fc2ブログ

腸内環境を整え美肌のために作ってみました

わんこベッドを

すっかり気に入っています


DSC01055_20210215082355fbc.jpg

昨日、免疫力アップのため

麹納豆を作ってみました


いつも訪問させていただいている

 気ままなふたり暮らし いつもだんな様と一緒 さんを参考にさせていただき

アレンジしました 

ありがとうございます

納豆3パック
乾燥米麹50g
水100ml
人参50g←千切り
刻み昆布15g
白すりごま20g

乾燥米麹をヨーグルトメーカーで60℃で約3時間おいて戻す。

甘いにおいがしたらOK。

みりん大さじ2.5、醤油大さじ2.5を千切りした人参と一緒に煮たて火からおろしてさます。

冷めたら戻した米麹と昆布納豆、すりごまを混ぜて出来上がりです。

冷蔵庫で保存です。

これだけあれば

しばらく安心です。


腸内環境も整い

美肌が目指せそうです

DSC01057_20210215082356185.jpg

今日の地味弁です


隙間があったので

麹納豆に使った

人参の皮を

千切りにして

ごま油、マヨネーズでいため

明太子を加えました

DSC01062.jpg

皮までいつも使うので

ゴミが少ないです。


早食い主人は

皮料理を出されているなんて

全く気付いていないです


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

作って頂いて嬉しいです~(*^^)v

わぁ、有難うございます! そうですよね、人参を煮たら柔らかくなりますよね。人参の皮のきんぴらも明太子を加えて美味しそう(^-^) いつも地味弁とおっしゃってますが全然そんな事無いですよ~(*^^)v

higurashi1123 様

おいしくできました~~!!!
湯豆腐の上にのせてもおいしいです。
ありがとうございました。

No title

麹納豆、ヘルシーで美味しそうですね~♪
乾燥米麹ってのがあるのですねー、麹を使ってお料理とか
したことないので全然知りませんでした( ..)φメモメモ
うちは夫が人参が嫌いなので人参を料理に使う事が
ほぼないのですが、人参の皮は考えずに捨てていました。
皮もちゃんと活用してお料理しなくちゃダメですねー
反省します^^;

チョコレーゼ 様

麹納豆は冷蔵庫で1~2週間持つそうなんですよ。
納豆が苦手な方にはダメでしょうが、、、。
野菜の皮にたっぷり栄養があるので
できるだけ食べています。

麹納豆~

美肌になりそうな食べ物ですね!
真似して作ってみたいのですが
私は納豆が大の苦手て皆さん&家族が
美味しそうに食べてるのを羨ましく見ています(;_;)
ふわふわベッド気に入ってもらって良かったですね( ‘-^ )-☆

よっこたん様

残念ですね~(笑)
ベッドご老体にぴったり見たいで、喜んでいます。

No title

こんばんは~♪
ベッドを気に入ってもらえて良かったですね(^^♪
体に良いものは作りたくなる私・・・。
麹納豆作ってみたいな~♡
美肌になりたいです(^^♪

No title

お早うございます。
発酵食品は、身体に良いですよね。
私は、納豆が駄目なんですが、主人は、大好きなんですよ。

桃ママ様

結構おいしくて、日持ちするので
ぜひ作ってみてください♪

ピーちゃんこ様

納豆苦手ですか!?
残念です(笑)
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ