お早うございます。
手作りドレッシングって良いですよね。
最初のレシピは、ノンオイルなんですね。これは、ヘルシーですね。
そうです。
最初のレシピはノンオイルです!!!
お酢がたっぷり入っているので日持ちします♪
自分で作ると何が入っているのかわかるので安心です(笑)
こんにちは~いつも暖かいコメント下さり
有難うございます<m(_)m>
手作りのドレッシングに興味津々です!
これは是非作って見なきゃと思います。
貧血なんですね!
貧血になると髪が抜けやすくなるんですよ(^_^;)
鉄、たんぱく質、亜鉛など取らなきゃいけないです!
食べ物でとるのは難しいですが毎日コツコツ
でいいので頑張ってくださいね!
もちろん病院でも処方されてるお薬にもそれなりに
貧血改善するのもありますが~
口から食べ物で入れる方がスチレスにならないかもです!
お大事になさってくださいね(^-^)
こんにちは。
手作りドレッシング美味しそうです。
特に人参と玉ねぎのドレッシングが気になります。
参考にしたいと思います。
手作りドレッシングでも「玉ねぎ」が入っているのが良いですね。
実は実家がある道東は玉ねぎの大産地で
「玉ねぎ醬油」「玉ねぎドレッシング」など特産物も出しています。
買えばお高いものですよ。
それに今のコロナ対策で免疫力向上にぴったり来ますね。
そうなんです。
原因不明の貧血です。
色々調べてもわからないです。
コーヒー、お茶も飲み過ぎないように気をつけています。
ちょっと緑茶を飲み過ぎたらすぐに数値に表れてます、、、。
頑張ってしっかり栄養を取ります!!!
人参と玉ねぎドレッシングはおすすめです!!!
玉葱は血液もサラサラになっていいんですよね!!!
免疫アップです。
定期健診、いかがでしたか?
貧血が良い方向に向かってると良いですが。
タマネギドレッシング、身体にも良さそうです。
真似をさせて頂きますね。
ありがとうございました。
手作りドレッシングですか
市販のドレッシングも美味しいけど
色々買うと余ってしまって困るんですが
手作りだと使いたい時に作れて良いですね~
手作りドレッシング、どちらも美味しそうですねー
私は市販のやつだと、玉ねぎドレッシングを買ってます。
そして今回ドレッシングを取り寄せたのがあって
それは明日の記事に書く予定です~( ´艸`)
ドレッシングの記事を書こうと思ってたところに
bettymimiさんのドレッシングの記事で
リンクしてるな~って思って嬉しくなっちゃった♡
こんばんは!!
中々貧血はよくなりません。
更年期もあるのでしょうか、、、。
ご心配かけます<(_ _)>
愛紗さんは、道の駅の美味しいドレッシングを沢山ご存じでしょうね!!!
わ~そうなんですね!!
明日、楽しみにしています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
おはようございます。
手作りドレッシング良いですね。
寝かされば寝かせるほど美味しくなるんですね♪
わ~煮汁入りの卵焼きは絶対美味しいですよね。
いつもバランスの良いお弁当作られて凄いなー。
おはようございます。
手作りのドレッシング、一番安心ですね♪
玉ねぎのドレッシングは美味しいですよね♪
私も毎回作るのですが、
ただ混ぜるだけみたいな、簡単なものばかりです^^;
同じく空き瓶に入れてフリフリしてます(*^-^*)
煮汁を足した卵焼き美味しかったです♬
まるこさんも色々されていますね!!!
美味しいですし、安心ですよね。
自分の好みに調節できるのもいいです。