ご近所問題
今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀
昨日の夕散歩。
お写真を撮ろうにも、顔を背けるので、大好きな彼の名前をつぶやくとチラッ😀
どうせ嘘でしょうって顔をしています😅
昨日はさほど暑くなかったので、いつもより早めのお散歩。
お陰で久しぶりにご近所さん達になでなでしてもらえました。
この頃お利口さんだとよく褒められるわんこ。
無駄吠えも無く、ひとのお話もきちんと聞き分けられて、お利口さんとやたらとほめちぎられます。
ほめられるのはうれしいですが、何故かなあって思ったら、ちびっこが早朝5時くらいからよく吠えるので、近隣の方々は朝飛び起きてしまうそうです。
ちびっこ宅が窓を開けているので、余計にうるさいそうです。
ストレスになって、睡眠導入剤を使う日もあるそうです。
以前は深夜も吠えていたのですが、それは改善されました。
我が家は離れていますが、窓を閉めていても聞こえます。
病人を抱えられているご家庭もあるから。
家でもお散歩中でも吠えまくって、、。
仲のいいお爺さんが、家でも外でもうるさくて落ち着きがなく悪い仔ってやんわり言っても通じない。
逆に元気で、積極的な犬でたのもしいと勘違いしているかのよう。
ドッグトレーナーさんに指導してもらっているそうですが、数日たてば元通り。
はっきり言って、お散歩も足りていないのですよ。
お爺さんだから自分の体力が無いからそこまでお散歩出来ないそうです。
ご近所で、よろず相談を請け負っていたおばあちゃん。
コロナ禍で全く地域の行事がなくなってしまい、認知症を発症してし、頼り切っていただけに皆さん困っています。
本当に頼りになる方だったんですよね。
残念です。
昨日は、うちの仔記念日でした💕
素敵な一日をお過ごしください




ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします

スポンサーサイト