fc2ブログ

主治医から言われ続けていること

お散歩から帰ったら

わんこは部屋着に着替えて

ご飯を食べたら

いつも

タオルケットやひざ掛けを集め

ベットメイキング

うとうとグーグーです

関連記事はこちら やってしまいました。猛省。

DSC01038.jpg

昨日、

わんこを連れてお散歩していたら

近所のおばあちゃんに

梅とわびすけのお花を

どうぞって



早速へたくそながらも

生けました


わびすけって何~っと無知なもので、、、

ツバキの種類、仲間なんですね、、。


いつもなら気付かない主人が

帰宅するなり

おおぉ~

いいねえって。


DSC01031.jpg


今日の地味弁です

DSC01037_2021021208285077e.jpg

一昨日の大学病院で

久しぶりに人ごみの中にいて

くたびれて

昨日はわんこのお散歩以外は

家でぼ~と

たまっていた

録画していたドラマを一日見ていました。


鉄剤を飲んで

気のせいかもしれませんが

目がシャキッとしてきた様な気がしてます。


一時期病院の患者が減っていたような気がしていましたが

戻ってきていました。


私は

昨年から

受診の間隔が

早くなっています。


太らないように

気をつけなさい!!!


鉄分が足りないからって

食べ過ぎて太ってもらっては困るし、、、困ったねえなんて言われるし、、


たまに

じろっと

全体を見て

よしって言われたり


本当に厳しく主治医の先生に言われ続けています。


それがまた

痩せて

年齢の割には見た目が若い先生なので


かなり説得力があるんですよ。


元気でいるためには

医者の言うことを聞くしかないです


ちなみにうちの主人は

腹が出て

貫禄がありすぎます。


隠れて食べているのからね、、、。


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは

こんにちは(#^^#)
侘助、椿の中でも、開花した姿は、少しうつむき加減に見えて、控えめだけど味わいが有りますよね。
梅の花の白と対比が鮮やかで、早春を感じさせてくれる取り合わせ。
素敵です。

通院、お疲れさまでした。

こんにちは。

おちょこ型で咲く侘助。。
好きですよ。
ドバッと咲かないのが上品な感じでいいんです。
ないものねだりか?v-414

素敵に飾れてますね。
春~♪

うちの主人は
ほっといても自分で体調、体重管理をするタイプなんで
私が指摘されっぱなしです。v-393

No title

こんにちは。

わんこちゃんお散歩から帰ってきたら、ひと休みで
うとうとグーグーと寝てるんですね。

「タオルケットやひざ掛けを集めベットメイキング」
うちものチャリスもタオルとかの上にのりクルクル
回りながらぐちゃぐちゃにしてその上に寝ます。
ワンちゃんの癖なのかしらね。

お部屋に生花はやっぱりいいですね。
癒されます。

どこにでも上がれる猫ちゃんがいるので、うちでは
無理ですけれど…。

まめ太君おかあさんへ

お褒めいただきありがとうございます。

maruru 様

わびすけ、あじわいがありいいですよね!!!
maruruさんのご主人、すごい~!!!

アリス様

犬の習性なのかもしれないですね。
猫ちゃんがいると高いところも平気で行けるから
何でもおもちゃになってしまいますね!

No title

侘助は大好きです。
控えめな雰囲気で良いですよね。
近所には無いし、お花屋さんでは売って無いし。

体調管理、今の時期は難しいですよね。
コロナが無ければ・・なんて言い訳してしまいそう(笑)

太巻きおばば様

コロナの感染予防のため自粛していると
なかなかダイエットや食事管理が難しいですよね。

No title

( ´艸`)フフフ
ベッドメイクしますよね~
うちはわんこベッドの上にブランケットを敷いていますが
毎回ぐっちゃぐちゃにベッドメイクして
そのうえで寝ています(笑)
そしてお花のある生活って
やっぱり良いですね~
派手じゃないけど心がぱっと明るくなる気がします

No title

わんこちゃん、好きな物を集めてベットメイクするのですね、
可愛いですね~(*´ω`)

わびすけって花の名前、全く知りませんでした~
私にはツバキは全部ツバキになっちゃいます(笑)
なかなか素敵に活けられていていいですね~💛
お花が家にあると華やぎますよね♪
肥満は万病のもとですものね。。。
といいつつ、私は肥満街道の真ん中にいます(;^ω^)

No title

まあ、梅に椿なんて粋ですねぇ。(@^^)/~~~
お家が春爛漫になった事でしょう。

鉄分補給にはほうれん草、肉類はレバーに豚肉。。
とは言え毎日これを食べる気にもならないので
気長にですね。
旦那様は所謂〇年ぶ〇りでしょうか。(;^ω^)
コレステロールや血糖、血圧に影響が出ないように
やはりコントロールでしょうね。

No title

わびすけって何~
私も初めて知りました(^o^;)
家に帰ってこんな素敵なお花が飾られていたら
いいねぇ~となりますね(*^-^*)
日本の春を感じます。
ママさんのセンスもステキ~✩︎⡱

No title

お早うございます。
侘助は、日本的な椿ですよね。
控えめな感じが好きです。
医師の一言が薬よりよく効きますよね。
太らないように栄養摂取は、難しいよね。分かるわ。。。

愛紗様

あんずちゃんもですかぁ!!!( ´艸`)

チョコレーゼ 様

犬って面白いですよ(笑)

肥満は万病のもとですね、、、。

かぐや姫様

主人は太るまでに美味しいものを食べて
お金がかかっているので
痩せるのは相当な覚悟が必要です(笑)

まるこ様

ありがとうございます♪

ピーちゃんこ様

そうです。
太らないで高栄養となると
難しい問題です。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ