fc2ブログ

今になって役割交代です

昨日はお天気で

あたたかかったので


ここ数年押し入れに入れっぱなしにしていた


お雛様を飾りました


お雛様を置くはずだったところへ

仏壇がきてしまったので

も~

バタバタです


お雛様は

主人が

娘と二人で

毎年嬉しそうに飾っていたのですが


娘が大学生になり

県外へ行って


ずっと飾らずにいました、、、。


わんこは

私と主人が

二人でわいわい

飾っているのを見て


すごくやきもちを焼いて

睨んでみていたのですが


気付けば

薄い紙を


粉々にして

食べていました

DSC01010.jpg

お雛様を飾るのは

なぜか我が家は


主人の役割になっていたのですが


娘が家から出て行って

主人は全く

飾る気がなくなったようで


私にしっかり飾り方を覚えておくように、、、って

そういっていました


今になって


役割交代です

DSC00996.jpg

娘(孫)に本当は段飾りを買いたかった私の両親が

お雛様と一緒に

娘によく似ているからと

市松人形も買ってくれました。


バックの大きな羽子板は

結納飾りで作ったものです。


手芸店に私が習いに行って

作りました。

DSC00994_20210208082818633.jpg

今日の地味弁

鶏ハムを

週末にたくさん作ったので

入れました

DSC01000.jpg

今日もいいお天気になりそうなので

しっかり

部屋の空気を入れ替え

お洗濯もたっぷりしようと思います


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは

 うちにもお雛様があります。親が買ってくれたもので、かなりの年代物です。いつも、3月になるくらいに出します。すぐに仕舞わないと嫁に行きそびれるという言い伝えがあります。もう関係ないけど、4日には仕舞います。
 しがない一人暮らし、せいぜい豆撒きでもお雛様でも、細々とやっております。

No title

こんにちは。
お雛様があるって良いですね。
我が家も大きな内裏雛があったのですが、収納場所がかなり必要なので他人にあげました。
今は、ミニチュアのひな人形を作って飾って居ます。

ひねくれくうみん様

コメントありがとうございます。!!
行事を大切にするっていうことはいいですよね!!!
我が家も細々です(笑)

ピーちゃんこ様

大きいと収納場所もですが
出し入れが面倒ですよね。
コンパクトが一番いいなあと思います。

No title

もうお雛様なんですね。
すっかり忘れてました。
我が家には猫のフーちゃんの為のお雛様があるだけ(笑)
本ニャンはお雛様よりカリカリが良いのでしょうね(笑)

太巻きおばば様

フーちゃんはカリカリが一番でしょうね(笑)

No title

もうそんな時期なんですね~
あたしも立派な段飾りを持っていますが
実家に置きっぱなしでもう何年も出していません
かな~り場所をとるのでうちでは飾れないし
もったいないなぁ…とは思うのですが(^-^;

愛紗様

もったいないですね!!
お内裏様とお雛様だけでも持って帰って飾って
あんずちゃんと写メとればいいのに♪

No title

私もお雛様あったけど、この実家に越して来るにあたり、
実家にあった親の荷物をすべて捨てちゃったんですよ。
その中にお雛様もあったけど処分してもらっちゃった^^;
もう出さないからって・・・
思い出のつまったお雛様を再び飾るのも、やっぱり良いですねー
毎年ご主人様にも手伝ってもらいましょぉ~💛

No title

おはようございます。
わーお雛様ですか。
実家にいたときは毎年出してたの思い出します。

なんとみんなでワイワイ飾ってたら
わんこちゃんヤキモチとは可愛いな。

旦那様、娘さんがいなくなるとやる気なくなっちゃったんですね

羽子板は手作りなんですか?すごい立派ですねー!!

No title

紙を食べちゃった?
かまってほしくて、色んな手段を使いますね( ´艸`)
昔は大きな段飾りが人気で私も憧れましたが
飾るのも仕舞うのも大変だから、
コンパクトなもののがいいですね。
羽子板の飾りはご自身で?すご~い!!

チョコレーゼ 様

お雛様は収納にもかなり場所をとりますからね、、、。

そうですね(笑)これから主人と毎年飾ります♪

chika様

主人は私が入るスキがないくらい娘とべったりだったので、、、。
反抗期に入るまでですが、、、(笑)

まるこ様

主人と私が並んで何かしているといつも割って間に入ってくるわんこですが、
大量の箱と紙で入り込めなくてやっちまいました(笑)
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示