fc2ブログ

認知症と付き合う

前からちょっと軽い認知症の症状が

出てきているなあと思っていたご近所のおばあちゃん。


コロナの感染拡大の防止で

集まりが無くなり

お家時間が増え


この頃以前にも増して

話がかみ合わなくなりました。


いつもなんだかんだと出かけていたのが


家でテレビの前で座っているだけになったからと


少しでも外で誰かと話をさせようと


ご家族の方がうちのわんこのお散歩時間に合わせて


外に出るように声をかけているようです。


家族の方が家にいないときは


おばあちゃんに電話をかけて

時間を知らせているみたいです。


なので


すっかりわんこもおばあちゃん大好きになり


なついて役に立っているのですが


とにかくおやつが多すぎ


わんこが美味しそうに食べている姿を見て

喜び

おかわりまでくれて、、、。

お断りしても

遠慮していると勘違いされ



この頃毎日なので


わんこもかなり食べ過ぎ

体調不良になって

PC100325.jpg

おかわりどころか

おやつをあげたことを忘れ

また取りに行って何度もくれたりするので

おやつは私に手渡してもらうようにし

揚げたふりをして

さっとポケットに隠すようにしました。


ご近所付き合いも難しいです。


時間をずらし

道を変えた日は

家まで届けてくれ


嬉しいですが


複雑です。


人に対して

攻撃的でないわんこで


大人しくじっとお座りして

長時間でも立ち話に付き合うわんこなので


みんなにかわいがられています。


一緒に立ち話をしているご近所さん達も

おやつの量の多さを心配して

おかわりを取りに行こうとするとき

上手く話をそらしてくれています。





今日の主人用のお弁当です。

PC090313.jpg

わんこはお腹の調子が悪くても

おばあちゃんのくれるおやつは

最高においいしいようで困ったものです。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ