151006.jpg
下ごしらえのパン粉を付けたまま冷凍するか
揚げた状態で冷凍してもいいけど
面倒くさく感じてしまって、、、。
サラダ油もこの春値上がりし
油も貴重品ですね。
P4161010.jpg
今日の地味弁です

今日もボランティアです
小学校に出入りしていると
この先その辺で行き倒れていても
誰か覚えてくれて、助けてくれるでしょう


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


どきどきわくわくでかわいい~

台所でカサカサって音を立てると
私が何か食べるのではないかと
必ずチェックを入れるわんこ。
寝ていても、いつの間にか起きてみています。
P4150943.jpg
地元の小学校で給食が始まり
ボランティアで新一年生の給食準備の指導補助を手伝ってほしいと
昨日から約1週間ほど参加予定。
一年生は初めてのことなので
ドキドキワクワク感が伝わってきて、、、
本当にかわいいです。
給食当番を初日にやりたかったとしくしく泣いた子がいたり
マスクが無くなったと涙ぐんでいるから
一緒に探すと机の中にしまっていたり

残念ながらボランティアには給食は出ないので
食べ終わるまで待って、一緒に片づけました。

うちの子たちが給食で気に入っていた
ロールパンを油で揚げて
きな粉をまぶしていたものを思い出して
食パンでそれ風のものを作ってみました。
油で揚げずに、オリーブオイルときな粉と砂糖を混ぜて焼いたものです。
ちょっと焦げかけてしまいましたが
P4150936.jpg
今日は地味弁は無しです


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


皆さんご存じかもしれませんが

我が家に宅配が来たら
とりあえず玄関先まででて
わんわんほえたてるわんこ
太い声なので、どんな犬が出てくるのかと思ったら
全然怖くないので、皆さん逆に驚いています。

そんなわんこは、私が宅配物をを開けだした途端
爆発物でも出てくるかの勢いで
階段を駆けのぼり、中腹あたりで様子をいつも見ています
DSC03653_202104140731559fd.jpg
昨日、ちょっと贅沢なインスタントラーメンをお昼に食べました
明星の中華三昧
赤坂榮林 酸辣湯麺 (スーラータンメン)です
昨日の鶏のひき肉ともやし炒めものっけました。
インスタントなのに本格的なお味でびっくりです。
皆さんもご存じかもしれませんが美味しかったです。
インスタントラーメンも進化しましたね~。
P4130884.jpg
ちょっと癖になりそうなお味です。
P4140916.jpg
今日の地味弁です

素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


鶏づくし

娘が下宿先に戻り
寂しそうにしていましたが
どっと疲れが出てごろごろしているわんこです。
P4130883.jpg
新幹線で帰るので
車で送って行ったあと、近くの美味しいお肉屋さんで鶏肉を大量買いしました。
そのお店は、臭みがないんですよね。

ヤゲン軟骨の唐揚げを作り
P4110852.jpg
鶏ひき肉で味噌風味のえのきだけたっぷりのつくね
P4120866.jpg
砂肝を味噌で照り照りにし
P4120877.jpg
鶏ひき肉をもやしと炒め
P4120876.jpg
鶏肉で作り置きおかずを作り
チキンボーンは調理せず冷凍しました
P4130881.jpg
今日の地味弁にも入れています。

地味過ぎなので
ミニトマトを入れないと、、、

夫婦二人なので
これだけ作り置きがあればしばらく安心です。

素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


ひと騒動

おかあたん

お姉ちゃん帰って行ったから

さみしくなったね~ってわんこ。

P4120858.jpg

昨日もドタバタでしたよ~!!!

娘の運転免許証の更新を無事に終え、

お昼何を食べに行く~???ってことになり

お手洗いに娘が行き、ショッピングモールで

ビビンバとスンドゥブが食べたいというので

主人と三人でそれぞれ注文して出来上がりを待っている間

主人がスマホを出した途端

娘がスマホをトイレに忘れたと、、、。。


はぁ~何~って、私がつい叫んでしまって

周りの客が一斉にこちらを向き騒然と。

フードコートなのでかなり目立ちましたよ、、、、。

はずかしい、、。

大騒ぎでトイレに向かい

私のスマホで娘のスマホに電話をかけ

トイレになく

その間、主人は席で番をして食事を済ませ

私と娘は大急ぎで、インフォメーションに紛失届を出しに行き

がっかりしながら

娘はビビンバと冷めかけたスンドゥブを

私は冷麺を食べ

P4110840.jpg

先に食べ終わった主人が車の中を見に行くと

あったそうで、、、。

あ~よかったです。



夕方には下宿先に戻っていきました。


そこで悲報が、、、。


キャリーバッグのタイヤ部分が壊れたと、、、。

次、軽い荷物を入れて帰ってくるから

新しいのを買ってね~

壊れた分は、そっちで捨ててほしいって。

P4120854.jpg

今日の地味弁です。

くたびれました。



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


予定が狂って

おかあたん

もうお姉ちゃんを怒らないで~
P4110839.jpg

昨日は主人が仕事だったので

帰省予定の娘と電車に乗って

お昼ご飯にお好み焼きを買って遊びに行くねって

実家の両親に言っていたのですが、、、、

娘よ いい加減にしろよ

帰省予定時間にまだ下宿先で寝ていた。

二度寝したそうです。

時間に几帳面な父も

孫には甘いです。


お好み焼きを楽しみにしていた両親に

夜にでも食べてって渡して、、、。


娘は私にお詫びとして

ラーメンと鶴乃子を買ってきました。

その買う時間も本当はもったいないんですけどね。


すっかり予定が狂ってしまいました。

P4110838.jpg

3月は主人と私が誕生日で

娘が4月生まれ。

近所の老舗のケーキ屋さんで

買ってお祝いしました。

P4100831.jpg

昔ながらの製法です。

おまけにものすごく大きな苺です。


娘は、夜は夜で

風呂も入らずコンタクトを付けたまま寝ていて



怒りも再燃で



わんこが必死でかばって

娘の前に立ちふさがっていましたよ。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ