fc2ブログ

我が家の節約キッチンガーデン

今日は少しばかり

腕あたりが筋肉痛です

関連記事はこちら くたくたです

昨日は帰宅後

わんこのお散歩

夕食の準備と

甘えてくるわんこを

ずっと膝の上にのせて、、、、。
   
寂しかったって膝の上から離れない、、、。
(普段はおねだり以外は乗らないです。)

かわいい~です


今日は主人とべったりで

ぬくぬくと寝ています。


DSC00702_20210117095211cce.jpg

我が家のキッチンガーデンも

こんなに青々してきました。
関連記事はこちら 壊れてしまったので

水菜とレタス、春菊も仲間入り

DSC00784.jpg

水菜や春菊、レタスなど

根っこも出てきて

プランターに植え替えようかとは思いますが

外に出すと寒くてあっという間にやられそうです。


報告し忘れていましたが

去年、11月の季節外れの菊の挿し木に挑戦したのも

結構いい具合になっています。

ルートンのおかげです。
関連記事はこちら 楽天で買ってみました

失敗して枯れたものもありますが

しっかり根っこが出て

成功しています。


あたたかくなったら

本格的にやってみよう


自粛生活、楽しんでいます。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは
色々働かれて疲れたのですね。
ゆっくりなさってください
同じマンションなら挨拶くらいしてほしいです。
コメントありがとうございます。

No title

大変ですね。
精神的に疲れますよね!!!

お疲れ様です

こんばんは。

キッチンガーデン、すごいですね。こんなにも紙コップで育つんですね~~私はいろいろ育てるのが下手で、いつも枯らしたり腐らせたりしてしまうので、うらやましいです。どうやったらこんなに生き生きとした感じに育つのでしょうか?素晴らしいです。

No title

有難うございます。娘はみっともないといつも苦笑いしています。毎日お水を変え、ぬめりをなくすと結構育ちますよ!!!
夏場は無理ですが、、、。

No title

育てて食べられるものって
育てていても楽しいですね~
あたしはキッチンでだと豆苗くらいしか経験ありませんが
自粛生活を上手に楽しんでらっしゃいますね~

No title

おはようございます。
豆苗なんかは時々やりますが、レタスも出来るんですね~
目も癒されるし、元気に育ったら楽しいですね❣️
さつまいもから出た芽を水に差していたら綺麗な葉っぱが出たので
その後 土に植えたらお芋が収穫出来ました(≧▽≦)
ルートン、知らなかったので母に教えました。
よく菊の差し木をするんですけど根がなかなかつかないって言ってたので。
情報ありがとうございましたm(_ _)m

No title

まるこ様
お芋の収穫、素晴らしいですね!!!
私もやってみようかなあ~。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示