fc2ブログ

元気でやっています

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

わんこ、すっかり新生活を楽しんでします。
DSC09893.jpg
前の家で、引っ越し荷物を出してもらう時は、わんこら😅

新しい家に着くと、どうしたものかとそわそわ心配していたわんこ。
部屋中をうろうろして匂いを嗅ぎまくり、、お部屋でおしっこをしてしまいました~~~😅

その後、引っ越し屋さんがあれこれ荷物を運んでくれ、わんこの匂いがたっぷりついているラグなどが運び込まれ、あれれ~~~って。

赤ちゃんの時から使っているケージも組み立てられびっくりしていましたよ。

人間並みに表情が豊かなので、笑ってしまいます。

洗濯機の設置に来たお兄さんたちにかわいい~~こんなにかわいい仔、初めてみました。
かわいい~~~~犬種は何ですかなんて、ずっと見つめられ、ドギマギわんこ。
わんこ、めちゃ喜んでいました😝
なにより飼い主の私がうれしいわ😊

カーテンやエアコンを買い足したりで、かなりお留守番をさせましたが、新居でいたずらすることもなくお利口さんで番犬をしていました。

今日は午後からエアコンを設置してもらいます。
引っ越し費用やら支度金は会社でいただいていますが、買い足すものも多く、かなりの大出費です。
今まで以上に切り詰めての節約生活は続きますわ😅


素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

スポンサーサイト



明日から

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

夕散歩の後、バギーに乗る練習を。
腹を立てて、そっぽを向いて、完全無視。
DSC09877.jpg
しっかり固定しているのに飛び降りようとして、カートごとひっくり返るところでした。
旦那がいてくれてよかったです。
DSC09876.jpg
暴れて、乱れ髪わんこ。
ぐるりとご近所を一周しました。
ご近所さんにきゃー!!!かわいい~~~と声をかけられ、わんこ、かなり落ち着きました。

それにしてもぽっちゃりわんこ。
小型犬のみが住める物件に引っ越します。
体重が中型犬並みになってしまいましたが、不動産屋に接種証明とわんこのお写真を送って、審査?にクリアできました。


昨日父に会ったらかなり不機嫌で、お前は何も世話をしてくれないと言っていましたが、施設に入る覚悟はできたようです。
母は、施設で楽しく過ごしているようですが、入所後は父の方が大変かもしれません。

明日は、引っ越し屋さんが来て、明後日から新生活が始まります。
今日からバタバタしますのでブログをしばらくお休みにします。


素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

あと10日の予定

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日の夕散歩。
お散歩に行こうと思ったら雨が降りだし、先に夕食を8割ほど食べさせて、しばらくやむのを待ちました。
雨がやんでよかった。
いつも以上にクン活で忙しいわんこ。
DSC09865.jpg
中々前に進めない。
DSC09871.jpg
モフモフもかわいいでしょう。
ずっと下ばかり向いていたので乱れています😄

ケアマネージャーさんに父の様子を報告しました。
普段しっかりしているので、驚いてました。

介護にかかわっている方々にはケチで金品をあげる行為は絶対にしない父なので、そんな面もあるのだとびっくりしていました。

うちの舅の三回忌にはお仏前もくれなかったです。

父が自分の大事な友達と言っている近所の人達に対しては違うのですよ。
本当の友達だったら、お金など受け取らないです。
近所と言ってもそこまで親しくはない人達です。

やはり認知が入ってきているのではないかとのことです。


施設に入る予定まであと10日。

もう父が何を言おうがお金は渡さないようにします。

入所まで2か月待ちと言われていましたが、早まって本当によかったです。

我が家から歩いて行ける施設なのですが(坂道が激しいのでかなり大変)、うちの近所の介護経験者さんによると、なかなか入所できないそうです。
電話で相談した時、たまたま出た方が実は施設長さんだったそうで、こちらに来てみますかと言ってくださりとんとん拍子に話が進みました。
うちがとても大変な状況を察してくださいました。

本当に運がよかったです。
母もすっかりなじんでくれ、今の所、問題ないみたいです。


素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

困った父

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日も番犬頑張りました。

尻尾の傷もいい感じに治癒しています。
DSC09861.jpg
予約していたトリミングも引っ越しのおかげでいけなくて、キャンセル。
次からどこでトリミングをお願いしようか、、。
もっさもさになっています。


馬鹿な父には本当に呆れました。

土曜日に実家にお菓子や生活品を持って行ったのですが、その1週間前に父に8万円渡しました。

それがもうない足りないと。

支払いや、振込、日常のお買い物は、私がやっているので、ふらっと父がファミマでの買い物に行くくらいで、多すぎるくらいです。

この前渡したばかりで一体どうしたのか。
今日はお金を持ってきていないから、どうしても必要なら次に渡すからと言いましたよ。

家に帰って、見守りカメラを見ると父は人を家にあげては、お礼を渡していました。
それも丁寧にご祝儀袋に入れて。

この間、お祝いをいただいたばかりなのでそれはいただけないと言っていた人も。

これはいつもお世話になっているお礼だから気にせずに受け取ってくれと。

父の生家から送られてきた父の大好物の柿。
段ボールから出して、お皿に移して、食べきれない分はお世話になっているヘルパーさんにあげるように言った柿。

いるだけ持って帰ってと父が知人に言うと、ササッと素早くレジ袋2つに入れて、全部持って帰っていました~~~。
ひとつくらい残せよって。

いい加減にしろと父に電話をするともういいではないか。
お金を渡していたのは新聞の集金に来た人だとわけのわからないことを。

そういえば月に何度も新聞代が払えないからお金を持ってきてくれと何度これまでも持って行ったことか。

なんで新聞の支払いに祝儀袋に入れる必要があるのかと言うともう忙しいからと電話を切られました。
こういう時は耳が聞こえてる。


まだ10月なのにお歳暮を贈っておいてくれと私に住所を書いた紙もあずかっています。


そうでなくても老後資金が乏しいのに。
子どもの負担など全く考えもしない父。
高給取りだった父ですが、こんなだから貯金が少ないのでしょう。
自分が親に援助をしてばかりで、してもらったことが無いので足りなくなったら子供の負担は当たり前と思っているのかも。

老健に入る予定日や画材道具をきれいにまとめておくように書いた私の手紙を人を家にあげては読ませている父。
入所したくないから皆にとめてほしいのでしょう。

入りたくないから、私に皆に何か言ってほしいのか。
知人たちの協力で何とか一人で生活したいから何か言ってほしいのか。

何か言ってくれることを期待しているのでしょう。
気持ちはわかりますが、、、。

父が渡す現金って、大体1万円以上なのですよ。
困ったものです。

素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

買いました

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

旦那が大好きわんこ。
そばにいるのはいいですが、今にもソファーから落ちてしまいそう。
DSC09730.jpg
今のご時世、大勢で送別会が出来ないので、いまだに終わらない旦那の送別会。
お昼の部まで。
DSC09860.jpg
結局イオンで、わんこのキャリーを買いました。
昨日は22日でにゃんにゃんの日だったそうで、ペテモのポイントが4倍で10%相当のポイントが還元される日だったそうです。
何も考えずに購入して、びっくり、ラッキーでした。
おまけにイオンのオーナーズカードを持っていたので、5%引。
イオンカードのクレジット払い分のポイントもつきます。
本当に欲しかったキャリーは来年の入荷だったので、とても残念でしたが、まあ仕方がないです。
旦那も実物見本を見て残念がっていましたが、急いでいるので仕方がない。

わんこはプレゼントっていう言葉に大喜びしていましたが、キャリーにのせると逃げるのに必死でした😅

素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

品薄で

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

ご機嫌、夕散歩。
DSC09859.jpg
昨日、わんこのキャリーカートを探しにイオンのペットショップへ。
やはりネットではなく、実物で確認したい私。

安くておしゃれなものは入荷待ち状態。
ほとんどが品薄だそうです。

我が子が赤ちゃんの時にコンビの商品を使っていましたが、今ではペット産業でも大活躍しているのですね。
驚きました。

取り敢えず一つお取り置きしてもらいました。

うちの仔と出会えたアミーゴにも行ってみようと思います。

転勤先でキャリーを注文すればいいと思っていましたが、こんなにも父の入所が早まるとは。

今日は、実家に行って、父に大好きなお菓子を持って行って、老健の話をしてみようと思います。
父の描く絵が、かなりのレベルの高さとの評価で、興味がある老健の入所者さんに教えてもらえたらとまで言われていましたので、父に伝えてみます。
この間の面談で、聞こえていなかったかもしれないので。
まんざらでもないかもしれません。
妹も入所当日は一緒に付き添ってくれるそうです。

素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

予定よりも早く

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

腰を曲げて歩きずらそうだったわんこ。
小走りの時は腰も尻尾も曲げなくなってきました。
DSC09805.jpg
尻尾の毛も薄っすらはえてきましたよ。
お陰様で傷もずいぶんよくなり、食欲も戻り、冷蔵庫を開けただけですごい勢いで来るようになりました。
DSC09833.jpg
今日の地味弁です🍙

父が入所待ちしている老健。
2か月待ちが、有難いことに11月初めに入所できますよと昨夕連絡がありました。
もしかしたらそれよりも早くなるかもしれないと。
季節の変わり目なので、入所されている方が体調を崩されたりでこちらに順番がまわってくるのでしょう。

父の入所のために、我が家が引っ越しして、すぐにこちらに戻ってこないといけないです。
行ったり来たりも面倒なので、旦那と荷物だけ先に行ってもらい、私とわんこだけこちらにしばらくのころうか、、、。
だけど引っ越し先の荷物もさっさと片付けたいし、、。

ケアマネージャーさんに父を老健までの移動に介護タクシーの相談もかねて連絡をすると、父は絶対に施設には入らないとデイケアのスタッフに行って歩いているそうです。
11月からは週2だったデイケアを週3に増やすようにしたそうです。

主治医にこの間たっぷりお薬をもらって、診療情報の提供書も書いてもらい、お別れしたのに。
耳が遠くてわかっていない父。

うちの旦那は嫌がるものを老健に入れてもトラブルになるから放っておけと言います。

このまま独居老人でギリギリまで過ごさせた方がいいのか、、。

好きな趣味も最初に決めかけた老健では特別扱いになるのでだめだと言われていたこと、入所待ちの老健は時間は決められますがOKなのですよ。
こんないい条件の所はなかなか見つからないです。

昔から自分の事ばかりで融通が利かない父。
この人といるとストレスばかり溜まります。
こんなだから母の頭は早くからおかしくなったのかなあと思います。

妹は、母は父から解放されてよかったと言っています。

素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

物価高の今

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日の夕散歩。
体を曲げて歩いていますが、ご機嫌です。
DSC09800_20221020073503388.jpg
嬉しいことにおばあちゃんにも会えて、なでなでしてもらえました。
尻尾の傷も癒えてきて、いい感じになってきています。
この頃、夕散歩を終え、家の駐車場前で抱っこして家に入るのが恒例になっています。
甘えん坊さんです😄
DSC09807_202210200735044aa.jpg
今日の地味弁です🍙

引っ越しまであと1週間になりました。
旦那は引っ越しまでこちらで仕事をするみたいです。

新しい場所に何があるのかワクワク。
マイブームが次は何になるかなあ。
ネットで色々見ていますが、実際に行かないとわからないです。

この頃新しいことを覚えるのも大変なので、道を覚えるのも大変かも。
いい頭の運動になりそうです。

心配なのがこだわりのあるうちのわんこ。
全く行ったことのない場所で、大丈夫かなあ。

今日は旦那実家のものと我が家の不用品を買い取り屋に持って行きます。
捨てればただのゴミでしたが、本当に助かります。
物価高の今、こういった細かいこともばかにはならないです。


素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

どんと大きく当たらないかなあ

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日の夕散歩。
大好きなおばあちゃん、出てこないかなあなんて、、。
いつもおやつをもらっていたご恩を忘れないわんこ。
ピンポンして呼べばいいのですが、最近よく転倒して、けがをされているので、もしものことを考えてしまい、偶然出会えればなあなんて。
DSC09755.jpg
わんこですが、りんごをむいていたらすぐに来るようになりました。
もうないよって言うと即行自分のベッドへ。
一日の大半をベッドで生活しています。
DSC09799.jpg
今日の地味弁です🍙

引っ越し準備も着々と進んでいます。
今までは全て引っ越し屋さんに荷物を梱包してもらっていましたが、今回はいるものといらないものとをわけないといけないので、自分でやっています。

ウオークインクローゼットがついているので、タンスは最低限。

割れて、枚数が中途半端で捨てようかと思っていた食器を持って行くことに。
夫婦二人ですからね。
丁度良かったです。

買い足すものも多く、結構な出費です。

新しい住居用の自転車も買わないといけないし。

ペイペイジャンボが始まりましたが、当たっても3等。
3等は支払金額の0.5%戻ってきます。
少額の時にしか当たったことが無いです。

どんと大きく当たらないかなあ。

我が家は大赤字ですよ。


素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

二度と来るなと言われて

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日の夕散歩。
尻尾の毛をそってもらってから、歩く時はいつもこんな角度。
体を曲げて、尻尾を時々噛もうと、、、。
尻尾が気になって仕方がないみたい。
DSC09753.jpg
尻尾の毛が無くなって、バランスが取れにくいのかな😥
からだが変形しないかと心配するレベルです。
DSC09757_20221018073927a2a.jpg
今日の地味弁です🍙

実家の父は昼と夜は安否確認もかねての宅配弁当をお願いしています。
ピンポンも聞こえない耳なので、家の中まで入ってきてくださり、お忙しいだろうに申し訳ないです。

お年寄り向けのお弁当のおかげで便秘は解消できているそうです。

寂しいときもあるでしょうが、昨日は午後からよちよち歩きなのに本屋に行ったりで楽しんでいたみたいです。

施設に入った母が全く家に帰りたがる様子もなく、楽しんでいると言うとちょっと寂しそうな顔をしていた父。

お前の世話にはならない。
施設には絶対入らない。
二度と来るなと言った父。

これは調剤薬局の電話番号を教えてほしいと父に実家に行っていた時に聞くと何度言っても通じないので、父の薬袋に電話番号が書いてあるので、ちょっと私がさわったら父が激昂したことがきっかけで言いました。
薬局も市内に沢山店舗があるので、わからなかったのですよね。

ATMでお金を自分で下せないのにこれからどうするのか、自分で全部やればいいと言うと黙り込んでいました。


素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示