今日もご訪問頂き、ありがとうございます

朝のお散歩をすまし
ご飯を食べだらっと朝寝

あれっ わんこの顎の下がなんか変


びろ~んって一か所だけ、、、毛が、、、

変な癖がついているのか、さわって確認すると
ちょっとそこだけ長くなってる


昨日、実家に父の日のプレゼントに
プリンターを持っていったら
おお~~~っと声をあげて父が大喜びしていました。
あれだけ素直に喜んでくれたら
プレゼントしたかいがありました。
母が旦那に悪いからお金を払うと
何度も言い、旦那がその度に断って何とかおさまりました。
旦那も両親を早く亡くし
色々と思うところがあるのでしょう。
うちの父の方が脳梗塞で倒れたりで
早くから見た目がよぼよぼなので
そうなるとは思ってなかったです。
亡くなった後に後悔しないように
喧嘩をしながらでも親孝行をしようと思います。
だけど、耳が遠い父とものすごく耳のいい母。
とても厄介なんですよ。
父に母の物忘れに関して相談の話をしていたら
どこにいても聞こえて腹を立てて速攻で文句を言いに来る母

筆談で父に見せていても
すぐに気付いて厄介なんですよ。
母の耳が遠かったらいいのに、、、。

今日の地味弁です

ヘルシオでいつもの温泉卵も作りました

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
ご主人優しいですね。私の亡き夫は自分の母親と仲が悪くそばにいて大変でした。父親とは普通でしたが。同じ敷地内にいて口を聞いたのを見た事がありません。
姑は新興宗教に入っていて、それが嫌だったみたいです。私が姑と仲良くすると怒られました。
コメントありがとうございます!!!
実はうちの母は結婚前も後も、私の旦那のことを悪く言って
困ったものでしたが、今となったら一番頼りにしています。
多分、子供に依存している母なので、誰と結婚しても悪く言ってたと思います。
こんにちは。
朝の散歩をすませて、ご飯を食べたら朝寝のわんこちゃん
気持ちよく寝れるでしょうね。
穏やかな寝顔は癒されますねε-(´∀`*)ホッ
お父様プレゼントのプリンター喜んでくれて良かったですね。
ご主人様優しいわ~。
お母様はとても耳がいいんですね。
私もとても耳がよくて時と場合によっては困る事も…。
ひそひそ話も聞こえちゃって(^▽^;)
コメントありがとうございます!!!
お天気のいい朝はとても早起きで困っています(^▽^;)
お散歩に行ってご飯を食べたら、爆睡状態で、優雅なものです(笑)
ありがとうございます。
父も喜んでいました♪
アリスさんも耳がいいのですね。
うらやましいです!!!
私はいらぬところが父に似て、耳が遠くなるような気がします。
ひそひそ話も聞いてみたいなあ(笑)
こんにちは。
父の日のプレゼントを喜んでもらえて嬉しいね。
やっぱり娘婿には、気を遣うよネ。
私も何だかわかるような気がします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントありがとうございます!!!
そうなんですよ。
喜んでもらえてよかったです。
娘婿には気を使いますか!?
私もいずれそうなるかな、、。
こんばんは~お父様プリンタープレゼントされて
大喜びだったんですね!
嬉しかったんでしょうね(*´∀`*)
親孝行は生きてる内に」です(*^^)v
私はもう両親はいませんからあの時に
あ~してあげていたらと今になって
後悔してます(;_;)
腹がたっても親ですものね!
素敵なプレゼントだったと思います( ‘-^ )-☆
コメントありがとうございます。
そういっていただけ嬉しいです。
ありがとうございます<m(__)m>
お父様喜んでくれてよかったですね~
やっぱり嬉しいと思いますよ、娘さんの旦那様から頂く物って♡
うちも夫が耳が遠くなってきて、テレビの音を大音量で聞くの。
私は音量13とか14で充分だけど夫は22とかなんですよ。
一緒に見ているとこっちが気が狂いそうになるので
自分の部屋に逃げます、それでも音が聞こえてきて
イライラっとしますが・・・
お父様との相談はお父様だけを連れ出した時にこっそりとするしかないですねー^^;
( ´艸`)フフフ
お散歩と朝食を済ませたら
朝の2度寝ですね
満足そうにネンネする姿が可愛い♡
お父さま
喜んでくださって良かったですね~
こんばんは。
先日はコメ返をありがとうございます♪
私は元気ですよ〜。
お父様へのプレゼント、喜んでいただいて、
私も自分のコトのように嬉しいデス。
ウチは逆。
認知症を患っている父が地獄耳
元気な母が耳が遠い
ですから、自然と母の声が大きくなります。
耳が遠いヒトは何故か地声が大きくなりますよね。
(実家は遠方のため、母とは電話で話しています)
(その母の声が大きいのです)
父は自分の悪口を言われていると思い、
電話の向こうで母と喧嘩が始まるので
電話をするタイミングが難しいです。
なるべく穏やかに過ごして欲しいのですが、
父も母も頑固で…。
1日も早くコロナが終息して、
実家の様子を見に行かれる日が来ますように…。
今日も地味弁、とても美味しそうです。
久しぶりに「ゆかり」ですね♪♪
おはようございます。
あら~ほんとだ。ちょっとだけが長く癖ついてますね。
寝癖かしら?(^O^)
わ~プリンター喜んでくれて嬉しくなりますね。
お母様そんなに耳がいいですね。あと察知能力も
高いのかな?(笑)
筆談でも気づいちゃうなんて。
コメントありがとうございます!!!
私も実家に行くたびにこちらの耳まで悪くなりそうです(^_^;)
コメントありがとうございます!!!
私もわんこと一緒にずっとネンネしていたい(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントありがとうございます!!!
お元気で、何よりです。
耳が遠くて声が大きいの困りますね(^_^;)
うちの父はタバコの吸い過ぎもあり
頸動脈をやられているので
声が小さく、かすれて蚊の鳴くような声になっているんですよ。
なので、何度も聞き返すので段々とこっちが
大声になってしまって
外で大事な話ができません。
おまけに傍から見たら、よぼよぼのおじいちゃんを
いじめているように見えそうで(^▽^;)
早くコロナが落ち着いて、りんごさんもご実家に様子を見に行けるようになりますように。
コメントありがとうございます!!!
一か所だけ変なのわかってもらえました!?(笑)
母は昔からですがそういったことに敏感過ぎて、困ってます(^▽^;)