fc2ブログ

空き家状態の実家に行って思ったこと

日曜日、午後からわんこのトリミング予約を入れていたので


いつも休日は出来れば昼から行動をしたい主人と

午前中、主人の実家(空き家状態)に二人で行ってきました。


覚えてくださっている方もいらっしゃると思いますが


前に二人で行ったとき

水道管がやられていて

水漏れして

水浸しになっていたので

近所の設備屋さんにお願いしたら

無料で応急処置をしてくれたんですよ。


お礼を主人がその後、何度か持って行ったのですが

いつもお留守で


日曜日の今日ならいいだろうと、、、。



高速を降りる頃になって


突然、あ~忘れた、、、って


私が前日から持っておけばよかったです。


仕方がないので

近くのお店で

全く違うものを買って持っていきました


無料でしていただいたときに

今から何か買って渡そうと言ったのですが

きちんとデパートで買った方がいいからと言うからやめたのに


なんてこったですよ


DSC01778.jpg


義妹が探しまくっても

見つからない

姑の黒真珠。

バックの中に入れっぱなしにしてたりしてと思い

探しまくりましたが

見つからないです


そうこうしていたら


目がかゆくなって


体中がかゆくて、、、。

舅がいるときも

物が多すぎて

咳が止まらなかったのを思い出しました。


舅がうちの父に

うちはどうしようもない貧乏で

とか

どうにもこうにも金がなくって

と言って

お金がないアピールをいつもしていましたが


給料明細を全部取っているから

みると

結構もらってるじゃん

主人とびっくりしましたよ。


いつもお金がないアピールをするので


両家で食事に行っても


うちの両親が負担し

ガソリン代まで、、、。


申し訳ないと思っていました。


あれだけ

旅行に行って

とっかえひっかえ

洋服を二人で買って

洋服が入りきらないからと

タンスを買い足し

食器棚も大きなのを4つも、、、。


足の踏み場もなく、、、。


楽しい人生だったでしょう。


義妹が探し物をするのに引っ張り出してそのままにしているから

余計に悲惨な状態になっています。


領収書をみんなとっているので

お買い物履歴も全てわかってしまいます。


義妹家族へものすごい援助です

姑の生前よりも


亡くなってから


舅が施設に入る前までが半端ないです。


捨てておけばいいのにね。


自分たちは

子供たちに迷惑をかけないようにしなければ、、、と。


だけど

そういった親のもとで育った主人は

似た傾向にあります。


これからあの家を主人はどうするんでしょうかね。


ごみの処分は

プロにまかせないと

肺に疾患が出そうです。


今日の地味弁です

DSC01775_20210309074511975.jpg




素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

せっかく用意していたのを渡せず、急遽違う物で代用するって、
相手の方にはそういうの全然解らないけど、bettymimiさんとしては
ああ_| ̄|○ってところですよね^^;

舅さんの援助、そんなにすごいのですかー(゜∀゜;)
bettymimiさんが驚くぐらいだから相当なのでしょうね。
義妹さんも、貰いなれてるから黒真珠もなにがなんでも。。。
ってところなのでしょうが・・・
ちょっと悲しくもなりますよね(´-ω-`)

一軒家の処分、うちも父が亡くなってこの実家にある
全ての物を処分するのに、5社ぐらい見積もりを取りましたが、
ピンからキリまででした。
結局便利屋さんが一番安くて破格のお値段で、
そこにぜーんぶお願いしました(;^ω^)

チョコレーゼ様

娘に言われると父親は弱いのでしょう。
姑が生きているときから、かなり認知能力も衰えていたから仕方がないのですね、、、。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは!
ワンちゃん
トリミングお疲れ様~
空き家の実家・・・
私も主人も長男長女で
これから先に同じような問題に
直面しそうです・・・


No title

おはようございます。
あるあるです。
来るまで出かける用事は、分かってるのに肝心な物を忘れて取りに帰る事もあります。あの時は、悔しいですよね。
舅の家の後片付けは、大変ですね。
私は、娘が嫁いだ先のお家の大掃除を手伝った事があるのですが、主人が喘息の発作が出て痒くて止まりませんでした。
よそ様のお家のお掃除は、マスクと作業服とタオルの帽子・・・いや・・・大変でした。

覗いた舅の暮らしぶり・・・色々過去が見え隠れするので疲れますよね。お大事に。

No title

おはようございます。
買ったもの当日忘れちゃうの・・・
実は何度もある私です。
いやーうっかりしちゃうんですよね。

あれはショックです。

貧乏アピールしてたのに結構貰ってて
いろいろ買い物してたとは(^_^;)

No title

お金持ちほどお金がないふりしますね。
だからお金が貯まるのでしょう^^;
うちは実家が処分出来てせいせいしてます。
古くて小さい家なのでお金にはなりませんでしたが、
誰も住んでいないのに税金だけ払うのもバカバカしいし。
思い出はありますけど仕方ないです。

桃ママ様

トリミング疲れで、いつも以上によく寝ているわんこです(笑)

ピーちゃんこ様

あ~見られたくないのにって
あの世でしまったって思っているでしょう( ´艸`)

chika様

そうなんですよね。
使い切って貯金はないのですが、、。

うちの両親は気前がいいので
私の嫁ぎ先だからと色々していたのですが
すっかり騙されていました(笑)

まる子様

代表者としてうちに固定資産税の請求書が来るので
早いこと処分してほしいです。
ご近所にも迷惑ですしね。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ