fc2ブログ

すっかり落ち着いて

約10カ月ぶりの病院で定期検診でひっかかってしまったわんこ、、、。

ダイエット開始からご近所さんに事情を話して
おやつをお断りしたものだから
不満たっぷりそうに
部屋をうろうろしていましたが

すっかり落ち着きました。

冷蔵庫を開けると
ササミかブロッコリーのおこぼれをもらえるかもと
期待して見に来ていましたが
どうせだめでしょってちらっと見るだけに、、、。

お散歩も頑張っていますよ。
しっかり動いて
しっかり休む。

聞き分けてくれ、お利口さんで
助かっています。
P4301288.jpg
ご褒美に
食事の一部のドックフードをあげていますが
喜んでします。

おかあたんも運動不足解消に
スリムウォークがくたびれてきたので
今回はメディキュットを新しく買いました

レギンス代わりに履いて一日過ごしたら
相当疲れました~。
かなり効果がありそうです。
これも履く時に苦労します

おかげで夜はぐっすり寝られました。
P4301287.jpg
今日の地味弁です
わんこのが頑張っている姿を見て
旦那も改心して健康のために努力してほしいです。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



あ~辛そう、、、

わんこ、ダイエット頑張っています。
医者に厳しく注意されましたから、、、。
あ~お腹減った、、、、。
う~ん辛そう、、、。
P4281266.jpg
ちびっことの散歩も腹が減っては力が出ない、、、。
いつも先導しているのに、昨日は逆、、、。
P4281243.jpg
もうダイエットなんか嫌だ~って
突然騒ぎ出したり、、、

おかあたんもダイエット中の辛さはすごくわかるよ~

わんこのおダイエット中は、おかあたんも間食できない、、、。
何か食べていたら、わんこもおやつを欲しくなるものね、、、。
P4281268.jpg
コロナでずっと旅行に行ってなくって
急に名古屋の手羽を思い出して
昨日、家でそれ風を作ってみました
P4281264.jpg
あ~やばい、、、ペロッといってしまいましたよ。

今日も旦那はお仕事です。
地味弁はいらないって

雨なので、朝植木鉢を全部移動させ
バケツも置いて、あとはまったり過ごすだけです。

素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


このままいくと大変なことに、、、ダイエット強行

狂犬病の集団予防接種がコロナの感染拡大防止のため中止になったので
いつもお世話になっている動物病院に行ってきました。

診察台に乗せる(体重計がついています)と

先生がええ~~~って
もう一度はかりなおしますと言われ
ええええ~とまた、、、。
体重がなんと1.16kgも増えていました

人間の体重で言うと10kg以上増えたといyことでしょう。
ぽっちゃりさんからただのデブです、、、。

わんこが寝てばっかりだと言っていた私に
先生が太りすぎて面倒で動かないのか
大きな病気がひそんでいるかもしれないと、、、。
P4251213.jpg
春にいつもしてもらっているので血液検査をすると

恐ろしいくらいの中性脂肪が、、、
この1年ですごいことになっています。
わんこ、、、パパと一緒だよ。
P4281240.jpg
先生におやつ抜きでご飯を減らして頑張ってくださいと、、。
混合ワクチンを6月末に受けに来るようにして
その時にどれくらいダイエットできているか見ましょうって
いつもの顔と違って
厳しい顔で言われました
P4281242.jpg
わんこ頑張ろうね~。
わんこは病院で言われたことを理解しているようです。
P4281239.jpg
今日の地味弁です



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


連絡が取れない

昨日紹介した新しいピンクのワンピのほかに
関連記事はこちら ☆彡
サマー用の新しいわんこベッドを買いました

気にはなるものの、、、、。
P4251214.jpg
ベッドで寝ないわんこ、、、。
P4251221.jpg
一日経って、、、
ふと見ると気に入ったって

やっぱ女子犬はピンクかなあ
P4261232.jpg
私事ですが、娘と連絡が取れません

お金の相談や
欲しいものがあるときは
こちらの都合も考えないで電話をしてくるのに、、、。

どんな時でも電話に出るのに
P4271236.jpg
いつものことですが、仕送りを口座に入れてしばらくは
連絡が取れないです。

主人の給料日に仕送りを入金するということにしています。
今月は25日が日曜日だったので、23日に入金しました。
入金した日は大体連絡が取れます。
ありがとうと言い、こちらが話をすると
そろそろいいかって電話を切られます、、。

こちらは女の子だから
安否確認もあって電話しているつもりなんですが、、、。

これでは息子とかわらない。

おかげで早く子離れできた母です。

だけど、老後を頼る人がいないので
こちらも必死ですよ。

母のことやご近所の認知症の人を見ているといつも不安になります、、、。

ご近所さんに我が家の子供はよそに住んでいて
旦那は私のことを見ていなく、私の異変に気付かないだろうから
ちょっとでもおかしな言動、行動があったら気にせずすぐに教えてくれと
頼んで歩いています。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


すごくやばいです

昨日、頑張ってお留守番をしていたから
おかあたんがお土産にピンクのワンピースを買ってきてくれたの
P4251209.jpg.
実家の草抜きをしに行って、帰りに寄ったホームセンターで
フレンチブルドックサイズのワンピを見つけ、
なんとそれがぴったりでした~
最近、歩き方や体形が似ているなと思っていたのですが
まさかのジャストサイズでした
昨年はもっとほっそりしていたのに、、、。
P4251212.jpg
昨日草抜きをしていると毛虫がいて、私の背中がいがいがもそもそしだし、、、
まさか毛虫に刺された~
焦って服を脱ぐと、葉っぱがいつの間に二枚入り込んでいました、、、、

実家の洗面所を片付けていると、バスマジックリンの詰め替えが15個もストックしてありびっくり。
買い置きをしない母なので、、あ~やっぱり進んでいます。
人からもらったとか勝手に誰かが置いたとか、必死でごまかしていました、、、。
すごくやばいですね~。
施設に入所する前の舅を思い出しました、、、。
だけど母は、言うことがかなりしっかりしていることもあるし、、。

かなり老化が進んでいます。
P4261225.jpg
今日の地味弁です


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


コロナ禍で勝ち取って

朝から拗ねているわんこです。
こっち向いてって言うとわざとよそをむく、、、。
P4251199.jpg
今度はそっちを向くの
理由は、朝お散歩当番の主人を何度も誘いに行っても起きないから、、、。
代わりに私を誘うも忙しそう、、、。
P4251201.jpg
写真を撮る暇があれば、散歩に連れて行って~って言ってます。

コロナ禍で実妹は仕事が激減している中で
方向性を変えて猛勉強して、国家資格を取って再就職しました。

国家資格を取っても中々この年齢では就職は無理だろうと言っていたのですが
今までの職歴があるからなのか、すごく競争率の高い中で勝ち取ることができました。

パートやバイトならいくらでもあるのですが、すごいなあと思ってます。

学生の頃では考えられないくらい勉強をしていました。
独身ですし、生活がかかっていますから、、、。

両親と同居してのんびりアルバイトしながら過ごせばいいのにと言ったりしましたが、
いい年をして親を頼れないと、、、。

おめでたいことですが、地元を離れてしまうので
また私か、、、と思ってしまいます。

おまけに親の介護をしたことがない両親なので、大変さが全く分かっていないです。

介護認定を受けるなんて、人生終わりのようなとんでもないという考え方なので
全く利用する気がないです。

舅は女の人が大好きすぎて困りましたが、
すんなり認定を受け入れてくれ、助かりました。

妹がお掃除が得意なので、実家の掃除に行ってくれていて
最近私の名前を言い間違えて、妹の名前を呼ぶようになっていた母。
これから母が寂しがるだろうなあと心配です。

私が行く回数を増やすかなあ、、、。



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


中年太りをしないために

昨日はちびっことお散歩出来て
うれしかったわんこ。
時々振り返っては、歩調を合わせていてびっくり。
すっかりママみたい

砂埃と黄砂がひどかったので
帰宅後全身シャンプー。

最近中年太りで
お肉もがっちりついているから
毛がぬれてもひょろひょろに見えない

私もお肉がつかないように気をつけなければ、、、。
P4231148.jpg
独身時代から全く体形が変わっていない
70代のご近所さんは
毎日体重計に乗って日々管理しているそうです。。
炭水化物のちょっとしたおやつは
庭仕事や家の掃除がすべておわったご褒美にされているそうです。
それも極力食べないようにしているそうです。

ものすごく大きなお宅です。
遺伝もあるでしょうが、みんな長生きされていて
その上のおばあちゃんも認知症を発症していないです。

昨日、スーパーで人が集まっているから見に行くと
パンの入れ替えで半額になっていました。

おやつに一つ買おうと思って手に取ると
クルミパンにクリームとあんこが挟まっているだけで
500Cal以上
恐ろしい、、、買うのをやめました
P4231165.jpg
次のトリミングはゴールデンウィーク明けに予約しています。

ちょっとブラッシングもして綺麗になったわんこです。

台所でないとちゃんとした写真がとれない困った犬です。



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


めちゃ美味しかった~

どんより顔のわんこ
いつも玄関でちびっこが待っていてくれるのに、、、。
昨日はいなかった。
近所をぐるっと回ってちびっこを探すわんこ。
家を覚えているようでちらっと見るだけでまた歩く。
P4221139.jpg
すれ違いになってしまったのか、、、。
家に行って聞いてみる!?
ってわんこにいっても、よく一緒に井戸端会議をしている場所で
待ち伏せ。
突然、飛びつかれたりして
ガゥって小さい声でよく叱っているけど
大好きみたいです。
P4221141.jpg
先日買った、台湾パイナップル
滅茶苦茶甘くておいしすぎで
あっという間に食べてしまいました、、、。
あと残り僅か、、。
関連記事はこちら すごい密
すごく贅沢な食べ方をしています。
あ~もう一つ買っておけばよかったです。
冷凍する間もなかったです。
P4231147.jpg
今日の地味弁です


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


まだありました

少し前まで、夜22時を過ぎると
早く電気を消して寝ろと
わんわん騒ぎ立てていましたが

ここ最近、主人が忙しくて帰りが遅いので
言わなくなったわんこ。
布団犬なので大変です。
パパさん待ちで待ちくたびれて、あらわな姿、、、。
時々寝言を言っています
P4211132.jpg
小学一年生の子供の給食配膳のボランティア、
一週間だと思い込んでいましたが
もう一週間と+αありました
まだありました。

物忘れがひどいのでやばいです。

新一年生は、配膳の仕方も上手になり
素晴らしい成長ぶりです。
段々見守るだけでよくなってきました。
残飯もほぼ無しです。

この間まで保育園、幼稚園だった子たちなので
ひよこちゃん。
かわいいです。

学校で授業のサポートに入ったりしているので
わんこのお散歩しているときも
色々な子から挨拶されています。
うれしいです。
中学生になっても覚えてくれています。

いくらもらっているの!?なんてきかれたりしますが
ボランティアなので全て無料奉仕です。
P4221134.jpg
今日の地味弁です


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


すごい密

昨日は20日
イオンのお客様感謝デーで5%引きの上
火曜市
すごい密でしたよ~
台湾パイナップルもゲットして
わんこにちゅ~ると引き換えにモデルをたのむと
前に出すぎ
P4201104.jpg
いい加減、まだか~って
P4201105.jpg
早速カットしてタッパーに入れて少しずつ楽しんでいます。
P4201113.jpg
昨日は、レジで30分以上、並ぶのか、、、なんて思いながら
早そうなところをチェックして大当たり
5分も並ばず順番が来ました。
お姉さん早い!!!
おまけに事前にワオンチャージしている人が多いおかげ。

私が買い物をしたものを詰めている横に
誰かの買い物をしたかごがずっと置いてあるので
近くにいた奥さんに聞くと
さっきまでいたお婆さんが忘れたみたいだと、、、。
荷物をいっぱい持っていたから忘れたみたいだと。
なんで~。
声をかけて呼び止めてあげればいいのに。
恥ずかしげもなく大声でレジのおねえさんに声をかけ
保管してもらうようにお願いしました。
安売りに来て買い物をしたものを忘れて帰ったら
何にもならないですよ~。
P4211122.jpg
今日の地味弁です
昨日買った豚こまで生姜焼きを作りました。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ