年はとりたくない、、、
ぐったりしていたのですごく心配していたのですが
背中をさすって
落ち着かせていたら
大いびきをかいて爆睡

犬と思えないいびきでした

鶏ハムを仕込んでいたものが
出来上がったので
包丁で切っていると

寝ていたはずなのに
すごい勢いでやってきて
こんな顔をするので
ついつい撮ってしまいました。

今日は
冷蔵庫を開けるたびに
おこぼれをもらおうと
ダッシュできます。

ついでに鶏ハムですが
冬場は簡単にほったらかしで出来る作り方にしています。
関連記事はこちら 100g48円の鶏むね肉で
作り方ですが
皮をはがした鶏むね肉2枚を
砂糖大さじ1
塩こさじ1
ブラックペッパーを混ぜ合わせ
できれば3日間ビニール袋に入れ冷蔵庫で漬け込み
キッチンペーパーで
水分をふき取り
サランラップでしっかり巻いて
ビニール袋に入れます。
圧力はかけませんが
圧力なべでお湯を沸かし
ビニールに入れたむね肉を入れて
3分弱沸騰させ
火を止め蓋をしてそのまま5時間おいて出来上がりです。
圧力なべがなければ
お鍋をタオルでぐるぐる巻きにして
保温すれば大丈夫です。
やわらかくて
しっとりした
鶏ハムができます。
夏場はちょっと怖いので
ノンフライヤーで作ります。
話が戻りますが
わんこの元気が復活してよかったです。
何ともお騒がせわんこでした。
シニアということもあり
急に体調が悪くなったりで

この季節の変わり目を
気を付けないといけないです。
私自身もですが、、、。
年はとりたくないです、、、。
素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング