無事転院できました
今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます
わんこ、今日も元気です。
私の外出中はしっかり自宅警備をしています。
ダイエット中なので、報酬は丸ボーロ
よく頑張ってくれています。

プロ友さんたちが、鶏肉で美味しそうなチャーシューを作ってらっしゃるので、アレンジして作ってみました。
鶏むね肉小さめ2枚
醤油150CC
水150CC
みりん100CC
きび砂糖大さじ3
穀物酢大さじ1
生姜1片
青ネギ1本
人参の皮、キャベツの芯少々
鶏むね肉以外の材料を鍋に入れて沸騰させてから胸肉を入れ、蓋をして弱火で約3分、裏返してまた約3分茹でます。
蓋をしたままさませば出来上がりです。

後でゆで卵を作り、残り汁につけて味玉にしました。
鶏チャーシューを千切りキャベツの上にのせて、残り汁を少しかけて食べたら美味しかったです。
ばたばたしてお料理を作るのが面倒な時に助かる一品ですね。

昨日、無事に母が転院できました。
昼食もとても美味しそうでしたよ。
院長先生をはじめ、スタッフの方々はとても温かく優しく良かったです。
母がしっかり家で生活できるように、健康状態を確認しながらリハビリしてくださるそうです。
母の体のためにもあわてて退院しなくても大丈夫ですよって。
今回の病院は、本当に居心地がよさそうで、家に帰りたくなくなるかも、、、
さすがに実家訪問、人間ドッグ、母の転院と3日連ちゃんは疲れました~。
今日は旦那は仕事。一日だらだらするぞ~!!!
素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

ありがとうございます

わんこ、今日も元気です。
私の外出中はしっかり自宅警備をしています。
ダイエット中なので、報酬は丸ボーロ

よく頑張ってくれています。

プロ友さんたちが、鶏肉で美味しそうなチャーシューを作ってらっしゃるので、アレンジして作ってみました。
鶏むね肉小さめ2枚
醤油150CC
水150CC
みりん100CC
きび砂糖大さじ3
穀物酢大さじ1
生姜1片
青ネギ1本
人参の皮、キャベツの芯少々
鶏むね肉以外の材料を鍋に入れて沸騰させてから胸肉を入れ、蓋をして弱火で約3分、裏返してまた約3分茹でます。
蓋をしたままさませば出来上がりです。

後でゆで卵を作り、残り汁につけて味玉にしました。
鶏チャーシューを千切りキャベツの上にのせて、残り汁を少しかけて食べたら美味しかったです。
ばたばたしてお料理を作るのが面倒な時に助かる一品ですね。

昨日、無事に母が転院できました。
昼食もとても美味しそうでしたよ。
院長先生をはじめ、スタッフの方々はとても温かく優しく良かったです。
母がしっかり家で生活できるように、健康状態を確認しながらリハビリしてくださるそうです。
母の体のためにもあわてて退院しなくても大丈夫ですよって。
今回の病院は、本当に居心地がよさそうで、家に帰りたくなくなるかも、、、

さすがに実家訪問、人間ドッグ、母の転院と3日連ちゃんは疲れました~。
今日は旦那は仕事。一日だらだらするぞ~!!!
素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

スポンサーサイト