今年最後の節約
洋服を着ていないと
まるですっぽんぽんで
裸のように見えるわんこ
今朝も、思いが私に通じないので
イラついています。
写真を撮る場合ではないだろうと、、、怒っています。
わが家の気になる年末の大掃除ですが
自粛生活で
ちょこちょこ早めにやっているので
ぎりぎりにしようと
窓ふきを一部残しているのみ。

今年最後の節約は
今日の晩御飯はおでんなのですが
我が家は栄養たっぷりある皮は
そのままむかずに
調理することも多いです。
おでんなどの煮物の時は
むいています。
勿論、その皮は捨てずにいます。
皮をむいては
干して
切り干し大根を作っています。
人参も

干しあがったら
冷凍保存です。
関連記事はこちら こんなことやっちゃいました
時間が無いときは干さずに冷凍しているのですが
たまってきたら
ミキサーでかけて
野菜スープにしています。
関連記事はこちら 野菜のくずで
こちらは
小松菜、レタス、大根、人参、キャベツのへたを
水栽培しています。

家にあった
ふるい紙コップを利用しています。
チョキチョキ切って
浅くすると
ちょうどいい大きさでした
結構いい感じに育っています。
小松菜は
もうちょっと育ったら
プランターに植え替えてみようと思っています。
節約生活を楽しんでいます。
趣味になっています
素敵な一日をお過ごしください


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
まるですっぽんぽんで
裸のように見えるわんこ

今朝も、思いが私に通じないので
イラついています。
写真を撮る場合ではないだろうと、、、怒っています。
わが家の気になる年末の大掃除ですが
自粛生活で
ちょこちょこ早めにやっているので
ぎりぎりにしようと
窓ふきを一部残しているのみ。

今年最後の節約は

今日の晩御飯はおでんなのですが
我が家は栄養たっぷりある皮は
そのままむかずに
調理することも多いです。
おでんなどの煮物の時は
むいています。
勿論、その皮は捨てずにいます。
皮をむいては
干して
切り干し大根を作っています。
人参も


干しあがったら
冷凍保存です。
関連記事はこちら こんなことやっちゃいました
時間が無いときは干さずに冷凍しているのですが
たまってきたら
ミキサーでかけて
野菜スープにしています。
関連記事はこちら 野菜のくずで
こちらは
小松菜、レタス、大根、人参、キャベツのへたを
水栽培しています。

家にあった
ふるい紙コップを利用しています。
チョキチョキ切って
浅くすると
ちょうどいい大きさでした

結構いい感じに育っています。
小松菜は
もうちょっと育ったら
プランターに植え替えてみようと思っています。
節約生活を楽しんでいます。
趣味になっています

素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト