fc2ブログ

余計な一言を

わんこが急に二階に駆け上がるとき

それは

私がしつけのために

お手、お座り、ふせなど言い始めた時。


嫌な音をたてた時

DSC01662.jpg

ちょっと前まで

音のなるおもちゃが大好きで

よくピッピ鳴らして遊んで

私が鳴らしても喜んでいたのに、、、。


今は、嫌がって

二階にあがっていきます。

DSC01663.jpg

あと

誰かが激しく早口で話し出したり

喧嘩しだしたら

二階に駆け上がっていきます。


子供たちがいるときは

兄妹喧嘩が始まったら

二階に駆け上がっていました


それを見て


子供たちは


我に返って

喧嘩をやめていました。



昨夜遅く、主人が仕事からくたびれて帰ってきて

夕食を出している

私のうしろ姿を見て


おしりが大きくなったんじゃあないのかと。


よけいな一言を、、、。


心配していったそうなんですが、、、。


大きなお世話よ



そこから始まりましたよ~

喧嘩が、、、久しぶりです。


パジャマがゆるゆるだからそう見えたと

言い訳をしていましたが、、、。



あんなに


腹が出ている主人に

言われたくないです



コロナがはやる前までは

毎日のようにジムで筋トレや有酸素運動に励んで

体を絞っていたので

そりゃあ仕方がないですよ


もうそろそろジムに行こうかなあと思ったり


そうしたら

凝り性なので


生活がまたジム中心になってしまうし、、、。


こうまったり癖がついてしまったので、正直面倒くさいです。


せっかく悪くない関節を痛めたくないから


プールやヨガ、ダンスの何かに絞って習い事をするか、、、。


ジムに行ったら

どうしても

あれもこれも


やりたくなって

きりがないんですよね。



色々考え中です。


今日は主人は仕事が休みなんですが


昨夜余計な一言を言ってしまったので


態度が控えめです。



素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ご主人、辛辣ですね。
その後、どういう展開になるか考えてない(笑)
ワンちゃんとか猫ちゃんって周囲の動向に敏感ですよね。
二階に逃げちゃうなんて賢いです。

No title

こんにちは。
賢いですね。
他人の感情を読み取ってストレスが溜まらないように対処してるんですね。偉いの一言です。
コロナが無かったら私ももう少し出歩いてたのですが運動不足は、どうしようもありません。

No title

わんこは何かを察しますよね
喧嘩モードはわかるみたいです

ご主人、いらんこと言ってしまいましたね(笑)
わかるわかる・・・(笑)
私だったら機嫌悪くなってしゃべらない

私もジムをお休み中、お尻が大きくなったと思います
下着がハイレグっぽくなっていたので、お尻を包みきれなかったのだと思います💦
ジム再開してから大丈夫になりましたよ
ジムの件は、コメントお返事欄に書かせてもらいますので読んでくださいね

No title

こんにちは。

わんこちゃんの行動よくわかるわ~。
家もパパさんと喧嘩したり、真剣な話をしたり
してると、尻尾を下げて部屋の隅っことか隣の
部屋に行ったりします。

家ではニャンズよりチャリスが敏感に反応してます。
ワンちゃんってそういう事に敏感なのかしらね。

太巻きおばば様

そうなんですよね。
ちくちく嫌味を言ったので
今朝は犬と二階に逃げ込んでました(笑)

ピーちゃんこ様

犬ってよくわかっていて面白いです。

rose & rose 様

体重は変わらなくても
一番すぐに出てしまいます。
困ったものです。

アリス様

猫さんたちはそんなことないんですか!?
そうなんですね。

No title

わかります、わかります。なんで旦那っていう生き物は考えなしに物を言うんでしょうねぇ。言わなくていいことをぽろっと言ったり、今それを言えや、って時に口をつぐんでたりする・・・そして妻をイラっとさせるんですよ。若い時はそんなこと微塵もなかったような気がするけど、年を経て来て遠慮がなくなったんですかねぇ?

ぴかりん。様

そうです!そうです!
これからもっとひどくなるかと思うとうんざりです。

No title

わんこちゃんは、そういう気配というか家族の様子などが
よく解るのですねー、2階に上がっちゃうところがなんとも
クールな対応というか、すごいですねー!

bettymimiさんは細いからちょっとぐらい大きくなっても
全然問題なさそうですよー
私はぶくぶく太ってしまうばかりで、それこそいつも夫から
もっと気を付けなさい、痩せなさいって言われています(;^ω^)
まぁたまには口喧嘩もしますよね、ドンマイです!

No title

こんばんは
ワンコっていろいろ察知するんですよね~
うふふ
ウチも同じです
お腹の出ている主人に
言われたくないわ~ってこと
ありますよ~(笑)

No title

おはようございます。
あら~今は音の鳴る玩具、嫌がって逃げちゃうんですね。
喧嘩もやっぱり嫌がるんですね。
うちも喧嘩だとわかりますね。

旦那さんの一言失礼ですー!!!
怒るのもわかりますね。

うちなんてしょっちゅう口喧嘩してますよ。汗

No title

ワンコは敏感だから
ちょっとしたことがストレスに感じるようですね。
私もイライラして大声出すと距離を置かれます^^;
悪気はなくてもこういう一言、傷つきますよね。
男性にはありがちかも^^;

チョコレーゼ様

犬は面白いですよ。
今は夫婦二人ですが、うちはもともとが賑やかなので
みんなうるさい人と思っているようです。
順位付けできないみたいです。
犬が一番威張っているかもしれないです(笑)

桃ママ様

桃ママさんのところもそうですか!?

chika様

少しは妻にねぎらいの言葉が欲しいですよ(笑)

まるこ様

そうなんですよね。
娘をこの間、電話で注意しているだけで、やばいと思ったのか
二階に上がってました、、、、。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ