fc2ブログ

病院に着くまで不安

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日の夕散歩。
雨がやんでいるかと思ったら、まだぽつぽつ。
近所を一周してう〇ちをしてすぐに帰ったら、ちゅーるをあげると言ったらすぐに帰りました。
DSC05042_20220531061503aad.jpg
出かけるときに現物を玄関でちらつかせました。
昨日は少し肌寒く感じたので、わんこに風邪をひかせたら大変ですから。
DSC05049_2022053106150453c.jpg
今日の地味弁です🍙

大学病院で大腸内視鏡検査を何度かしましたが、病院で下剤を飲みスタートする方法。
いつもなかなか腸の中が綺麗にならなくて、最後の数人になって居残りグループになっていました。
今回は家である程度飲んでいきます。
今のところ順調ですが、病院へ着くまでがかなり不安です。

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

スポンサーサイト



休みが無い

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

二日続けて番犬していたから疲れたわんこ。
カメラを向けるとすぐに気が付き目を開けて。
DSC05040_20220530075828c2e.jpg
ソファーの上では、わんこと同じ姿で旦那が寝ていました😅

昨日は久しぶりにデパ地下で色々買い込み、イオンにもよって母のショートステイ用のパジャマ二枚と父の夏用のズボンを買いました。
前に買ったパジャマも父のズボンも母がどこかにやっていくら探しても無いんですよ。
家の中をいじくりまわして色々なところにしまい込むので、困っています。
父に買った半袖の肌着も行方不明になっていましたが、一昨日、信じられないところで見つかりました。
旦那も巻き込んで、大捜索で疲れました。
介護用ベッドの設置もありましたし。
昨日は夕寝を私もしてしまいました。
DSC05043_202205300758292f4.jpg
今日、明日は地獄です。
牛乳たっぷりのコーヒーも検査が終わるまで飲めないです。
デパ地下で買った回転焼き。
私の分は冷凍しました。
こういった時に限り旦那が買うのですよ。
DSC05045_20220530075831f42.jpg
今日の地味弁です🍙
大腸内視鏡検査の明日も弁当を作らないといけないです。
主婦は休みが無いです。

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

介護用ベッドを

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

夕散歩。
わんこ、姿勢がいいでしょう。
蒸し暑かったですが、夕方になるといい風がふいて気持ちよかったです。
DSC05037_20220529073500aa3.jpg
今回のトリミングの尻尾のカットがいい感じで、優雅に見えます。
カットの仕方でずいぶん違います。
DSC05038.jpg
昨日のランチは実家の両親と餃子の王将へ。
ラーメンセットをたのみました。
炭水化物ヽ(^o^)丿です。

父の介護用ベッドのおためしが来ました。
母はベッドなんか必要ない。今すぐ電話をして断れとうるさかったです。
人の家のことに口を出すなって。
父は父で、あれだけ現物が来ると言っているのに、全く人の話は聞いていなく、打ち合わせのみだと思い込んでいて😅
大きなベッドが来て、まあとにかく驚いていました。

本当に昔からうちの両親は大変なのですよ。

何だかんだありましたが、父はすっかり介護用ベッドを気に入ってくれました。
料金もケアマネさんの言われていた金額より少し安いそうで、マットも半年に1回交換してくださるそうです。
リースに決定です。

東京の大学で4年間、うちの息子が使っていたベッドをほんの少し父が使い、この度いらなくなったので、これをどうしようかと思っていたら、母が使いたいと言い出しました。

ここまで来るのに何年かかったのことでしょう。
今朝電話で感想を聞くと、ベッドにしてよかったって。
両親ともベッドが起き上がりも楽で、腰の痛みも和らいでいるようです。

新しいことを取り入れるのも、とにかく納得がいくまでに時間がかかる両親です。

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

何かと大変

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日の夕散歩。
足元が暑いので、お散歩の時間をどんどん遅くしています。
お友達の匂いがするのか、階段を匂ってばかりのわんこ。
DSC05032.jpg
納得するまで匂ったら、そのあと一気に駆け上がりました。
まだまだ若い子には負けないわんこ。

今日は実家の父の通院の付き添い、午後から父のレンタルの介護用ベッドの搬入。
お昼はやはり餃子の王将かな。
夕方娘の車の納車です。
大忙しです。

父から昨日の夕方電話があり、薬が無くなるから病院に行かないといけないと電話がありました。
この間会った時に約束していたのですが、、。

これまでも通院の前日に迎えの時間を連絡するために電話をすると
耳の聞こえが悪い父は
わかった。来れないのかあ。ひとりで行くからわかったって
一方的に電話を切る。
そのあと何度も電話をして、やっと通じるといった感じで、、。
なのでこの頃は電話をかけるのをやめて、実家にあるカレンダー全てに大きな字で書いて帰っています。
家中のカレンダーにです。
舅はホワイトボードに全て予定を書いていたので同じようにしてくれたら楽なのですが、馬鹿にしていると母が狂うので難しいです。なかなか新しいことは受け入れてもらえない。
あ~そうだった。今回うっかりして、口頭で約束のみで父の通院の事はカレンダーに書くのを忘れていました。
うっかりです。
父のデイケアの予定と私の予定を合わせて決めるので、早くから決めれないのですよね。

何かと大変です。

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

沢山取れそう

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日の夕散歩。
雨がやんで大喜びしていたら
また降って☂
あわててお散歩を終えて帰りました。
DSC05019.jpg
大急ぎで、大股歩きをしていると、短足も少しは長く見えるかな😁
DSC05025_202205270803450a1.jpg
ガーデンシクラメン、種がたくさんつきました。
ここまで種を付けてしまうと株がダメになってしまうかも、、。
種を少しずつ採取しています。
お値段が高かったフリルパンジーの種も取りました。
沢山まだまだ取れそう。結構な量です。
楽しみだなあ。
DSC05024.jpg
今日の地味弁です🍙

来週は大腸内視鏡検査を受けます。
主治医の今の病院は、大学病院のような設備が無いので、トイレに間に合わない人も今までいると看護師さんが言っていました。もしものために着替えを用意してくださいと。
今更ですが、やめておけばよかったと後悔です😫

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

色々なところで

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

夕散歩。
昨日も暑かった~~~。
あまりの暑さにお散歩時間もいつも以上に遅い時間に。
振り向いた姿、きゅっとウエストが引き締まっているでしょう😊

この道路、新しく作っていますが、当初の計画通りに工事が進まない。
あともう少しで完成しそうな新築も材料が調達できないのか中断されています。
DSC05015.jpg
我が家の電気メーターも取り替えの日程が来ていましたが、都合により延期しますと連絡があり、今の所いつになるかわからないと。
これも材料が調達できないのか。
DSC05018.jpg
今日の地味弁です🍙
イオンで買ったソーセージなどが入っています。
昨日、商品入れ替えでハムやソーセージなどまだまだ賞味期限があるのに半額になっていたのでたくさん買い込みました。
しばらく安心です。

昨夜は寝苦しかったので、少しエアコンを入れて寝ました。

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

参考にさせていただきました

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日は暑かった。
夕散歩も少し遅い時間に。
道端に栗のいががいっぱい落ちていました。
DSC04915.jpg
公園に栗の木がいくつかあります。
わんこは若いときは興味がありましたが、今は気にもしないです。
DSC04917.jpg
今日の地味弁です🍙
牛肉がたっぷりです。

昨日の介護用ベッドに関して、色々とアドバイスをありがとうございました。
必要がなくなった後、買い取ってもらったり、処分も大変だということ。
故障などの対応などもやはりレンタルが一番でしょう。
これからまた機能も良くなるでしょうし。

空き家になっている旦那実家に訪問販売で舅が騙されて買った100万超えのベッドがあるのですが、旦那がそれを使えばいいなんて冗談で笑っています。
かなりの多機能です。
ですがゴミ屋敷なので、ダニだらけだと思います。
舅が住んでいる時も家に入っただけで咳が止まらなかったぐらいですから。
あの家に入っても、旦那をはじめ、旦那兄弟は全く咳がでないのはいまだに不思議です。
免疫ができているのかもしれません。

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

あまりの高さに驚き

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

夕散歩。
久しぶりにこっち方面に来ました。
張りきっています。
DSC04729.jpg
あともう少しで12歳。
DSC04731.jpg
声をかけると、真剣に階段を下りている時にいったい何の用事って😅
DSC04736.jpg
今日の地味弁です🍙

実家の父の介護用ベッド。
父は年金が多いのでレンタルの金額の高さに驚きました。
買った方がいいかもって思いました。
年金(所得)の額と介護保険の負担率が決まっています。
母だったら安いのですけどね。
レンタルは介護保険が使えますが、購入は対象外なんですね。
知らなかったです。
手摺を取り付けるのに介護保険でまかなってもらえるので、同じ扱いかと思っていました。

最近介護ベッドを購入されたご近所さんがいるので、紹介してもらえばほんの気持ちは安くなります。
だけど高いです。
どれぐらい使うかわからないので難しいところです。

取り敢えずどんなものかレンタルで試してから決めようと思います。

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

一つ進展が

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日、旦那の運転する車で、実家に食料や日常雑貨品を届けに行きました。
母は日曜日でしたが、デイケアへ行っていたので留守。
ヘルパーさんが平日は毎日入ってくれ、両親ともデイケアを利用してくれているので、私も実家に行くのが週に1、2回程度に収まりました。随分楽になりました。

長い時間お留守番をしていたわんこ。
お土産に砂肝を買って、ご褒美にあげようと封を開けて記念撮影をすればよかったとほんの少し待たせたものだから、猛反発😅
早くクレクレ、お写真どころではなかったです。
DSC04727_2022052308144573d.jpg
また一つ進展が。
毎日布団を敷いて寝ていた父。
布団の上げ下ろしは母。
布団から起き上がりが困難で、父はもたついていつもこけていました。
母に手で支えてもらって起きたり。
先月母が利用するショートステイをきっかけに、息子の使っていたベッドを父に使わせたところ寝心地がよかったのでしょう。
起き上がるのに時間がかかるのが難なので、思い切って介護用ベッドを取り入れる気になりました。
早速ケアマネさんに相談してみます。
ベッドを昨年の母の入院前から提案していたのですが、ここまで来るのにいったい何年かかったのか。
十分納得しないと難しい、本当に手のかかる父です。


素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

宝くじに当たったような気分

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

夕散歩。
正面からお写真を撮ろうとすると嫌がって、下を向いたり視線をそらすわんこ。
後ろから呼んで振りむいた瞬間をねらって。
それも一度限りです。
DSC04596.jpg
昨日もおばあちゃんのお庭でちょっと遊んでいつものコースへ。
おじいちゃんも一緒に遊びました。

話が変わりますが、いつも商品券などを買うのに利用していた金券ショップがコロナの影響か閉店され、困っていたら、リサイクルショップにも時々おいてあると聞き、はるばる自転車で行ってきました。
商品券のそばに貴金属が置いてあり、すごく引き付けられるものが、、。
店員さんに出してもらって、確かめると、小さく1.0と書いてありました。
その前に書いてあるアルファベットがつぶれて読めない。
何の石か尋ねるとわからないと。
でもすごく綺麗なんですよね。
学生時代、老舗の時計屋でアルバイトをしていたので目はとてもこえています。
サイズもぴったりな指輪です。
どうしようかと悩みましたが、予定外でしたが思い切って買って帰りました。
翌日私がロレックスを売った買取業者が無料で鑑定してくれるので持って行ったら、ダイヤでした。
ダイヤが仲良く並んで5石。
買い取りたいって言ってましたよ。必死で希望値段を聞いていました。
もうだまされないから。
ロレックスを売った10分の1のお金を払い、とてもいいお買い物ができました。
安く買い取られて損をした分、取り戻せたような。
ですが、何だか宝くじに当たった気分です。
こんなこともう二度とないでしょうね。

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示