退院しました
肩腱板断裂症の手術で
入院していましたが
今日退院しました。
肩の腱は切れているし
腱が切れた痛みであまり動かさなかったから
筋肉が硬直してしまってたそうで
ものすごく痛かったでしょうと
言われました。
先生が
手術で
肩の腱をつけて
固まった筋肉を
ばらして
ほぐしたからって
言われていました。
6週間入院するように言われていましたが
入院中
主人がまた網膜剥離で
再手術しなくてはならなくなり
夫婦ダブル入院になり
私の妹に
我が家から
わんこのお世話をしてもらいながら
仕事に行ってもらい
そんなこんなで
絶対に無理をしないで
家族(妹)に協力してもらうという条件と
我が家と病院が徒歩圏内ということもあり
退院許可がおりました。
あと
三週間
24時間この装具をつけて
生活しなければいけません。

コロナで
一時帰宅が出来なくて
わんこに会えなく
とっても心配でしたが
犬が苦手な妹がお世話してくれ
わんこも
何とか頑張ってお留守番できました。
私ですが
お風呂に入るときは
看護師さんお手製の
ペットボトルで作った
簡易装具を付け替えるようになるのですが
自分自身ですることは無理で
家族の協力がないとできないので
妹がとりあえず
忙しい合間に病院まで習いに来てくれ
先日退院した主人に
これから伝授してもらいます。
あと
もう数日妹に
助けてもらうようになります。
妹には
頭があがらないです。
これから1年以上
制限された生活を送らなければいけません。
しんどいですが
あれだけの痛みを思えば
仕方ないです。
素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



入院していましたが
今日退院しました。
肩の腱は切れているし
腱が切れた痛みであまり動かさなかったから
筋肉が硬直してしまってたそうで
ものすごく痛かったでしょうと
言われました。
先生が
手術で
肩の腱をつけて
固まった筋肉を
ばらして
ほぐしたからって
言われていました。
6週間入院するように言われていましたが
入院中
主人がまた網膜剥離で
再手術しなくてはならなくなり
夫婦ダブル入院になり
私の妹に
我が家から
わんこのお世話をしてもらいながら
仕事に行ってもらい
そんなこんなで
絶対に無理をしないで
家族(妹)に協力してもらうという条件と
我が家と病院が徒歩圏内ということもあり
退院許可がおりました。
あと
三週間
24時間この装具をつけて
生活しなければいけません。

コロナで
一時帰宅が出来なくて
わんこに会えなく
とっても心配でしたが
犬が苦手な妹がお世話してくれ
わんこも
何とか頑張ってお留守番できました。
私ですが
お風呂に入るときは
看護師さんお手製の
ペットボトルで作った
簡易装具を付け替えるようになるのですが
自分自身ですることは無理で
家族の協力がないとできないので
妹がとりあえず
忙しい合間に病院まで習いに来てくれ
先日退院した主人に
これから伝授してもらいます。
あと
もう数日妹に
助けてもらうようになります。
妹には
頭があがらないです。
これから1年以上
制限された生活を送らなければいけません。
しんどいですが
あれだけの痛みを思えば
仕方ないです。
素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト