空き家状態の実家に行って思ったこと
いつも休日は出来れば昼から行動をしたい主人と
午前中、主人の実家(空き家状態)に二人で行ってきました。
覚えてくださっている方もいらっしゃると思いますが
前に二人で行ったとき
水道管がやられていて
水漏れして
水浸しになっていたので
近所の設備屋さんにお願いしたら
無料で応急処置をしてくれたんですよ。
お礼を主人がその後、何度か持って行ったのですが
いつもお留守で
日曜日の今日ならいいだろうと、、、。
高速を降りる頃になって
突然、あ~忘れた、、、って

私が前日から持っておけばよかったです。
仕方がないので
近くのお店で
全く違うものを買って持っていきました



無料でしていただいたときに
今から何か買って渡そうと言ったのですが
きちんとデパートで買った方がいいからと言うからやめたのに

なんてこったですよ


義妹が探しまくっても
見つからない
姑の黒真珠。
バックの中に入れっぱなしにしてたりしてと思い
探しまくりましたが
見つからないです

そうこうしていたら
目がかゆくなって
体中がかゆくて、、、。
舅がいるときも
物が多すぎて
咳が止まらなかったのを思い出しました。
舅がうちの父に
うちはどうしようもない貧乏で
とか
どうにもこうにも金がなくって
と言って
お金がないアピールをいつもしていましたが
給料明細を全部取っているから
みると
結構もらってるじゃん
主人とびっくりしましたよ。
いつもお金がないアピールをするので
両家で食事に行っても
うちの両親が負担し
ガソリン代まで、、、。
申し訳ないと思っていました。
あれだけ
旅行に行って
とっかえひっかえ
洋服を二人で買って
洋服が入りきらないからと
タンスを買い足し
食器棚も大きなのを4つも、、、。
足の踏み場もなく、、、。
楽しい人生だったでしょう。
義妹が探し物をするのに引っ張り出してそのままにしているから
余計に悲惨な状態になっています。
領収書をみんなとっているので
お買い物履歴も全てわかってしまいます。
義妹家族へものすごい援助です

姑の生前よりも
亡くなってから
舅が施設に入る前までが半端ないです。
捨てておけばいいのにね。
自分たちは
子供たちに迷惑をかけないようにしなければ、、、と。
だけど
そういった親のもとで育った主人は
似た傾向にあります。
これからあの家を主人はどうするんでしょうかね。
ごみの処分は
プロにまかせないと
肺に疾患が出そうです。
今日の地味弁です


素敵な一日をお過ごしください



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング