fc2ブログ

レジがもたついていた原因は

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

今朝もパパ散歩に行って
ご飯もたっぷり食べて
朝寝のわんこ
DSC05445.jpg
お客様感謝デーの前日の昨日
イオンに行ってきました。
久しぶりのイオン。
人はそんなに多くないのに
何故かレジが混雑していて、、、。

レジがどの列も時間がかかっている。
最初並ぼうとした所は
かなりもたついていたので
隣に並びなおした途端
レジ打ちが若いお姉さんに変わり
すごい勢いでさばききっていて後悔

レジがもたついていた原因は
機械が新しいものに変わって
まだ慣れていないということでした。
私のようなおばさんには
ちょっと何かが変わっただけで
大変です。
支払いだけ自分で言われた番号に行き
カード払いや現金にするかなどを選択して
自分で払うシステムになっていました。

他のお店は
既に変わっているところも多いですが
私の冷蔵庫代わりのイオンも
やっと
導入されました。

おまけにレジゴーなるものも
先日から始まっております。
スマホでかごに物を入れながら
商品をスキャンして
専用レジでお会計をすると言うものです。

おばあちゃんが買うのをやめようと思って
キャンセルしたくって
どうすればいいのかわからなく
お店の人を呼んで大変そうだったり、、
何だか慣れるまでみんな大変だ~。

レジゴーは便利なシステムで
人件費もかなり削減されますが
万引きも多くなるのではないでしょうか。
株主なのでその辺はしっかりしてもらわないと困ります。
DSC05444_20210720082229b5f.jpg
今日の地味弁です

イオンで商品入れ替えで
ソーセージやはんぺんなど
まだまだ賞味期限があるのに
半額になっていたので
買い込みました。

イオンの店長さんにもよるでしょうが
お客様感謝デーの前日など
のぞいてみるのもいいですよ。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



とても残念、、、

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

今朝も元気にバナナ待ちのわんこです
旦那も元気になってよかった
DSC05439.jpg
お仏壇用にダイソーの種から育てている
百日草の花も次々さき始めました
色んな色が出てきて
あきないです。
DSC05440.jpg
家庭菜園で、とても残念なことが、、、。
プランター栽培をして
次々にできていたピーマン。

1株だけ一夜にして
葉が全部落ちてしまいました、、、。
茎や枝は健在です。
果たしてこれはもう抜いたほうがいいのかどうか、、、。
DSC05441_202107190712038f3.jpg
昨日のお昼は
家庭菜園のピーマンを入れた
ナポリタン風のつもりですが、、、
盛り付けが悪くて
焼きそばにしか見えないですね
DSC05418.jpg
あまりに次々とピーマンができていたので
食べるのが追い付かず
カットして冷凍していますが
もうこれでおしまいになるのでしょうか、、、。
悲しいです
これからが本番なのにね、、、。
DSC05438_2021071907120609c.jpg
今日の地味弁です

昨年の日水の株主優待でもらった鯖缶が
まだ残っているので入れました。
私はアレルギーなので食べれないです、、、。
優待は、鯖よりカニ缶や鮭を沢山入れてほしいなあ。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



うちの両親

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

おかあたん、この匂いは
DSC05414_20210718080535bfd.jpg
今朝、ササミを茹でていると
早い
2階に旦那に甘えに行っていたわんこが
すごい勢いおりてきましたよ。
クレクレうるさい~~
まるで怪奇現象
DSC05416.jpg
すごいです
DSC05417.jpg
昨日、父の付き添いで病院へ。
うちの旦那と母も一緒です。
主治医に
大きな声で耳元で
お幸せですね
いつもご家族にこれだけ心配されてと
言われていましたが
補聴器を入れていない父は
聞こえが悪くて
意味が分かっていない。

耳が遠くて自己中な父。
母は記憶力がかなり衰えている。
主治医に子供さんか誰かほかの方も
話を聞いてほしいと言われて
付き添うことになっていたのですが、、、。

毎回受診の度に
付き添っていただきありがとうございますと
主治医からすごくお礼を言われてしまいます。
いえいえこちらの方が
先生によくしていただいています。

父は病気の進行もないようで
食欲がありすぎて
かなり太って、、、、。

あまりに元気なので
半年後の受診になりました。
もちろん途中でおかしかったら診てもらえます。

母は、父の採血の結果を
会計の書類と思い込んで
会計窓口に持って行って、、
手順が病院でそれぞれ違うので
仕方がないことですが、、。

私たち夫婦に何でもしっかりできるから
うらやましいという母。

うちの子供達から見たら
私もそれなりにかなりもたついています。
段々衰えを感じています。

だけど、総合病院の診察の前日に
コロナのワクチンを接種する父。
理解できません。
何もなかったからいいものを、、。
私の意見なんかいまだ聞き入れてくれないです。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



両親もやっとワクチン接種

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

最近お天気が変わりやすく
わんこもお外の様子がわからない時も。

雨の時に着るレインコートが嫌なので
曇っている時はかなり警戒。
DSC05345.jpg
外派のわんこには嫌な季節。

本当にレインコートを
着なくても大丈夫ですか

私に問いかけています。

昨日、実家の両親は
1回目のコロナのワクチン接種を終えました。

夫婦別の日にすればいいものを
何度か言ったのですが
父は受け入れてくれなかったです。

病院もワクチンぐらいで
ついて来なくていいと。
心配していましたが
今の所、副反応もなさそうで
大丈夫そうです。

今日は、父の検査結果を聞きに
総合病院へ一緒に行きます。

耳が遠いので
これは一緒でないとダメなので、、、。

うちの旦那もついてきてくれるそうです。

舅のことで色々あって
私に丸投げ状態の頃も
あったりしたのもあってか

病み上がりなのによくしてくれます。

わんこは自宅で今日は
警備員です。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



超短時間勝負

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

プランター菜園、今年はいい感じです。
今朝、朝取りピーマンをソファーにおいて
デジカメを構えて
わんこにお仕事をお願いって言うと
早い~

さっとソファーに飛び乗り
DSC05386.jpg
お願いしなくても2ポーズ
自らしてくれました。

超短時間勝負です。

なんたって報酬は
たったのボーロ1つですから

おかあたんは失敗が許されません。
DSC05387.jpg
今回はばっちりでした。
これ以上にモデルを要求すると
わんこが怒り出します

昨日、茄子と大葉を豚バラ肉で巻いて
片栗粉ではたいて
醤油とみりん、砂糖、、料理酒、お酢で
甘辛くからめてみると
すごく美味しかったです。

トッピングにお葱と一味をかけました。

お酒が好きな方に
いいかもしれないです。
DSC05382_202107160821397f6.jpg
茄子があまり好きでない旦那が
美味しそうに食べていました
DSC05383.jpg
今日の地味弁です

昨日も時折雷がごろごろいうので
実家の手伝いに行くのをやめ
白髪が気になっていたので
ヘナ染めをしました。
先月、時間がかかる
ヘナがなかなかできなく
急遽泡で染めるタイプをやったら
ばっちり染まったはいいですが
髪があとから沢山抜けて、、、。
肌が弱いから仕方がないですね、、。
だけど泡で染めるタイプは
画期的でびっくりですね。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



旦那は知らない

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

今日も朝から
見事な開脚ぶりです

イオンペットのトリミングサロンで
わんこの尻尾のカットを
皆さんに褒められて
評判がいいと言ったら
すごく感激されていました。
DSC05363.jpg
わんこ、ダイエットしているけど
少しはくびれが出てきているかな

今回カットすると
首から肩近くにかけて
毛の色が変わってました
グレーっぽいというか
何とも言えない色。
DSC05364.jpg
白髪ならわかりますが
何なんですかね。
私の白髪も色が変わって
黒くなってほしい
DSC05204.jpg
私ですが、創作料理など
新メニューに挑戦しています。
昔からそうなんですけどね。
家にあるもので作るから
そうなってしまいます。
子供に今日は何って聞かれても
答えられないことが多かったです。

生きくらげで作った
卵炒め。
塩コショウと鶏がらスープで味付けして
旦那もおいしいって言ってました。
DSC05362.jpg
今日の朝食に、、、
バケットにチーズとカニカマをのせてチンして
大葉をちらしてマヨ醤油、、。
私は食べない。
旦那が毒味。
どうだったか聞くと
いまいちだったそうです。

大葉やみょうがのような
薬味的なものが
あまり好きでない旦那なので
そんなもんかな。

お味に自信がないものは
とりあえず旦那に出して
美味しければまた作る、、、。

旦那は知らないです。

何でもとりあえず食べてくれる旦那なので
助かります。

今日は地味弁がいらなかったです。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



ちょっとひとりごと

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

わんこ、サマーカットにし
毛で埋もれていた
私の手作りネックレスがよく見えます。

昔、お世話になっていた
サロンでいただいた
レザーの名前入りのペンダント。
かわいいから大事にして
ダブルでお出かけ時に付けていたのに
昨年わんこが食べてしまいました、、、。
留め具あたりの残骸だけが
残っていて

本当にかわいいものだったから
残念です。
DSC05340.jpg
私のことですが
コロナというものが出てくる前は
毎日仕事のようにジムに通って
相当鍛え
力こぶも自慢だったのに
今ではタルタルになってきました、、。
ジムに行っていた時は、
家族に毎日筋肉の話でうるさいと、、。

我が家はコロナの自粛期間中に
色々ありすぎて
日課にしていた自主トレもすっかりできなく

体重は変わらないですが
やばいです。
一時期すごくやせたと
心配されていた時期もありました。
筋肉が減って
脂肪が増えているってことです。

この間、ジムで一緒になっていた
おじいちゃん二人に
ばったり出会い

ひとりは実家に帰るのに
駅に向かって歩いているところを
声をかけてくださり

もう一人の方は
デパ地下で私がお肉を買っている時。

私はロングヘアだったのを
今はボブにしていて
おまけにマスク姿。
よくわかってくださったなあと
ちょっとうれしかったです。

私のことを
覚えてくださっていたこともうれしいです。

まだそこまで変わってはないのかもなんて
ちょっぴり安心してしまいました。
自分に甘いです

急にカレーが食べたくなり
昨夜は夏野菜をたっぷり入れた
カレーライスにしました
DSC05284.jpg
私は玉ねぎが嫌いだけど
らっきょうは大好き。

旦那は玉ねぎは嫌いでないけど
らっきょうは大嫌い。

変わり者夫婦です。
DSC05287.jpg
今日の地味弁です

隣の売地の
不動産屋の看板が
強風、暴雨で全部倒れたままになっています。
売る気があるのかい
この間も
近所のおじちゃんが
これじゃあ売れないと
直してました。
素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



残念なお知らせが、、、

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日のボランティアは
子供の通学路で
不審者に出会いそうな場所
連れ込まれる危険がある場所を
みんなでチェックして歩くというものでした。

かわいい子供たちに元気をもらって帰りました。

家に帰るころには
雨がぽつぽつ、、、。
のんびり家でくつろいでいると
雷が鳴りだして
近くでどすんと、、。

急いでパソコンを消しましたよ~~~。
DSC05191.jpg
雨が降っているときは
憂鬱そうにダイニングテーブルの下で
ひそんでいるわんこも
雷となれば
私のそばに来て震えます。

そうこうしていると
昨日は、娘からめずらしく電話が、、、。

残念なお知らせでした。

大事な眼鏡のつるが曲がったと、、、。

コンタクトをやめるから買ってほしいと
ニューモデルの
イヴサンローランのフレームで
作らされたお高い眼鏡のつるをですよ。
大事にします。
何ももうおねだりしませんと、、、。

この間もつけたまま寝て大惨事になる
一歩手前で
何とか直ったが、、、。

他の眼鏡も
駄目になっているのでしょう。

イヴサンローランは買った店に
修理に出せば
なおるかもしれないから
とりあえず安い眼鏡を買ってほしいそうです。

母が節約したり
駆使してポイントをためて
浮いた分を
娘がくだらんことで
こうやって無駄をしてくれます、、、。

この間、冷やし中華を作りました。
家庭菜園のトマトと大葉を入れています。
ササミがお野菜で埋もれて
見えなくなっています
DSC05159.jpg
麺は乾麺を使いました。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

五木食品 おいしい冷やし中華 ゴマ 220g×3個
価格:324円(税込、送料別) (2021/7/13時点)



DSC05216.jpg
今日の地味弁です
一番奥のおかずはいんげん、茄子
生キクラゲ、豚小間で麻婆茄子風にしました。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



ひそかに値上げですか

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日、わんこはトリミングでイオンペットへ。
ええ~~
毛玉やもつれで料金が割り増しですか。
ほぐすのにかかった時間で料金が追加だそうで
全体の値上げの後は
次はもつれで別料金を取るシステムですか、、。
ひそかに値上げですか、、、
DSC05181_20210712063053d7e.jpg
イオンのオーナーズなので
425円値引きしてもらって
それでも今回は8,882円。

シンプルコースでこれだもの、、、。
わきの下がもつれていたんですって。

かわいいわんこのためなら
仕方がないか、、、。

昨日はイオンカード払いで
ポイント10倍だったので
もちろんそれで。

トリミングでわんこを預けた後
甘いものが食べたいねえなんて
旦那と勝手に解禁日を設けて
ミスドでお買い物
DSC05163.jpg
またまた楽天ポイントで
全額支払いです。

どれだけポイントを持っているんだいって
感じですよね。
DSC05164.jpg
夫婦二人で10個も買い込んでしまいました。
甘いものを我慢し続けているので
爆発してしまいました
2日分のおやつですよ~~。
DSC05184_2021071206305806d.jpg
今日の地味弁です

今日は今の所、雨が降っていないのですが
地元小学校の校外活動のボランティア参加です。
私のグループは先生がついていなく
気を引き締めないと、、、。
無償のボランティアなのですが
子供達も中学生になってもよく覚えてくれています。

私が年を取って認知症で徘徊しても
大丈夫な環境です。

よろしくね~です。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



困ったことに

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日、父の通院のため実家に行くと
やはり母は着た切り雀、、、、。
先週、着替えるように
働きかけ、失敗し
明日絶対に着替えると
母は言っていましたが
やっぱりね~、、、。

昨日は着替えさせるのに成功。

病院に行き
お買い物をし
両親の大好きな王将に行きました。

もちろん両親のおごりです。

母はこの頃何を思ってか
王将で、
必ず熱いお茶を一つくださいと言います。

いつも行っている王将では
熱いお茶というものは用意できないのですよ。

困ったことに
しつこく言います。

母の中では、
何度もお願いした経験があるそうです、、、。

夢の中ででしょうか、、、。

言い張るので、お店の人も困っています。

お金を払いますとまで、、、。

いつも行くたびに
熱いお茶のことで
上手にごまかして
忘れさせるのに
くたびれます。

水筒にでも入れて
持って行こうか、、、。


お留守番をしていたわんこに
ご褒美のちゅーるを
DSC04856.jpg
期限が迫っているポイントがあったので
旦那と昨日チラッとユニクロに行って
半額以下になっていた
ブラトップや
旦那のTシャツなどを買い込んで
6,000円越えほど買い
実際には150円しか払いませんでした。

洗剤のプレゼントまでいただきました
DSC05149.jpg
この頃、わんこにお仕事って言ったら
さっとソファーにあがり
笑顔を数回だけ
限定でするようになりました。

報酬はボーロ1つです
かわいいわんこです。

わんこは今、
ダイエット中なので仕方がないです。

今日はわんこはトリミングで
私たちがお留守番です。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村




プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ