ひどいのよ、、、。
やっとパパが車でどこか遊びに連れて行ってくれるのかと思ったら
トリミングだったのよ~

かなりがっかりしてしまって、残念だったの。
だけど、すっきり綺麗にかわいくなったでしょ

最低ラインのシャンプーカットコースで
イオンの株主なので5%割り引きをしてもらって
7,524円でした。

イオンでのトリミングだったので
人が多いかなって心配でいたが
あまりいなくてほっとしました~。
コロナの感染者が急増しているので、怖いですよ。
我が家の極小花壇にプチトマトが傷んでいたので
投げすてていたら、芽が出て育っているのを発見


プランターに植え替えました。
去年、自粛生活の暇つぶしで
簡単なプランター菜園をしましたが、
肩の手術をして中途半端に始め、終わってしまったので
今年は、プランターの土をシートの上にひっくり返して干し
プランターもごしごし洗って干して
かなり本気モードで頑張っています。

ゴーヤ、ツルナ、トマト、ピーマン、モロヘイヤ、バジルを
順番に植え付けています。
初心者向けの夏野菜です。
敷地が狭いのでプランター菜園になりますので
こんなもんです。
家にあるかなり大きなプランターにゴーヤを植え付けたので
今年は大量に採れる予定。
大きなプランターは
動かすのにかなり労力がいるので
いつまで使うかなあって感じです。

今日の地味弁です。
この中がゴーヤだらけになる日は近いかな

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
わんこちゃん車で遊びに行くのかと
思ったらトリミングだったのね^_^
でも行き帰り車に乗れて、すっきり
綺麗になったので良かったのでわ🐶
写真で見ても艶々な毛でキラキラして
ますよ〜❣️
うちも今年はゴーヤを栽培したな~と思ってます!
トリミングで、すっきりしましたね✨
とってもとってもかわいいです🥰
こんにちは。
家庭菜園がお上手なんですね。
私達、なかなか成功しないんです。
今年は、土を買い直して頑張ってます。
ありがとうございます!!
今日、お散歩していてかわいくなったって言われて
ご機嫌そうでしたよ( ´艸`)
ゴーヤ、簡単ですのでぜひ頑張ってください。
わ~!!ありがとうございます。
やっときれいになりました(笑)
近所に師匠が沢山いるので
色々教えてもらっています。
今まで土を全て買い替えていたのですが
不経済だと師匠たちに言われ
指導の下、この度初めて土作りから始めたんですよ。
どうなることやらです。
すっきりして可愛いですね。うちのごまちゃんも6月頃にサマーカットしてあげなくては・・・と思っています。前に、新規開店の30%offのトリミングに連れて行ったら、興奮してできないから・・・と言われて迎えに行ったら、濡れたままで返されました。近くのパン屋さんで、お詫びにパンを買っていったのですが・・・まさか濡れたまま返されるとはおもいませんでした。
ぼくんちもあれこれ植えているよ。ゴウヤの佃煮広島のおばさんが大好きだからひみこさまは毎年たくさん作って送るんだろょバットみたいに大きいキューリにしてと頼まれるからおばけみたいに大きくしてコレも送るんだよ。お店では売ってないからね。笑
トリミングでしたか♪
お疲れさまでした
期待した場所とは違ったみたいですが
夏に向けてすっきりと可愛さアップですね~
濡れたまま返すなんてひどすぎますね!!!
うちの子も興奮しやすいと思いますが、お店の人が優しく声をかけてあやしながら預かってくれるので落ち着くみたいです。
新規開店のお店だから、経験が少ない分、その辺がお上手でないのかもしれないですね。
そうなんですね。
バットみたいなきゅうりだったら、キューちゃんにしたら美味しいですね。
収穫が楽しみですね。
ありがとうございます。
やっと女らしくなりました(笑)
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪わんこちゃん、ガッツリとカットしてスッキリしましたね~
これで暑い日もルンルンで過ごせますね(*^ー゚)b グッ
捨てたミニトマトから芽が出るなんて嬉しいですね~
この夏は自家栽培のお野菜が色々楽しめそうですね(≧∇≦)
ありがとうございます!!!
すっきりしたでしょう(笑)
そうですね。収穫が楽しみです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わ~トリミングに行ってこられたんですね。
綺麗になりましたね。
トリミングの値段って全然知らなかったけど
人間のカットより高いんですね。
家庭菜園良いですね。
そんなに沢山♪夏野菜の収穫楽しみですよね。
採れたては絶対美味しいですね。
ありがとうございます!
そうなんですよね。
オプションでパックやトリートメントまでつけていたら
1万円超えてしまいます(;^_^A
収穫楽しみです。
上手くいくといいです(笑)