えのきのギリギリも
今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀
朝散歩に行って、ご飯を食べてひとねむり。
午前中は羽毛掛け布団の上が一番落ちつくそうです。
なので、片付けることが出来ません😅
京都土産の乾燥湯葉がたくさんあるので、昨夜はお味噌汁に入れるだけでなく、炊き込みご飯にしてみました。
湯葉の他にサルボウ貝のむき身とえのきだけも加えての炊き込みごはん。
結果、大成功でした。
サルボウ貝は、鮮魚売り場でむき身が格安になっていたので、これもとりあえず買って冷凍していたものです。
牛ステーキの他にえのきだけのステーキも。
キャベツと大豆もやしの下になってしまっています。
盛り付けは適当すぎ😓
えのきの石づきのおがくずが付いた、一番下の部分を切り落とした根元部分。
そこは当然捨てずに、塩こしょうで焼いています。
そのギリギリ部分がとっても美味しいです。
素敵な一日をお過ごしください




ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします

スポンサーサイト