fc2ブログ

実家の父の病状報告

お母さん

朝っぱらから

何をバタバタしてますか


昨日は実家の父を

肺がんの疑いがあるため

大学病院の先生に

定期的にみてもらう日でした。


先週の病院の付き添いは

診察前検査のためでした。

関連記事はこちら お出かけでした。つかれた~。


お土産に

父の大好きな

おはぎを作って持っていきました。


DSC01059.jpg

小豆の粒がしっかり残っているような

粒あんが大好きな父です。


病院から帰ってから食べてねと


おはぎをちらっと


父に見せると


おお~って

相当喜んでいました

DSC01144_202102210751308a3.jpg

お昼は

父のおごりで

いつもの王将で。



私はキムチラーメン

ちょっと辛くて

後悔

DSC01148.jpg

父は

正月太りで

体重もしっかり増え

肺に広がっている細かい腫瘍のようなものも

大きくなってなく

腫瘍マーカー検査も結果も特に問題なく、、、。


先生も大丈夫でしょうって。


なので次の診察は夏になりました。


なんたって

昨日も

王将で

揚げそばと鶏のから揚げ一人前を

ペロッと食べているんですよ


81歳ですごい食欲です。


家に戻ると

お口直しにチョコレートを2粒食べて


おはぎを見て


さすがに今は食べられない、、、って


もう少ししてからと言い


残念そうな顔をして


書斎にこもり


父はいったい何をしているのかなあと思い

見に行くと

必死で英語の勉強をしていました。


うちの息子が

アメリカから友達を連れてきたり

あっちの人と結婚をするかもしれないから

しっかりこコミュニケーションをとれるようにと始めた独学の英語学習。


父は、英語で結構話せるようにもなって

手紙も書いたりしています。


見習うことでいっぱいです。

祖父もそんな人でした。


うちの主人は

私の父のおかげで

今の自分があるなんて


何を思ったのか



この間言っていました


本人に直接言えば

喜ぶのにね、、、。



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お父さまの検査結果良かったですね(*^-^*)
そしてなにをやっても3日坊主のわたしはお父さまを見習わなくっちゃ、、、(;^_^A
おはぎ美味しそうですね~わたしも小豆の粒が残っている餡が大好きです♪
わたしだったらお腹いっぱいでも『味見ッ』っと言ってペロッと食べちゃうだろうなぁ~(*^^*)❀

No title

お父さん、良かったですね。ホッとしました。それにしても素晴らしいお父さんですね。人生の先輩として見習わなければと思います。小豆たっぷりのおはぎ、美味しそう~

マダムゆか様

ありがとうございます。
今までたくさん病気をしている父ですが、何事も前向きで
見習うことばかりです(笑)

ヒノリッチ様

おはぎ、自分で作りながらペロッと食べたのですが
美味しかったですよ!!!
甘いもの大好きな父も喜んでいたので
次は何を作って持っていこうかなあって思ってます。

お父さん良かったですね

お父さん、お元気そうで良かったですね。手作りのおはぎも美味しそうです。それにワンコちゃん、いつも見ていると可愛さが増しますね。:bettymimiさんの家族になれて幸せなのが伝わってきます。お父さん、英語の勉強すごいですね。台湾に行った時、間違ったバスに乗って運転手さんに、英語で話かけられましたが、全然わかりませんてした。そんな事が何回かありました。英会話ができたら・・・と思っていたので励みになります。

せつ子さんシニアひとり旅様

父は、NHKの基礎英語から勉強を続けています。
娘の父の勉強をした跡(メモなど)を見て、すごく驚いていました(笑)
負けてるって焦ってます(笑)

素晴らしいですね

私も英語が喋れるようになりたい、と教材を買ったりして何か月か練習しましたが、途中で挫折。そのうち「ポケトーク」が相当便利だ、とわかって、それを使うからいいや、なんてことになって英語は諦めちゃいました。お父様、すごい!! そして、きっと肺がんなんぞ、ぶっ飛ばしちゃいっているのではないでしょうか、そのバイタリティーで。

ぴかりん。様

私も父の気力で、病気の進行が遅れているのではないかと思います(笑)

よぼよぼ爺ちゃんですが、すごいですよ(笑)

No title

お父さま良かったですね~
今回の結果が問題なかったことも良かったですし
定期的に診ていただいていたら安心ですもんね
そして失礼ながらそのお年から独学で英語とは驚きました
しかも話したり手紙をかけるまでとは素晴らしいですね
病気もそのパワーに押されて逃げていきそうですね

No title

私も夫も、粒がのこってるあんこが大好きです~
bettymimiさんの手作りのおはぎ、すっごくタイプ!美味しそうです~(≧∇≦)
お父様、検査結果が心配ないという事で一安心ですね。
それにしても、お父様英語をお勉強してるって
すごいですねー 見習わなくてはヾ(;´▽`A``

No title

おはようございます。
お父様の検査の結果が安定してて良かったですね。
結果を聞くまでが不安ですよね。
これで安心して美味しい物が食べられますね。
これからも元気で色々楽しんで欲しいですね。
因みに私。。。英語がダメでアレルギーが出そうです。ホンマ、どうしようもありません。

No title

おはようございます。
お父様の病院付き添いお疲れ様でした。

うわ~めちゃめちゃ美味しそうな
おはぎですね。お腹すいてきました。

良かったー。診断結果も特に問題なかったんですね。
ほっとしましたね。
81歳でその食欲は元気な証拠ですね。

No title

”子は親の背を見て育つ”の言葉通りですね。
旦那様はともかく(もう大きいので 笑)
お子さんたちの何かの見本となる事は確かです。
60歳から自然現象で”脳の細胞は減って来ます”
お父様のように何か”学ぶ”姿勢を持つ事は大事ですね。

ただ食べ物については。。年なりの注意が必要です。
見た感じや体重に表れていなくても
どうしても新陳代謝が悪くなって来ているので
食べ過ぎないようにしたいですね。
お昼の量にびっくりでした。

愛紗様

ありがとうございます。
ちょっと一安心です♪

チョコレーゼ 様

父も一時期は落ち込んでいましたが
とりあえずよかったです。
ありがとうございます♪

ピーちゃんこ様

ありがとうございます。
だけど調子に乗って毎日が解禁日で
食べ過ぎても困りますが、、、、(笑)

かぐや姫様

検査結果がよかったからと
安心して、毎日がこんな感じで
調子に乗りすぎても困りますが、、、。
とりあえずよかったです(笑)

chika様

ご心配かけました。
とりあえず安心です(笑)
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示