fc2ブログ

桜が満開

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日、夕散歩で久しぶりに先輩わんこ達にばったり。
19歳と13歳のパピヨンちゃん
19歳の子は目も見えなく、後ろ足が悪いので、歩いたり抱っこで。

女子犬3匹と女3人で一緒に近所の公園へ。
桜が満開でした🌸
DSC01831.jpg
写真を撮りたかったのに、わんこがその気に全くならず
DSC01835.jpg
今日の地味弁です

息子は一通りこちらの用事を済ませたので、アメリカに戻るまで東京で過ごすそうです。
今日の午前中には東京に向かいます

無事を祈るばかりです。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



両親のコロナワクチン3回目接種後

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

朝からかぼちゃを煮ていると
お寝坊わんこが起きてきました。
いつからか、おこぼれをあげるため、味付けはしないようになっています。
かぼちゃの甘みだけで食べるか、マッシュにしてサラダにするかのどちらかになっています。
DSC01830_20220330075209f10.jpg
今日は地味弁の写真を撮り損ねてしまいました

実家の両親、二人そろって、昨日はコロナワクチン3回目を受けましたが、見守りカメラを付けているおかげで、接種後の様子を見ることができます。
交差接種になるので副反応が心配でしたが、今朝もいつも通りテレビラジオ体操をして、元気そうにしていました。
電話をすると腕は少し痛いような気がするけど何ともないそうです。

父が3回もワクチンを打つ必要が無い、もういいだろうとか、忙しいとか、4月以降に受けるとかで前からごちゃごちゃと言っていました。
3回ワクチンを受けないとデイケアに行けなくなるという一言で、受ける気になってくれました。
実際、いつ受けるのかと母のデイケアから問い合わせもありました。

クリニックで昨日しか空きがなく、来月からは集団接種になると言うことで、二人そろって受けさせるのはとても不安でしたが仕方がなかったです。

相変らず、子供の意見をなかなか取り入れようとしない父なので大変です。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



はずかしかった

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日の夕散歩。
近所の大掛かりな工事現場で、交通整備をしているお兄さんを気に入ってしまい、そばから離れようとしないわんこ
息子と同じくらいの年齢ですかね。
静止しても珍しく言うことを聞かずに、お兄さんのにおいを必死でかぎまくって、撫でてもらうとうっとりして
一緒にいる私は、恥ずかしかったですよ。
DSC01823.jpg
まるで私が、そばに行きなさいとでもわんこに指示しているような
おやつおばあちゃんも自分のお隣の工事なのに、ジュースを配っていました。
邪魔なのに最後は座り込んで動かないので、抱っこして移動しました。
イケメンを嗅ぎ分ける能力があるわんこです
だけど、こんなわんこ、久しぶりです。
若いころはイケメンを見つけては、追っかけて行っていたわんこ。
撫でてもらうまで、付きまといのようなことをしていつもはずかしかったです。
DSC01825_20220329081929666.jpg
今日の地味弁です

今日は両親がクリニックでコロナのワクチン接種3回目を受けます。
ふたりだけで大丈夫だと父が強く言うので、お任せです。
見守りカメラでチェックしますが、交差接種になるので、ちょっと心配です。
副反応がひどくなければいいですが。
大丈夫かなあ。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



息子を連れて

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日は暖かかった
夕散歩。
傾斜の激しい道もぐんぐん歩くわんこ。
家で兄ちゃんがオンラインで発表しているので、気をつかって静かにしていたわんこ。
DSC01818_202203280738105b0.jpg
大人しくしすぎて、急に発散したくなったのか、お天気がいいのでお散歩が楽しいのか、なかなか家に帰ろうとしなかったです。
DSC01820_202203280738137a5.jpg
今日の地味弁です

昨晩、電車+タクシーで、息子と二人で実家に行きました。
車で行くより時間はかからないです。
旦那は昨日は一日仕事が入っていたのでね。

予告なく実家に行ったのですが、母は玄関先で私の顔を見て、まさか突然遅い時間に来るとは思っていないので、一瞬考えていました
初孫であるうちの息子を見て、ええええ~~~~って
それはもうびっくりして、喜んでいました。
驚いて、しっかり声が出ていなかった母。

父の方が息子のことを誰かわかっていなかったです

5分程度の滞在。
記念撮影をして、タクシー+電車で帰りました。

コロナ禍でなければゆっくり食事をして、楽しく過ごせるのですが、、、。
この一瞬だけで、両親二人とも元気になったと思います。

母の認知症を全く感じない瞬間でした。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



どんどん悪化

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

外派のわんこ。
昨夕、雨が止んでよかった
ビニールのすれる音が苦手なわんこ。
レインコートを着たくないので、大急ぎでこの瞬間にお散歩へ。
DSC01816_202203270744223a7.jpg
急ぐように言わなくても駆け足で、、出すものを出したら速攻、家に帰りました。

昨日の朝から息子は近県のお友達に会いに行っています。
今日の午前中には帰ってきますが。
男子校の中高一貫校だったので、お友達との付き合いは、兄弟みたいなものです。
先輩はお兄ちゃんみたいな。
先生も中学からほぼ同じメンバーが持ち上がりだったので、親戚のおじさんのような感じです。

大雨だったので午後から仕事に行かないといけないのに旦那が、息子を送って行って、私を実家に連れて行ってくれました。
母の通院がありましたのでね。

両親二人でいつまであの家で過ごせるのか。
本当に大変ですよ。

母も物を隠すように片付けるので、無いものと思い、同じものをヘルパーさんに買ってきてもらったり、私に持ってきてくれと父が電話をかけてきたり。

母の認知症もどんどん悪化しています。
脳が委縮しているから、、。
それでもまだ緩やかな方なのかもしれませんが。

かわいい孫の誕生日も覚えていない母です。
私の誕生日もいつだったかすっかり忘れています。

こちらにいる間、息子は私の両親に会いに行く予定です。
帰国予定だとはいっていますが、忘れている両親です。
まだ会いに行く日を調整していないので、帰国したとは言っていないです。

息子が外国から帰ってきているので、父がいらないことを言って、母の通所のリハビリがストップしたら困るので、、。
母の所は本当にすごく厳しいのですよ。
コロナの感染予防で、仕方がないことですが、、。
外で、立ち話程度ならいいかなあ。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



期限切れの免許更新

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

息子が実家に戻ってきて、興奮しっぱなしのわんこ。
息子がいない間は爆睡
DSC01813_202203260733483b2.jpg
本来なら一昨年やっておかないといけなかった自動車免許の更新に、息子は昨日行ってきました。

事情がコロナ禍で全く帰国できなかったので、認められました。

期限が切れた免許証。
免許が切れる前と切れた後の期間がわかるパスポート。
航空券か該当ページをプリントアウトしたもの。
本人の戸籍抄本。
実家の世帯主の住民票をとって、世帯主にアメリカ留学のため自動車免許の更新が出来なかったと世帯主の名前入りで一筆書く。
それらを準備しました。
三年過ぎたら免許更新がもっと厳しくなりそれでは済まないか、できないかもって言われていました。
ギリギリセーフってことで、何とか無事に。

初心者マークの人たちと講習を受け、一年間マークをつけて運転することが条件だそうです。

やれやれです。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



無事に

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日の午後、郵便局から息子の大きなスーツケースが送られてきて、わんこは大興奮。

昨夕、息子が無事に帰省しました
送られてきたものとは違うもう一つ、人がらくらく入れる大きなスーツケースを持って帰ってきたので、わんこ、驚いて怖がっていました。
息子とスーツケースにわんわん吠えましたが、声と匂いで、わかったのか
急に態度が変わって、甘えん坊に。
3年も会っていないのに覚えているのですね。
わんこの3年って、私たちが感じるものより長いはずです。
DSC01804_20220325074425e00.jpg
わんこは息子に静かに付きまい
近くのコンビニに息子と私が買い物に行くと、私たちが家に帰るまで、わんこはずっと大きな声で、鳴き続けてました
DSC01808.jpg
今日の地味弁です

娘と正反対でやせ細っている息子。
忙しすぎて、食べることを忘れているみたいで心配です。

地元に残っているお友達が、短時間で壮行会を開いてくれるそうです。

前回の帰省時はみんな国家試験で忙しくて会えなかったので、4~5年ぶりになるのかあ。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



わかっているのか謎

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

セール前に買ったクリスマスローズ。
関連記事はこちら ☆彡
小さな苗のような感じで、花も一つしかついていなかったのに、こんなに立派に
DSC01713_20220324082831c00.jpg
その後、しおれかけている売れ残りの売れ残りのクリスマスローズの苗を同じお店のセールで220円で購入しましたが、元気に大きくなっています。
わんこと綺麗ねえって言いながら記念写真
うまく撮れていなかった
DSC01715.jpg
今日の地味弁です

少しずつ息子の部屋をお掃除して、昨日はベッドも綺麗に整えているとわんこがものすごく驚いた顔をして覗きに来ました。
兄ちゃん帰ってくるよって言うと、ええええ~~~~って大きなお目目を一層大きく見開き、驚いた顔をしていました。
兄ちゃん帰ってるんだって、どうするってわんこにまた言うとそれはもうそわそわして、どうしましょうって顔をして
わかっているのか、それとも娘が帰省してくると勘違いしているのか。
意味がわかっているのか謎です。

最後には私の膝にのって、ひとり緊張していたわんこ。
娘が帰省した時は、キャイ~ン、キュンキュン甘えてべろべろなめてすごいのですが、3年ぶりに会う息子にはどんな感じなのか楽しみです。
変な人が家に入ってきたとワンワン吠えたりして

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



遺伝には勝てないのでしょうか

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日の夕散歩
午後から雨があがってよかった

お散歩していたら、息子からライン電話が
ドケチなおかあたんは、Wi-Fiのない環境ではもったいないので、ほんの五分ばかり待ってと一旦切り、わんこと駆け足で家まで戻りました。
DSC01705.jpg
急げ急げっていう私の掛け声で、わんこも尻尾をあげて走る走る
まだまだ元気で走るのも速い

息子にすぐにでも会いに飛んで行きたかったです。
旦那も行ってくればなんて言ってましたが、昨日は私の持病の通院の予約をしていて、腹部エコー検査もありました。
前日の夜21時から絶食で、飲み物も水かお茶のみ。

エコー検査は前回と変わりがなく、問題なしでした。
最近、胸が苦しかったり疲れることが多く、息切れがすると先生に話をすると、トレッドミル検査をやってみるって聞かれ、急遽、予約で立て込んでいる間に入れてもらって検査しました。
心電図、血圧をモニターしながら、速くなったり坂道になったりするベルトコンベアの上を歩き続けて、はかります。
そうして、安静時の様子も見る検査です。
結果、昨日の時点では何も問題なしでしたが、血圧がすごく高くて驚きました。
白衣高血圧症ではないと思います。両親とも高血圧なので、多分これはまずいと思います。
だから息切れがしたり、めまいなどがするのかもしれないです。

食事にあれだけ気をつけていても、遺伝には勝てないのでしょうか。
私も母が高血圧のお薬を飲みだしたくらいの年齢になっています。

今朝からきちんと血圧を測定しようと決めてはかる準備をしたら、電池切れ
新しい電池も2本足りなく、買いに行かなければ。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



無事に入国できました

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

今朝もバナナ待ちわんこ。
旦那が美味しそうにライ麦食パンを食べているので、それもとても気になっているみたい。
DSC01562_20220321072129c27.jpg
留学中の息子、二年ぶりの帰国かと思っていたら、三年ぶりでした

昨日、日本に無事についたと連絡がありました。
東京で色々済ませておかないといけないことがあるので、実家には1週間後ぐらいに顔を出すそうです。
コロナの検査も無事に陰性だったそうです。
さすがに今のご時世、親戚やお友達に泊めてなんて頼めないので、ホテルに宿泊するそうです。

日本人が全くまわりにいない環境にいるので、日本語が少し下手くそになっています。

3年の間に東京もすっかり変わっているので、驚いていました。

我が家の周りも区画整理中で、現段階でもすっかり変わっているので、迎えに行かないと迷子になるかもしれません
無事に入国出来て、ひと安心です。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示