今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

おかあたんったら朝、4時半に起きて
がたがたうるさくってうるさくて寝れやしないのよ

昨日はばあちゃんの所へ行くからって、お留守番させたくせに
私は一日番犬で気が張っていたのよ。
朝かららっきょうの皮をむいたりして臭いったら、、。
こんな朝早くから拭き掃除なんてやめてくれる

おまけに朝5時半におかあたんがお散歩に連れて行くんだから、、
早すぎるったら。
パパがいいのに、、、。

昨日、帰宅がいつも遅い旦那が
定時で帰ってきたんです。
嫌な予感が、、、。
体調不良だって。
会社のエアコンの温度を誰かが下げて、
気が付けば寒くてやばいことになってとかなんとか言いながら
ずっと部屋にこもっています。
わんこはそばにまたいけなくなって
寂しくしています。
ただの風邪ならいいですが、、、。
次から次へ、、、
もう何があっても少々のことでは驚かないです。
ちびっこは、無事に退院しました

お散歩の時間におじちゃんが家の近くで
出待ちしてくれていて
ちびっこと面会させてくれました。
わんこは何度もくぃーんって声をかけていましたよ。
いつもと態度が違ってびっくり。
ちびっこは病院では飲まず食わずで、、、。
迎えに行ったら大喜びしていたそうです。
楽しいネタがないので我が家の家庭菜園です。

ピーマンも次々出来ています。

その他もどんどん育っています。
バジルもやっと芽が出て何とか育っています。
画像にないですが、ゴーヤが今年は特に沢山出来そうな予感です。
素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
おはようございます~
( ´艸`) 突っ込みどころが何歳でわんちゃんの気持ちで読みました~(*'ω'*)
旦那さん調子はどうですか。
寒暖差がまだあるし雨は降るしで心配ですね。
家庭菜園種類が多いと楽しみも増えますね。
うちはトマトだけですが昨日から弁当に入れる事が出来るようになりました。
ご主人心配ですね
夏風邪って直りが悪いって
病院でも言われたことがあります。
資本は体なのでゆっくりされるといいですね
わんこちゃんお父さんに甘えられると思ったのに
ちょっと残念
背中に哀愁が漂っています(;´∀`)
こんにちは。
わんこちゃんは、朝早いのは苦手なのかしら。
家のチャリスがお寝坊さんで私が起きても起きてこないん
ですよね。
猫ちゃん達はめっちゃ早起きなんですけれど…。
ワンちゃんは朝が弱いのかな?
ご主人様夏風邪をひかれたのかしら。
早く回復されますように。
わんこちゃんも寂しいね。
ちびっこちゃんと対面で、わんこちゃんクィーンと何回も。
きっと”大丈夫”と話しかけていたのね。
こんにちは(*´ω`*)。
大変ですね・・・(´・ω・`)。bettymimiさん(お母さん)がいかに家族みんなに気を配っているか、とても伝わります。
私、一年半前にくまちゃんが来るまでわんこと暮らしたことなかったのですが、とっても可愛い幼児みたいで暮らしの手間もあれこれかかるもんですね。それは当たり前ではありますが。そこが可愛いのもあるし(*´ω`*)。
bettymimiさんがお体の調子を崩されませんように・・・。
4時半に起きて( ゚Д゚)
お疲れ様です。
ちびっこワンちゃんを見て、くぃーんって
なんだかその優しさが切なくなってしまいます。
早くお散歩できますように。。。
旦那様のお加減はいかがですか?
旦那様も早く良くなりますように。。。
ついでみたいでごめんなさい(^^;
わんこちゃんの愚痴なんだろう?って思ったら、旦那様大変だったんですね。
病院にはまだ行けてないのかな?
ただの風邪ならいいですが。
わんこちゃんはパパさんに会えなくて寂しいね。
ちびちゃんも無事に退院おめでとう♪
病院よりお家が良いよね~。
精神面考えて、日帰りとか最近あるけど、1日飲まず食わずでって、それは帰りたいわ~。(⌒_⌒;
こんばんは!
季節の変わり目は体調を崩しやすいので要注意ですね。
え~いいですね。もう収穫できたのですね。
トマトがあると助かりますよね。
こんばんは!
明日が折角の結婚記念日なのに残念なんですよ。
昨年は主人が網膜剥離で緊急入院して、何もお祝いが出来ず、、、。
今年もそれどころでないので残念です(つд⊂)エーン
こんばんは(⌒∇⌒)
私がいつまでも寝ていたらわんこら文句を言うのに、逆だと辛そうな顔をするんですよ(^▽^;)
ちびのことをすごく心配している姿が、まるで母親なんですよ、、、。
コメントありがとうございます。
くまちゃん、穏やかでいい子ですよね。
手がかかりますがいい相棒です(´∀`*)ウフフ
優しいお言葉、どうもありがとうございます<m(__)m>
こんばんは(⌒∇⌒)
春から秋にかけてすごく早起きなので、夜はなるべく早く寝たい人なので大変なんです(笑)
うちのわんこまるで母親のように心配しています。
経過は良好だそうなのですが、カラーをつけて元気のない姿を見てわんこが慰めています。
抜糸するまでは何かあったらいけないので、あともうちょっとの我慢です。
こんばんは!
もうかなり今日はバタバタで疲れてしまいました、、、。
ちびちゃん、カラーが邪魔で食べれないので、お父さんが毎日手皿でご飯を食べさせているそうです。
今晩は

早起きですねえ・・といっても うちも
主人は4時半に起きて 5時過ぎには
犬の散歩ですが^^;
ご主人様 お大事になさってくださいね。
うちは 手首が痛いといって 明日の
プールやジムが行けるのか・・。
家庭菜園 ミニトマト キイチゴくらいで
きゅうりが だめかもです^^;
こんばんは(⌒∇⌒)
びくにさんのご主人さまも早起きなのですね!!!
すごいです。
キイチゴ育てていらっしゃるのですか?
いいですね~。
きゅうりは、結構難しいですよね。
こんばんは。
旦那様、大丈夫ですか?
この時期身体がエアコンに慣れていないので、
体調を崩しがちですよね。
どうかお大事になさってください。
4時半起きですか⁈
私の就寝時間、4時です。
私が寝る頃にもう起きるのですね。
偉いなぁ。
私も菜園を楽しんでいます。
今年は豊作なようで喜んでいます。
あらら…
パパさん大変ですね
ただの風邪ですぐに復活されると良いのですが(´・ω・)
わんこちゃん
朝早いの苦手なんですか?
うちも朝はのんびりなんですが
時々早朝からお散歩~って騒ぎだす子もいると聞くので
そういう子に比べると楽で良いですね~
こんばんは!
今日は主人のことでばたばたと大変でした(~_~;)
ありがとうございます。
りんごさんが寝る頃に、私起きているんですね(笑)
豊作の予感ですか!?
楽しみですね。
こんばんは!
朝早くからキャンキャン鳴かれるよりはいいですね。
確かに5時から散歩に行けと大騒ぎしている子がご近所にいます(^▽^;)
畑、メチャクチャ羨ましい!
うちは庭が無いので無理だし、昔バジルを育てたくらいか・・・
家庭菜園のトマト、味が濃くて美味しんだろうなぁ・・・
ダンナ様、大丈夫ですか?
我が社でも、冷房温度の上げ下げで日々、内乱勃発です(-_-;)
暑い!寒い!が頻繁に交互にやってくるので、風邪もひきやすくなるわなぁ・・・
こんばんは!
極狭のでプランター栽培なんですよ!!!
大きなプランターなので結構うまくいっています。
裏庭にみょうがと花を少し植えています。
旦那のことで今日は大忙しでした(~_~;)
朝4時半起床はすごすぎです、そして5時半にお掃除・・・・
私とは真逆の生活ですねー(ノ∀`)
ご主人様、エアコンからの頭痛でしょうか?エアコンの冷たいのって
ほんと体によくないですよね、しかも長時間となると><
菜園、すごくにぎやかで元気そう~♪
お野菜たちが元気よく育ってるのを見るとパワーももらえますね~(≧ω≦)b
おはようございます。
社内のエアコン管理って難しいですよね。
暑がりと寒がりが居ますからそれぞれに不満があります。
私も上司が熱がりだったので寒い夏を過ごした経験があります。
何か1枚羽織る物を持って行くといいかもです。
おはようございまーす。
わーそんな早くからお散歩に。
早すぎるって(笑)
朝はゆっくりなほうがいいの???わんこちゃん。
旦那さん心配ですね。
エアコンの温度調整って仕事場では大問題
男の人は下げがちだけど、女の人は半袖が多くて
寒くてあげたくなったり。
寒いの我慢してると体調までおかしくなりますね。
早く良くなりますように。
ちびっこちゃん無事に退院おめでとう。
家庭菜園すくすく育ってますね。
ピーマンも立派に。美味しそう。
おはようございます。
働き者のママさん、早朝からお疲れ様です!
うちも4時起きですが、
早く起きても食事の支度ぐらいしかしません(;^ω^)
旦那様、その後のお加減はいかがですか?
しっかり体を休めて、早くお元気になられますように。
夏野菜、元気いっぱいですね♪
うちもピーマンが大きくなってきました。
ミョウガはジャングル状態です(^o^;)
おはようございます。
わんこちゃん昨日は留守を任され疲れちゃったのね(*^-^*)
4時半からキッチン仕事されてたのですね、凄いです。
でも朝って静かだから集中して何かをするには良い時間帯ですよね(*^▽^*)
私も平日のお休みは、夫を送り出した後即掃除に入ります。
一軒家で良かったと思いますよ、出ないとお隣から絶対クレーム来そうです(;^_^A
旦那様体調大丈夫ですか( ゚Д゚)エアコンの風って涼しいのですが、体にはあまり良くないですよね;つД`)
早く治りますように、お大事にしてください。
ちびっこちゃん達もおうちが一番ですよね(*^▽^*)
お野菜の収穫楽しみですね。
おはようございます。
朝四時半おきは6月から10月までの限定なんですよ。
プランター菜園が主なのですが、コロナ禍での自粛生活にちょうどいいです。
おはようございます。
昨日は一人で大丈夫と言い張る主人に途中から付き添っていました。
精神的にくたびれました(つд⊂)エーン
おはようございます。
ちびっこに母の様な顔をしています。
心配している姿を見るのがかわいくって( ´艸`)
ピーマンいつ収穫しようか迷っています(;^_^A
おはようございます。
うちの電気の契約が朝8時までが安いので、必死なんですよ(笑)
みょうが、スーパーではいいお値段ですよ。
育ちやすい環境なのですね。
おはようございます(⌒∇⌒)
うちの電気の契約が朝8時までが格安なんです。
なので頑張ってしまうんですよ。
さすがに掃除機はうるさくて無理なので、掃き掃除して拭いてという感じです。
旦那は何だかすっかり体が弱い人になって、、、大変です。
ちびちゃん、術後は順調で経過が良好でほっとしています。