fc2ブログ

現状は

これからどうなるのですかね、、、。
一体いつまで今の生活が続くのか、、、。
さっぱりわかりません。

わんこが我が家にいてくれてよかった。
そうでないとこうも平然と生活できなかったかもしれません。

昨日、デパートの友の会の積み立てに行ってきました。
銀行引き落としにしていないので、、、。

直接デパートに現金を持って行けば、お買い物をしたのと同様に
駐車券がもらえ無料になるので、お得なんです。

今は自粛生活なので、もう積み立てをやめようかなんて
思ったりもしましたが

月々ほんのわずかでもデパートの応援になるかもしれないです。

昨日、デパートの上の階は人が少なかったので
せっかくなので、デパ地下の食料品売り場をのぞいたら
とんでもなかったです。
ものすごい人で、、、。

帰りました。
P5091496.jpg
私も人のことを言えないですが
危機感がない人が多いのですかね。

今期のイオンのオーナーズの返金分です。
家族四人生活のころと比べると
お買い物が減っているのでかなり少なくなっています。
P5041344.jpg
日経平均株価が下落していますが
今のところさほど影響はないです。

事前に厳選して処分して
コンパクト化を進めていたおかげもあります。

銘柄が多すぎると
管理するのも大変です。

全て私の名義で不労所得を得るために
節約生活で頑張って
積み上げています。

あの時売っていたら
ぼろもうけできたのに~!!!
なんてあれこれ思うこともいっぱいです。

株価が下落しているとはいえ、
買いたいものはたいして下がっていないのが現状です。

ピーマン、順調に育っています。
P5161668.jpg
傷んでいたミニトマトを放り投げたものが
芽が出て今ではこんなに
P5161665.jpg
中玉トマトに花が咲きました
P5161662.jpg
梅雨入りして、これから鬱陶しい日が多くなります。

雨の日はちびっこはお散歩しないので
わんこはつまんないでしょうね。

レインコートを着て
寂しくお散歩します。

素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

本当にこの生活はいつまで続くんでしょうね。
実家に行くにも行けず、いつも電話かメールで学生時代の
お友達ともランチも出来ず…。
まだ猫ちゃんとワンちゃんがいるので癒されてますが…。

雨降りの散歩は、わんこちゃんひとりでなの…。
明日は晴れるといいね。

No title

あ、私のこと?
って思っちゃいました(^-^;
私も百貨店の積み立て2か月に1回払いに行ってます
確かに上の方の階はお客さんも疎ら
デパ地下は行列ができるくらいなのに
食料品コーナーは開けても良くて
他の階は閉めろって、意味わからないですよね

イオンオーナーズカード私も持ってますよ^^
金額も似てる(*^-^*)
NISAなのであと2年、上限まで頑張るわ^^

No title

こんにちは。
お得な情報を色々とご存知なんですね。
今は、もうコツコツ貯めるのを止めて気楽に年金生活をしています。
それでも何とかなっています。

アリス様

コメントありがとうございます!!!
アリスさんもご実家にずっと行けなくて、寂しいですね。

今日はお天気が悪く、わんこは寂しくお散歩でした。
ケガをしたらいけないので本当は行かない方がいいんですけど、、、。
お散歩に行く時間だけでも雨がやまないかなあなんて(笑)

mico様

コメントありがとうございます!!!

micoさん、一緒なんですね(笑)
オーナーズカードも持っているんですね~!!!
娘に家族カードを持たせているのですが
オーナー時カードのおかげで
学生割引より映画が安く見れると喜んでいたのですが、
今はコロナの感染予防で利用していないです。

ピーちゃんこ様

コメントありがとうございます!!!

これから年金も一体いつから出るようになるかもわからないですし
介護保険料もどこまで上がるかわからない、恐ろしい世の中です。
頑張ります!!!

No title

こういう生活ほんといつまで続くんでしょうね
順調にワクチン接種が終わるとも思えないし
ワクチンを打ったからって安心ってことになるのかも不安ですし…
そしてやっぱりデパ地下は混んでいるですね
あたしも行きたいなぁ…と思うことはあるんですが
こういう時だしやっぱり不安なので行けずにいます
イオンにすら行くのが不安でもっぱら近所のスーパーで済ませています(^-^;

愛紗様

コメントありがとうございます!!!
ワクチン接種の順番も当分若い人たちにはまわってこないでしょうし、
臨床試験も緊急扱いなので、安全性はどの程度なのかわからないので
怖いです。
いつまで続くのですかね、、、。
変異型もどこまで変異するの~(;´Д`)
東京や大阪に遊びに行っていたころが懐かしいです。
遠い昔のように感じてしまいます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

地下はそんなに人が多かったのですね(;^ω^)
今のうちにって思ってる方もいるかもですし
マスクしてるし大丈夫だって思ってる方が多いいのかも
しれませんね、私も普通にジムに行ってるし^^;
株を持っていてお得に使ってる方を見るとすごいなーって思います。
私も夫もさっぱり解らず。。。時代に乗り遅れてます(ノ∀`)

No title

おはようございます。デパ地下はそんなすごい
人がいるんですか?
ビックリです・・・
他の上の階って普段からそこまで混んでないから
別に開けててもいいと思うのですが・・・

近所の買い物行っても人がいっぱいで
消毒もせずスーパーの中に入る人続出してました。

わーどんどん育ってますね。早う実がなってほしいですね

No title

そうですね、
コロナ禍で癒しを求めてペットを飼う方が増えてるそうで、
そう考えると、私達は幸せですね。
みみちゃんに感謝ですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
デパ地下って換気が悪い場所だから
混雑したらクラスターの危険があると思うけど
みんな気づかないのかな?
スーパーの方がまだ安全です。

チョコレーゼ様

コメントありがとうございます!!!

そうなんですよ。
今のうちにって、大勢の人だったのでしょうね。
デパ地下なので、中年以降の人が多くて、、、。
入場に人数制限をしていて、逆効果で余計にごった返して
密になっていました。
怖い怖いです。

chika様

コメントありがとうございます!!!
おばあちゃんもいたりであまり気にしていないのですかね。
デパートは食料品売り場や物産展がいつもにぎわっているので
服飾売り場の方は開けていても問題ないと思いますよね。

うわ~消毒もせずにですか、、、。

早くたくさん実があれば家計が助かります(笑)

まるこ様

コメントありがとうございます!!!

そうです♪
まるこさんもかわいいメルティがそばにいつもいてくれ
幸せですね(*´艸`*)
そうですよね。換気が悪すぎます。
これで広がっていくのでしょうね、、、。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ