こんなに
ダイソーで買った
ミニトマトの種。
こんなに立派に育っています。
発芽率抜群です。

先日紹介したズッキーニ。
関連記事はこちら 我が家の家庭菜園
こんなヒョロヒョロの種で
芽が出てくるの???
なんて思っていましたが
いつの間に受粉されたのか
実がついて
大きくなってきています



家の裏も
玄関先も
こんな感じです。
我が子が
小学生の時は
プランター菜園で
一緒に野菜を育て
飼っていたウサギさんに
とれたて野菜を
おやつとして
あたえていたなあ
なんて
懐かしいことを
思い出しました。
おかげさまか
理科大好きの
二人に
育っています。
やはり
こういった環境が
影響を受けるのでしょうか??
たまたまでしょうか。
素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



ミニトマトの種。
こんなに立派に育っています。
発芽率抜群です。

先日紹介したズッキーニ。
関連記事はこちら 我が家の家庭菜園
こんなヒョロヒョロの種で
芽が出てくるの???
なんて思っていましたが
いつの間に受粉されたのか
実がついて
大きくなってきています




家の裏も
玄関先も
こんな感じです。
我が子が
小学生の時は
プランター菜園で
一緒に野菜を育て
飼っていたウサギさんに
とれたて野菜を
おやつとして
あたえていたなあ
なんて
懐かしいことを
思い出しました。
おかげさまか
理科大好きの
二人に
育っています。
やはり
こういった環境が
影響を受けるのでしょうか??
たまたまでしょうか。
素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト