fc2ブログ

買いだめの原因が

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

暑いです
昨日も30℃超え
夜も寝苦しいので
さすがにクーラーをつけ、途中で切れるように設定して寝ました。
寒がりのわんこは部屋から出ていくかなあと思いましたが
昨日はお留守番をさせていたので寂しかったのでしょう。
薄いタオルを巻いて私のそばで寝ました。
DSC04422.jpg
昨日は実家に行って
気になっていたリビングの窓を拭き
台所、リビングの雑巾がけをして
冬物の服を片付けて、、、。

ちょっと前までニットのアンサンブルなんて着ていた母が
暑い暑いと、ちゃんと半そでを着ていました。

どうも母を見ていると
水分を食事以外で
ほとんどとらないんですよ。
食後に熱い緑茶を1杯程度で、、、。

父には牛乳を飲ませたり
水を飲ませたり
野菜ジュースの時間だとか言って
(父は母がうるさいから言うことを聞いています。)

かいがいしくお世話をしたがるのですが
自分は全く飲まないんですよ。

母に指摘するとハッとしながらも

熱い緑茶が大好きで、食後以外は飲まなくても大丈夫だと。

長時間私がいたら
疲れて訳が分からないことを言ったりします、、、。

昨日、私が掃除をしながら一緒に水を飲んだり
私が持って行ったどくだみ茶を飲ませたりしていたら

しっかりしたことを言うんですよ。

水分不足で血液もドロドロなのかもしれないです。

玉ねぎを酢で漬けたものが体にいいと
母はいつも作っているのですが
自分はほとんど食べなく父にばかり食べさせています

そうそう、母がバスマジックリンを大量に買っていた原因が判明しました。

妹が掃除をして片付けてくれて
どこに置いたったかわからずまた母が買ってきて
また妹が片付ける。
これの繰り返しだったようです。

お風呂場にばんっと見えるように置いておかないと
わからないようです。

今は引き出しや棚の中は
空っぽ状態です。

認知症の舅の世話をして
昨年見送ったので
私はよくわかるのですが

独身の妹にはわからないようです。

妹が古くなったからと実家のインテリアを買い替えさせたり
模様替えをしたりしたので
母はしばらくかなり混乱したみたいです。

父の介護認定も
主治医に相談して万全の準備をして
のぞんだそうですが

今は本当に父の地域は老人が多すぎて
とれにくいんだそうです。

母程度だと
今は支援も無理と言われたそうで、、、。

舅が認定をとってもらった10年くらいまえの時は
楽勝だったんですけどね。
DSC04410.jpg
昨日,母とお買い物に行って
牛ステーキを買ってもらいました

久しぶりの牛です。

臭みがなく美味しかったです


素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

マジックリンのこと、解決しましたか
お母様はお父様の体のことは考えていろいろつくされているのに自分のことになるとそうなっちゃうんですね
今は介護保険制度も大変なようで、以前のようにはいかないようですね
私の母の時代は介護保険で払ってもらっている金額を見てびっくりしたものです
月に30万円以上、これじゃあいつかは破綻しますよね
いろいろ心配はつきないですね
私はこうしてあげたらとよかったと後悔と申し訳ない罪の意識が今もあります
どんなにしてあげてもこの思いはみんなあるようですが
無理のないように、ご両親の覗いてあげてください

No title

こんにちは。

日中は30度越えで、この時期から夜もエアコつけて
なんですね。
こちらの暑さとは全然質が違いますね。

寒がりのわんこちゃん、昨日はお留守番だったので寂し
くてタオルをかけて側で寝たんですか…可愛い(。・ω・。)ノ♡



No title

こんにちは。
私も主人には、あれこれ言います。
元気で長生きしてねって。
水分や塩飴など熱中症対策も毎日のようにチェックしてますよ。
でも自分の事となるとめんどくさいです。

rose&rose様

コメントありがとうございます!!!
優しいお言葉に感謝です。
母方は、皆短命で
遠方に住む弟だけになっています。
祖父母も早かったので
母自身も驚いています。
体がよぼよぼの父の方が
意外に元気そうです。
roseさんのおっしゃる通り
無理のないように覗いてみようと思います。

アリス様

コメントありがとうございます!!!
わんこは割と寒がりで
部屋を冷やすと寂しそうな顔をして
ちらっと見ながら部屋を出ていくんですよ(^▽^;)

だからついこっちも我慢しようかなあなんて思うことも、、、。
タオルをかけて寝ていましたよ(笑)

ピーちゃんこ様

コメントありがとうございます!!!
ピーちゃんこさんもご主人にあれこれ言うんですね!!!
仲がいいから(´∀`*)ウフフ
父は鬱陶しいみたいで、補聴器をつけない理由の一つです(笑)

No title

お水が足りないのは気になるよね。
食事に必ず1杯プラスと、水分の多い食事とか。
後は健康茶や青汁は体に良いから飲んで~♪とか、かな。
暑くなると余計に心配だし、上手く水分増えるといいけれど。

頻繁に行くのが厳しいようなら室内にカメラ(ペットとかで良くあるやつ)置いてみるといいかも。
プライベートがあるからリビングとかでね。

ワンコちゃん寒がりさんなのね。
めるるも!お陰で、クールマットに普通のマット、毛布と3タイプ用意してある。
好きなところに移動して使ってね~ってw(⌒_⌒;

秋花様

コメントありがとうございます!!!
そうですね。
見守りカメラもいいかも!!

めるるちゃん、3タイプ用意してるの!?
いいですね(´∀`*)ウフフ

No title

暑いですね~!わんこさんは寒がり?うちは暑くなるとベッドから出てきて涼しい所で寝ています(^.^)
お年寄りになるといつもと違う場所に置くと分からなくなるのですよね。
うちの義母は自分でどこかに置くのにそれを忘れて、毎週買い物の旅にボールペンとセロテープ買ってました。
亡くなって片付けたらセロテープがどっさりと(笑)
お母さま水分は摂った方がいいのにね。
どうすれば水分をとってくれるのだろう?
ペットボトルの小さいのを毎日1本飲むようにしてもらうとか?350mlでもいいですよね。
出来れば麦茶がいいですけどね。

No title

まだ6月なのにほんと暑いですね~
わんこちゃん寒がりさんなんですか?
うちは暑がりさんなので日中はGWの頃からエアコン入れてます
人間が寒いのでつい先日までおこたが出てました(笑)
そしてお母さま
あまり水分を摂られないのは心配ですね
1日かけてペットボトル1本分だけは飲んでとかは無理でしょうか…

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ご実家でのお世話お疲れ様でしたー
長時間いると、ご両親の生活の事がよく見えてきますよねー
なるほど、マジックリンは増殖していた原因があったのですね(笑)
模様替えとか使い慣れた物がないと、認知機能に悪影響を
及ぼすっていうのは、母が認知症を発症しはじめた時に
知りました。
確かに普通の私達も日頃使い慣れた物がないと
あれ?ってなっちゃうんですものね。
介護認定取るのって、簡単なようで難しいですよね。
どうしても当日、ご本人様がシャキっとしちゃう事が
多いし、心のどこかで
悪いって思われたくないってなっちゃうのでしょうね^^;

No title

おはようございます。
ほんとに暑くなりましたね。夏ですね。
うちもエアコンが苦手な子がいるので昨日は
エアコンどうしようか迷いました。

寒くてもそばに居たかったのね。
可愛いな~~。

わ~厚着してたお母様もちゃんと半袖着てるなら
安心ですね。良かった

水分少ないのうちの旦那と一緒だわ。
私が口うるさく水分取らそうとしてますが自分から
なかなか飲まないんですよ。私は凄く飲む派です。

マジックリン(笑)そういうことなら安心しましたねー。

No title

認知症は水分補給で改善するし、予防も出来ると。
1日1.5リットル飲むといいそうです。
うちも出来るだけ水を飲ませるようにしてますが
こっちから言わないと飲みません(-ω-;)
高齢者は喉の渇きにも鈍感になってるから
脱水にも気を付けないといけませんよね。
みみちゃんは寒がりなの?
エアコンの冷気ってきついですよね。
メルティも扇風機の風は平気だけどエアコンは嫌がるんですよ。
でもつけますけどね^^;

No title

おはようございます


暑い日が続きますね(T_T)今日も30℃予想で暑そうです。
わんちゃんお留守番で寂しかったのね、寒さよりママと一緒が良いよね(*^▽^*)

実家でのお掃除お疲れ様でした。暑いと掃除するのも疲れますね。
お母様も助かりますね(*^-^*)
高齢になると水分補給大切ですよね熱中症になったら大変。
喉が渇いてなくても飲んでもらわないとです。

どこに置いているか分からなかったのですね、確かに自分以外が片づけるとそういうことありますよね(;^_^A
牛ステーキ美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡




*はなママ* 様

コメントありがとうございます!!!
はなちゃんは、自分で涼しい場所を見つけて
寝てるんですね(*´艸`*)
小さいペットボトルの方が持ち運べるから
箱買いをして、持って行ってあげます!!!
麦茶系いいですね。
そうしますね♪

愛紗様

コメントありがとうございます!!!
あんずちゃん、GWくらいからエアコンですか\(◎o◎)/!
ママさんはおこた!?( ´艸`)
ノルマにして1日ペットボトル1本もいいかもしれないですね!!

チョコレーゼ様

コメントありがとうございます!!!
私自身もうっかりすることが多いから
人のお世話どころではないんですけどね(笑)
私だったら、お得なものはうまく利用したいです。

chika様

コメントありがとうございます!!!
暑いですね~!!!
母の事ではご心配おかけしました。
ありがとうございます(笑)

まるこ様

コメントありがとうございます!!!
そうなんですね。
1日1.5ℓですか。
中々難しいわ~( ̄▽ ̄;)
嫌われ者になってしまけど、上手に促さないといけないですね。

うちの子もエアコンの風が嫌みたいなので
あたらないようにしていますが
気まぐれなのでね、、、。

ぷーにゃん様

コメントありがとうございます!!!

本当に暑いですね~(^-^;
自分の家も、しっかり掃除をしないといけないんですけどね(笑)

心優しいお言葉ありがとうございます<m(__)m>
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ