fc2ブログ

思い込みが激しくて

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

ひとり散歩を頑張っているわんこ
ちびっこは抜糸までお家で過ごすそうです。
ここは、かなり傾斜のある道です
私もかなりいい運動になります。
わんこが途中、へこたれることもありますが、、、
DSC04618.jpg
昨日は頑張りました
毎日わんこがお散歩コースを決めます。
こんな急な坂道で振り向けだって
ちょっと不機嫌そうに振り向いてくれました、、。
DSC04620.jpg
昨日、旦那から電話があり、熱が下がったと言っていましたが、それでも38℃。

入院計画では今回の入院は1週間と言われています。

昨日、旦那に言われた荷物を届けに行き、
看護師さんが病室へ届けに行く姿を見て
旦那の部屋がどこかわかりました。

反対側のお部屋だったら、我が家も見え、わんこのお散歩姿も見れるのになあなんて、、、。

それだけ近くなんですよ。

昨日の朝はりんごのヨーグルトケーキを作り
DSC04617_20210620083334d9f.jpg
今朝は毎朝旦那が食べているバナナが傷むので
バナナケーキを作りました。
これは実家に持って行こうと思います。

今日、母が旦那が実家に来ると楽しみにしていたので
入院しているから当分いけないと連絡したのですが
耳の聞こえが悪い父が
旦那がコロナで入院していると勝手に思い込んでしまい
DSC04633.jpg
覚えられない母にメモってもらい、父に伝えてもらって
それでもコロナだと思い込んでいて、、、。
なんとか理解してくれたのかどうだか、、、。
コロナ禍だから見舞いは出来ないと言っても父は耳が遠くて話にならず
母は見舞いが何で禁止なのか行くといい
駄目だということが理解できず。

二人で人の話を聞かず
思い込みが激しいので困ったものです。

どちらかというと昔からそういったところがありましたが、、、。

なので今日また実家に行って説明してきます。

明日は旦那が入院している病院で
私が肩の定期検診でMRIを撮りに行くことになっています。


素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




病院選びの重要さを改めて感じました

今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

昨日も結構な雨が降って
今朝も降ったりやんだり、、、、。

今朝も旦那の代わりに私がわんことお散歩。

どうせ、レインコート着てお散歩させるんでしょうと
カサカサする音が苦手なわんこが警戒中。
だけど家のわんこ用トイレで💩をしたくないわんこ。

丁度雨がやんでいたので、玄関を開け放ち
わんこにお外の様子をしっかり見せて
安心させて連れて行きました。
DSC04615.jpg
昨日、旦那は近くのクリニックに電話して時間指定され、PCR検査を、、、結果は陰性。
関連記事はこちら ☆彡

異常な熱(39℃超え)なので、尿検査と血液検査をしてくれ
結果を見て、入院しないと大変なことになる重症ですと先生。
思ってもいない病気におかされていました。
風邪ではなかったのですよ。
そのクリニックの先生は、治療よりも病気を見つける名人と聞きます。
エコー検査も的確で、よくみつけたもんだと絶賛されていることも多々。

自宅から徒歩圏内の総合病院を紹介しくれました。

先日、娘が40℃の熱が出て行ったクリニックとは大違いです。
学生でもうろうとしているからか点数のつけ方をどうも不正されているという娘。
納得できないから受付でひとこと言ってやろうと思ったそうです。
理系だからその辺はすごくわかるんですよ。
PCR検査だけで、診察もいい加減で
救急で診てくれた先生に処方された薬を見せるとびっくりしていたそうです。
これではひどくなるのが当たり前、信じられないって、、、。
抗生剤すら出してくれていないんですよ。
娘も思ったそうなんですが、医者に言えないですよ。
私も昔、子供を小児科でみてもらった時ちらっと質問して
ニコニコしながら薬を箱で大量に処方した先生がいて
薬局がびっくりして問い合わせてくれたことがあります。
薬局のおじさんが言うのには
医者に難しい質問をするから怒らせたんだろう気を付けた方がいいよって。
たまにそういった人がいるんだよって。

病院選びは重要です。

総合病院の主治医に私も同席して病状の説明を聞いたのですが
もうちょっとほっといていたら死んでたよって、、、
よかったですねって。

仕事道具と下着を持ってきてという旦那の荷物をスーツケースに詰めていたら
わんこが寂しそうにキャイーンって、、、。
クィーン、キャイーンって言うんです。

スーツケースを持って出かける人は当分家に帰ってこないと
学習しているようです。

これはおかあたんではなくってパパのだからって
荷物を全部嗅がせると
ええ~って顔をして、、、。

パパのところに行ったらすぐに帰ってくるからねって言うとわかっているような、、、。

帰宅後、わんこが私の膝から離れずに大変でした。

昨年の六月も旦那は別の病気で緊急入院をし緊急手術
結婚記念日は祝えなく
今年もまた旦那が入院。
今日が結婚記念日なんですよ。

昨日、主治医が旦那にかなり忙しくお疲れなのではないのかって、、、。

早目のリタイアを考えないといけないかもしれないです。
お金がないからそれは無理って旦那は言うが、、、。
真剣に考えないといけないです。



素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




少々のことでは驚かない

今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

おかあたんったら朝、4時半に起きて
がたがたうるさくってうるさくて寝れやしないのよ

昨日はばあちゃんの所へ行くからって、お留守番させたくせに
私は一日番犬で気が張っていたのよ。

朝かららっきょうの皮をむいたりして臭いったら、、。
こんな朝早くから拭き掃除なんてやめてくれる

おまけに朝5時半におかあたんがお散歩に連れて行くんだから、、
早すぎるったら。
パパがいいのに、、、。
DSC04605.jpg
昨日、帰宅がいつも遅い旦那が
定時で帰ってきたんです。
嫌な予感が、、、。
体調不良だって。
会社のエアコンの温度を誰かが下げて、
気が付けば寒くてやばいことになってとかなんとか言いながら
ずっと部屋にこもっています。
わんこはそばにまたいけなくなって
寂しくしています。
ただの風邪ならいいですが、、、。

次から次へ、、、
もう何があっても少々のことでは驚かないです。

ちびっこは、無事に退院しました
お散歩の時間におじちゃんが家の近くで
出待ちしてくれていて
ちびっこと面会させてくれました。
わんこは何度もくぃーんって声をかけていましたよ。
いつもと態度が違ってびっくり。
ちびっこは病院では飲まず食わずで、、、。
迎えに行ったら大喜びしていたそうです。

楽しいネタがないので我が家の家庭菜園です。
DSC04600.jpg
ピーマンも次々出来ています。
DSC04601.jpg
その他もどんどん育っています。
バジルもやっと芽が出て何とか育っています。
画像にないですが、ゴーヤが今年は特に沢山出来そうな予感です。


素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




捨てられるはずのものが

今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

わんこ、散歩から帰って、お水をたっぷり

ちびっこが去勢手術のため、昨日入院手術、、、。
寂しいお散歩でした、、、。
ちびっこ父さんがわんこに説明して、、、。
意味はわからないでしょうが、今日のお散歩は一緒に出来ないとすぐ理解できたみたいです。
いつものコースの半分で終了。
一緒でないとやっぱりおさぼりします。

今日退院ですが、ちびっこお父さんは、相当寂しがっていました。
そりゃあそうですよね。いつも抱っこして、どこでも一緒ですもの。
手術自体は心配されていません。
何時でもお迎えは大丈夫と言われているそうなのですが
開院前から待っていたりして
DSC04587.jpg
大根の皮で切り干し大根を作っていたのを覚えてくれてますか
人参の皮も一緒に干して混ぜています。
カビがいかないように干しあがった後、冷凍保存しています。
DSC04538.jpg
じゃこ天と一緒に切り干し大根煮を作りました
いい感じにふっくらできました。
捨てられる運命のものが、こういった形で一品になりうれしいです。
母にも少し、持って行こうと思います。
皮で作ったっていたら、ひくかもしれないので、それは言わないでおきます。
何でもかんでも汚いと潔癖症過ぎる母なので。
一部は、地味弁用に自家製冷凍食品に、、、。
DSC04541.jpg
今日、地味弁はいらないそうです。


素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


大量生産

今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

ねえねえ聞いてよ~、どうしようって
私がわんこに言うと
って感じで、真剣に話を聞いてくれるような態度を
いつもとってくれるわんこ
意味わかっているのかなあ、、、。
DSC04497.jpg
作り置きをたくさん作りました
大量生産です。
冷凍できるものは小分けして
いつもお弁当用に、自家製冷凍食品を作っています。

うちはオール電化なので、電気の安い時間帯を狙ってまとめ作りをします。
一度に作って洗い物も済ませるので
水道代も安く済みます。
DSC04534.jpg
きゅうりとわかめの酢の物、筋なしインゲンと人参をシーチキンで和えたもの
キャベツをレンチンしてササミとで和えたもの、かぼちゃのサラダです。
かぼちゃのサラダはりんごとレーズンを入れています。
実家の母のかぼちゃ料理は煮物と天ぷら。
このかぼちゃサラダを持っていったら、すごく感激していました。
甘くておいしいって。
明日、お天気がよかったら実家におかずをおすそ分けに持って行こう。
DSC04543.jpg
今日の地味弁です

大葉が安かったので、だし醤油と鰹節で味付けし、ふりかけ代わりにしました。
チーズ入りハンバーグが安かった時に買って冷凍したものを解凍し
千切りキャベツの上にのっけています。


素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


まるで母親

今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

暑くなったので、わんこたちのお散歩時間を
今月から遅くしたのですが
昨日は蒸し暑かった、、、。

歩く速さがいつもより時間がかかる、、、。
私もマスクしているから、辛いです。

ちびっこがちょっかい出してくると
がぅって小さな声で、文句を言うわんこ。

他の雌犬にクンクンちびっこが匂いをかがれていると

母の様に心配そうに見ているわんこ。
DSC04504_202106150724542ab.jpg
可愛いですねと声をかけられて撫でてもらう時は
人が大好きなちびっこを優先的に先に行かせて見届けています。

家にいて、どこからかちびっこの鳴き声が聞こえると
いつも心配そうな顔をしているわんこ。

ちびっこの母親のようなわんこです。
DSC04518.jpg
無農薬のかぶを買い
皮がもったいないのでぽん酢に漬けました
箸休めにいいかも。
DSC04521.jpg
今日の地味弁です

お陰様で、娘の熱は下がったそうです。
高熱が出て、呼吸が出来ないと言っていた時は感じなかったのに
今はすごく喉が痛いそうです。
ご心配おかけしました。

子供たちと離れているから
余計に心配が尽きないです。


素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


またもや大変なことが

今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

最近眠くて眠くて、、、
昨日は22時には爆睡し、今朝は4時半から起きています。

おかげでわんこも早起きしたので
ご飯を食べたら
だらんといつもと違う所でねんねです。
DSC04498.jpg
だけど、土曜日の晩、こんな穏やかな日でいられるとは思われない出来事が、、、。

またしても娘です。
夜、引きこもり先生をみようとテレビをつけたら
娘からめずらしく電話が。
だけど、何を言っているのかさっぱりわからない
息も絶え絶えで、、、、。

実は熱が出たので
昼に近所の内科でPCR検査を受けたそうで
結果は陰性で、風邪薬をもらい
安心して帰宅したそうです。

それが、夕方から体が動かせなく
熱を測ると40℃出ていて
もう呼吸が出来なく死にそう
今から救急車を呼ぶと、、、。

馬鹿な旦那が、何とか新幹線に間に合うと言いながら
何故か風呂に入るし
すごく腹が立ちます。

何でもっと早く電話をかけてこないのかって娘に言うと
わんこがびっくりして二階に駆け上がっていくし、、。

結局、扁桃炎だったそうです。
学校が忙しすぎて疲れが出たのかなあ。

旦那がエアコンをつけっぱなしで寝ていたんじゃあないかって、、、。
聞くと、まだエアコンはつけていないそうです。

ものすごい腫れ方をしているそうで、
生まれて初めてなので、びっくりしたでしょうよ。

昨年はスーパーで買った海鮮ちらし寿司で食中毒になり
今年は鯖にあたるわ、、。
一体どうなっていんですかね。

まだ熱があるそうです。

すぐ私がかけつけられるように
卒業したら地元に帰って就職をするように言ったら
電話を速攻に切られました
DSC04489.jpg
今日の地味弁です

娘のところもうちのところも
緊急事態宣言が出ているので
様子を見に行くのはやめておきます。
いつもだったらすぐに行くんだけど、、、ね。

命にかかわることでなかったので
本当によかったです。


素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


初収穫

今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

毎日ちびっこに好き好きちゅ~を何度もされて
優しくしてあげればいいのに
もういい加減にしてよって
すごく冷たいあしらい方をするわんこ

積極的すぎるちびっこにすぐがぅって小さい声で怒っています。

だけど一緒に歩くのは楽しいみたい。

雨でちびがお散歩に行かないときは
ちびの家を寂しそうにチラ見。

家にいて、ちびっこの声が聞こえるとすごく心配そう。

どんな風に思っているのかなあ、うちのわんこは、、、。
DSC04484.jpg
家庭菜園で植えていたツルムラサキの葉を初収穫
DSC04461.jpg
こっちはモロヘイヤ
DSC04464.jpg
ツルムラサキってほうれん草がちょっときつくなったような味。
シュウ酸が多く含まれているので
しっかり湯出ての下ごしらえが必要です。

ツルムラサキでお昼はパスタを作りました。
DSC04466.jpg
モロヘイヤはお浸しにして醬油麴とあえて、冷奴に。
DSC04478_20210613082157b2a.jpg
トマトもピーマンもあともう少しで収穫できそうです。

昨日、ツルムラサキを植えているプランターの片隅に
豆苗をいくつか面白半分で植えてみました。

あの食品売り場に売っている豆苗です。

豆が出来たら面白いですね。




素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


私だけの食べ物

今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

わんこへのあたたかい11歳のお誕生日メッセージをたくさん
ありがとうございました

我が家には二人子供がいるのですが
海外に留学中でコロナで全く帰国できない息子に
わんこの11歳のお誕生日報告をラインで写真とともに送ると

長生きするようにしっかり面倒を見てください。
とひとこと、、、。

県外の大学に行っているので
下宿している娘は

可愛いね。
おめでとうって言っておいてと、、、それだけ。

二人とも、とにかく今は忙しすぎて
母の事なんぞ、相手にしてくれないです。

元々あまり相手にしてくれませんが、、、。

娘なんてやっと電話に出たと思ったら、
そろそろいいかって電話を切るように促してきます。

気楽な学生生活と思いきや
課題で追われのんびりできないそうです。

まだ経済的には自立できていないですが
精神的には自立できているみたいです。


わんこ朝散歩待ちしています。
二階にあがって旦那を起こしに行くのが
今朝は面倒らしいです。

私に呼んできてくれと訴えかけているみたいです。
DSC04454_20210612075535f3a.jpg
昨日、黙々とらっきょうの皮をむいて
漬けました。

らっきょう酢は
らっきょう1㎏に対して
水150ml
砂糖250g
酢350mlで作っています。

最初に水と砂糖をひと煮立ちさせ
冷えてから酢を加えます。

砂糖はいつもきび砂糖を使っています。
DSC04444.jpg
らっきょうの食感を失いたくないので
いつも冷蔵庫に入れています。

なので、冷蔵庫に入れやすい
コーヒーの空き瓶を再利用しています。

旦那はらっきょう嫌いなので
私だけの食べ物です。

もう一パック買ってきて漬けようかなあ
どうしようかなあって思っています。


素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


わんこ11歳になりました

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

わんこ、昨日で11歳になりました
6月10日生まれです。
DSC04452.jpg
わんこに手作りのお誕生日ケーキを作りました
ケーキ風ですね。
毎日の旦那に持たせる弁当に負けないくらい
地味ですが、愛情はたっぷりです

生おからをヨーグルトで形を整え
トースターで焼いてケーキのスポンジ代わりにして
ヨーグルトを一日かけてこして水切りしたものを
生クリームの代わりに
DSC04429_20210611083455b04.jpg
わんこの大好きな、かぼちゃと人参、プチトマトとササミで
飾りつけしました
本当に、小さなプチケーキです
DSC04440.jpg
ダイエット中のわんこは
久しぶりのおやつで大喜び

食べ終わった後、顔を床につけてすりすりして
美味しかったって
いつも以上に美味しかったポーズが長かったです。

こうして元気にお誕生日を迎えられて
おかあたんはうれしいわ。
ドライブが大好きなわんこ。
コロナの感染予防でどこも行けず、、。
娘の下宿先へ
往復6時間かかっても車によわないわんこ。
また遊びに行ける日が来るといいね。
DSC04449.jpg
今日の地味弁です


素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ